goo blog サービス終了のお知らせ 

NOEL&QUINCY&RUBRI&SOPHIE&JOEY&MERRIL ノーフォークテリアの日常日記

魅力あふれるノーフォークテリアとの生活

引き籠り

2012-09-29 17:18:46 | クィンシーとノエルの日常生活

朝からソワソワの我が家

パパは車の修理に出かけるし、

ママは先週さぼった家事に余念がないし、

午後の3時には出かける用事があるし…

大っ嫌いなリビングのプリンタが動くし、ソフィーは終始リビングやら寝室やら、

1階のおばあちゃんのところとか行ったり来たりと落ち着きがないし…

トイレの前で寝ていると頻繁に退かされるし…って

邪魔なところで寝ているんだもん!

とうとうこんなところに!!

出かけようと思い、ノエルの居場所を探したら、あれ?確かに洗濯室に入り込み

入り口のドアを少し開けて置いた。

いつもなら洗濯室のワゴンの下にもぐりこんでいるのだけれど、今日は変な場所?

ランドリーと乾燥機の間の妙なスペースにいます。

回りには畳んだ洗濯ものの山だし…

ママがノエルの居場所を探していると、興味本位でノエルの観察にやってきた

なにやらへんなもの影はソフィーなのでした。

さあ、きょうはワンたちはお留守番ですよ。

ルブリはソフィーのお散歩はシッターをしてくれる友人にお願いし、ノエルたちはお

ばあちゃんにお願いしてシンデレラのように帰宅しました。

靴は置いてこないけど…

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

垂れ耳の悩み

2012-09-28 00:55:15 | クィンシーとノエルの日常生活

暑い夏が過ぎて、涼しくなってきましたね。

お散歩が楽になりましたよ~と思うのもつかの間、もう朝5時はまだ暗い。

あっという間に朝起きるのが辛くなっちゃうのかな。

ルブリのヒートも終わり、落ち着いた日々かと思いきや、なんだかソフィーが

そわそわ

ボチボチのようで、クィンシーにアタックしてはノエルに叱られているソフィーです。

本当に今年の夏は短い期間?だったけど暑かったですね。

しかも我が家、外壁の工事をしたので締め切り期間が5日ほどあった。

夏休みの時期に合わせたのですけど、さすが締め切りは辛かったです。

さて、話は垂れ耳のこと!

夏場、もちろん、暑くて体もシンドイけど、お耳がね…

非常に汚れてます!!

毎週のように耳クリーナーを使ってお耳のケアです。

こまめにお手入れをしているのですが、お掃除する度に綿棒が汚れています。

今まではクィンシーの汚れがひどかったけど、今年はルブリも仲間入り。

ノエルもそう、あまりひどくないけど…

仕事に出る前に4頭捕まえてお耳のお手入れをしますが、

ソフィーのお耳はいつも綺麗

若いってイイね♪ほんと!!

やっと涼しくなってきて、お耳の汚れも落ち着いたようです。

夏の暑い時でもひなたぼっこのクィンシー

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の金メダル

2012-08-17 00:11:09 | クィンシーとノエルの日常生活

Quincyお誕生日おめでとう♪



おかげさまで本日10歳を迎えることができました。

今日はスペシャルメニューでお祝いだよ~

ってママ。

いつものご飯じゃあないの?



あっばれたか。


いつものご飯をきれいにスペシャルに盛りつけたのよ。


普段は火を入れないで食べるラム肉をボーン型で焼いたものと豚レバーと

鶏軟骨添え&さつまいもとかぼちゃ・きゅうりなり~

そしてすいか入りヨーグルトムースをラム肉にトッピングしました。



で、お誕生日のプレゼントは?


えっとね…

ソフィーに横取りされちゃうから旅行に行った時に出して上げるから


楽しみにしていてね。

では、

オリンピックyearだからね♪

 



10が並びますね~

10点、10点!ということで我が家の金メダル!です。

10歳!二けたになりましたよ。

ワンとの生活を始めて10年が経つのだとしみじみ感慨深いですね。

 

では、スペシャルに!

がっついて、食べてる様子をUPしましょう♪

大、大興奮のクィンシーです。

うまいか?

うまいに決まってるよね~

せっかく丹精込めて作ったんだから味わって食べてよ。

僕…

それどころじゃあないんだよ。こんなにたくさんあるし、急いで食べないと!

おっと…

お口におっきいさつまいもときゅうりが二個取りされてますね~

 

とってもいい笑顔ですね~

大興奮のクィンシーです。

今日は特別誕生日だから、大盤振る舞いのママです。

いつもの2倍、ご飯たべたかな?

来年もこうしてろうそく1本増やそうね。

お誕生日のお祝いにこんなかわいい、ランチョンマットをいただきました。

きょん母さま、ありがとうございます。早速使わせていただきました。

さて、飼い主はというとクィンシーの生まれ年のシャンパンでお祝いです。

赤ワインは大分前にクィンシーの息子晶太君家の小夏家からいただいたもの。

今日開けようかな?と思ったけど、来週お出かけするのでその時に開けたいと思い

ます。

今日は特別な日。

クィンシーonly

10年いろいろ

今はソフィー育てに必死ですけど、クィンシーもちっちゃい頃は男のワンには

ゥしたし、気になるワンが前を行ったりするとひゃんひゃん追いかけたしねと

いろいろと思い出します。

思い出すのはよいことじゃなくて悪い行動なんだな。

すっかりじぃしていますが、今は穏やかになってのんびり、まったりといろいろ


なことを気にすることもなくきままに暮らしている姿をみているのはいいものです。

老後ってこんなものなんでしょうね。


最近うれしいことは幼なじみのワンに会うとうれしそうにしっぽをぷりぷりして、

飼い主さんにも甘えている姿をみることです。


元々甘えん坊ですけど最近益々甘えん坊になってきて…一日でも長くそばにいて

ほしいと願うだけ


4頭で賑やかに暮らせるクィンシーは幸せものです。


ママ達は仕事で朝と夜だけだけど、いつもお家にはおばあちゃんがいるしね♪

 

一緒に10歳を迎えたノーティ君もおめでとう

早々にメールでお祝いメッセージを下さった皆さま、本当にありがとうございます。

いつも覚えていてくださってやさしいお心に深謝

 

 

コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の日常夜編

2012-08-10 18:18:52 | クィンシーとノエルの日常生活

今日の散歩はまずはソフィーから…パパ担当

ママが帰宅し、ノエルとクィンシーを連れて散歩に出ようとしたら、ソフィーを連れて

パパ帰宅

「ルブリまだだった…」

ということで選手交代、ママがルブリを連れて、ロング散歩へ

パパがノエル達のトボトボ散歩

散歩が終わると、ご飯待ち

ママの足元でまとわりつくノエル

ママったら、お散歩終わったのにご飯出してくれないのよ。

先にママたちのご飯作っているみたい!(byノエル)

そうね♪今日はパパもご飯待ちきれないみたいだからワンご飯と飼い主ご飯一緒に

作っているから、いつもより待たせているもんね。

 

早くご飯出せ~のノリのクィンシー

大概大騒ぎでおもちゃ出せ!だの、スピーカーに乗ったり

 

こんなことして、ご飯の催促をする(毎度なんです!)

時にはこの足つき収納箱からもの取り出してばらまくなどの大騒ぎ

(昨日、最近はいい子になって…と書いたのに取り消さないと…)

収納箱の右端が汚れているのは、毎度おもちゃ遊びをするとこの角っ端におもちゃ

を入れ込んで「取れ~」の悪い遊びをしているためなのです。

(やっぱりよい子ではないですね。)

そして、ご飯が終わり、4頭揃ったところでママからおやつをもらい、

こうして、ワン達のお腹を落ち着かせ、ママたちがゆっくりご飯を食べるのでした。

(本当は飼い主より先のご飯はしつけ上良くないのですが…)

 

ワン達はおくつろぎ…

 

今日もこんなにすずしいのに、クールバンダナ巻いてもらっているソフィー

ノエルはなに?

こうして写真撮ると、首周りの毛が長いな…

来週お出かけするし、シャンプーもして、お手入れをまた土日するか…

お水をたくさん、飲むクィンシー!あまりにもたくさん飲むので心配になるのですが、

どうも心臓の薬を飲むようになってからがぶ飲みするようになりました。

でもシッコもたくさんしているようなので、いいことにしましょう。

そして、ママたちの食事が終わり、後片付け、洗濯したものを干して、

家事が全部終了したら、おもちゃ遊びをして、満足、満足で眠りにつくのでした。

おもちゃ遊びをしている頃…パパはとっくに夢の中

ママの方が仕事からの帰宅が遅いので、夜はいつもパパが4頭を散歩をすること

が多いのです。

お疲れ様です。

あれ?ルブリの写真がない…

ルブリは1階にいることが多い。

ルブリと遊びたい時は「おやつ!」と言って、2階に呼びます。

今夜は少しパパのところでまったりしていましたよ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幼なじみ

2012-08-08 19:08:13 | クィンシーとノエルの日常生活

クィンシーを家族に迎えたばかりの頃は、いろんお友達ワン子に合わせてあげた

いと思っていたけど、いつの間にか、ご近所のワン友作りはしなくなってしまい…

そうそう、ノエルはいつも夜の公園でおもちゃ遊びをしていたっけ!

土日の夕方も公園に行って、遊ばせていたものでした。

が…ルブリを迎え、3頭になると、公園で遊ばせることは難しくなり、散歩も3頭連れに

なると、他のお友達とあいさつすることもなくなり、そんな日常の散歩でした。

イオンのショッピングに夕方散歩をしてお買い物をしてくるという散歩形態もしばらくし

てました。

その後、ソフィーが加わると、ソフィーのしつけにばかり気が取られ、今じゃ、ヤング組

が元気元気なので、どうしてもシニア組はお家の周りをトボトボと散歩する日々とな

ていた今日この頃。

でも、最近昔からの知り合いワン子と良く散歩で出会うようになりました。

昔からの知り合いワン子と飼い主さんに、ものすごくフレンドリーで

うれしくなるほど

ノエルもクィンシーもしっぽプリプリ、ノエルは姿勢を低くして、地面を這うように

お友達ワンに挨拶にいく姿はかわいいものです。

飼い主さんたちにも甘えて一杯ナデナデしてもらってご満悦なのでした。

そして、昨夜の散歩も久しぶりにご近所に住んでいるNFTのりぼんちゃんに

会って…

ノエルもクィンシーもしっぽプリプリで久しぶりのご対面。

もう、何年も会っていなかったけど、覚えているんですね~

うれしそうにごあいさつして楽しそうにしている姿はほほえましいものです。

 

いつ頃の写真だろうか?

公園で遊んでいるノエルの写真をぺたりんこ♪

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイエット令

2012-08-06 18:16:56 | クィンシーとノエルの日常生活

我が家の夏の好物はすいか

なんと!毎週まるごと一個購入し、毎朝食べてます。

すいかは飼い主2人とワン4頭で消費。

すいか…実は毎夏、運動量が減るということもあり、すいか太りになるワン達

すっかり重くなったようなワンと飼い主?

体重を測定してみましょう!

 

クィンシー6.4㎏

ノエル5.1㎏

ルブリ6.1㎏

ソフィー6.8㎏

なんと!ソフィーは横綱級になってしまいました。

実は1歳半になるのにヒートになると2カ月近く食事量が減ってしまうので、体ができ

てこないと悩んだママはソフィーの食事を見直しました。

やはり野菜とお肉だけではなく、炭水化物である白いご飯を追加し、最近近所の

スーパーで豚軟骨が売られていたのを目ざとく見つけてせっせと食べさせていた

ら、増えすぎた…

ルブリはソフィーの食べ残しをもらっていたようで、増えすぎた体重…

お魚を中心にしてかなり落としたつもりが…

少しいいかな?体が締まってきた気がするし…

と思っていたら痩せてない…

 

一方クィンシーですが少し痩せすぎかな?と心配していたのに2カ月前ほぼ変わらな

い…

昨日、薬をもらいに定期受診をしたら、くびれていなくて寸胴!

もう少し体重を落とすようにとご指導いただいた。(NFTは寸胴でいいんだけど…)

と内心思ったが心臓への負担を考えれば指導に従いましょう!

ソフィーが太ったのは認識していたのだが、どうせ、またヒートになると体重落ちる

し…と、放っておこうとしたら、パパに体重が増えて散歩の時脚に負担がかかってよくないから…と

ダイエットするようにと言われちゃったよ。

そうね~白いご飯入れるのやめようかな…

 

写真はパパがくつろいでいると必ずお腹の上に乗って、ペットりとしているソフィー

ソフィーとルブリは恒常的にクールバンダナを着けているので2組あるけど、

おばあちゃん、それぞれに名前やイニシャルが入っていることを意識せずにいて

写真はRのストーンがついているもの、ルブリ用なんだけどな…

まあいいかと思いそのままにしています。

追記

実はママもここ最近2キロも体重が増えてしまって…

体重落としたいと本気に悩んでいるのでした。

ソフィーを太らせようと食事を作っていると結局自分も太っちゃうんだよね。

一緒にダイエットしようね!

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

汗だくママ

2012-08-04 01:23:19 | クィンシーとノエルの日常生活

いつものように5時起床。

ルブリから出発し、戻るとノエルとクィンシーを連れてご近所を散歩

ソフィーはパパ担当。こうして一日が始まる今日この頃…

パパお仕事。7時には家を出ました。

ママはというと、まずはキッチンに立ち、ワンコ立ちのストック料理から開始

さつまいもを湯がいてオーブンで焼きストック。

そして、冷蔵庫に残っている野菜を使い切り、細かくきざんで煮、これを使って豚肉を使ったご飯を作りました。

今日の計画はソフィーがストリッピングをしてからだいぶ立ち、ブラッキングしないといけない…

とにかく学校に行く前にきれいにしました。ルブリは抜いてから結構経つけど全然伸びて来ないのでとりあえず前回の

抜き残しの首回りときれいにしてと…あっという間に10時になったので学校へ連れて行き、そのまま買い出し。

山のような洗濯物を全部干したし…

今度はやはり抜き残っているノエルとクィンシーのやはり首回りと脚を抜いてと…

掃除機もかけて…

それから、ノエル&クィンシー&ルブリを爪切りにつれて行き(どうも爪切りだけは苦手)

今度はソフィーとお散歩の練習。無理いってそのままソフィーも爪を切ってもらい、

そのままビバホームでお買い物。

ソフィーの社会化のために一緒にカートに入れてお買い物です。

おもちゃを買って上げようかななんて思ってペットコーナーへ行ったらおもちゃ見ただけで大興奮なので、

これでおもちゃ買ったら大変なことになるなと思いあきらめ。

楽しそうに社会見学のソフィーでした。

家に戻ったら即爆睡のソフィー♪

おとなしくてよろしいことで

その間に夕ご飯の支度と今度はクィンシーたちのご飯作り。

ブリとサーモン、ターキーをご飯を作りました。

もうホントにへとへと

パパが仕事から早くに戻ったので、少し涼しくなるのを待ってそれぞれ1頭ずつ2クールで散歩を終らせました。

最近の土日の散歩は2人と2頭の形、これだとクィンシーたちもよく歩く。

こうしてイソイソと家事にワンたちの世話にいそしむ土曜日の一日でした。

トリミング…クーラーかけてても汗だくなり!!

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛暑日

2012-07-29 19:19:00 | クィンシーとノエルの日常生活

ここのところ、暑い日々が続いていますね。
飼い主もワンも散歩は暑くゼイゼイ
ママがはまって作っているクールバンダナも大活躍の我が家
なるべく節電もして…と今年も日よけのシェードを使って、クーラーを効果的に
使いつつ電力使用を押さえましょうということで、先週から使い始めた日よけシ
ェード。
とにかく西日が当たる2階のリビングは暑い。どうせ日中はノエルとクィンシー
が寝て過ごす場所だし、暗くてもいいし…と思い、日よけシートを買い足して2重
にしてみました。
ポールにシートを留めるタッピングが外れてしまっているのでもう一度付け直し!
作業をしていると邪魔子がいます。

カジカジしたり

あまりにもひっくり返ったり、邪魔して作業が進まないので、いたずらしてみました。

そうそう2重にするシートを留めるための洗濯ばさみを背中につけた…
かなり気になるようでしゅんとなったりくるくる回ったりと、

ちょっとかわいそうなのですぐにやめましたけど…


今日もきっと暑くなるだろうと予感する日曜日の朝、こんなことをして遊んだ

マでした。

今年は昨年より日よけシェードはバージョンupして、1階のデッキにもかけてみま

した。2m×3mを2枚使いました。

少し薄暗くなりますが、ワン達が生活するには何の不便もありません。


さて、いつもの夕方も散歩もかなり日が落ちないと暑くて行かれない本日。

ルブリは決まって夕方の4時半になるとお散歩おねだりのこの頃ですが、

今日は夕方の5時になると散歩の催促。

でも無理!と声をかけ、洗濯物を取り込み、洗濯物をたたんでイソイソ家事をし
ているママをリビングで待っているひとりとワン4頭



猛暑日の一日リビングはワン密度が高くて暑い我が家なのでした。

 

おもしろいのでもう一枚!

ママ…どうせ、僕たちはルブリ達の散歩が終わらないといけないんだよね。

と、しっかりと自覚しているクィンシー。

ルブリ達はソワソワし始めても、この場所でじっと待っているクィンシーでした。

 



 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バッタリ・じっとり

2012-07-21 11:38:32 | クィンシーとノエルの日常生活

今日もソフィーは学校

30分早く、ママも学校へ迎えに行き、お散歩の練習をしました。

今日はとっても涼しいので、午後3時の散歩も辛くなく快適

5月の陽気だそうですよ。

なのでお迎えは歩いて行き、帰りはお散歩練習をして戻りました。

家に戻ったら、バッタリのソフィー




ママの緊張していたせいか、家に帰ったらどっと疲れてまったり…

でもお友達にバンダナプレゼントするねって約束しちゃったら、またまた

バンダナ作りのために布を裁断を開始

 

 


最近お気に入りの場所になったらしい…





サイドテーブルの下。リビングの中央だと邪魔なのではじっこに寄せて

います。

さて、夕方が近くなるとソワソワするワンがひとり

リビングでバンダナ作りをしているママにお散歩おねだりのルブリです。

「ルブリ!まだ4時半だよ。5時すぎるまで待って」と声をかける。

すると…

ジトっとする視線を感じます。




じっとりと待つ…


向きを変えて…



じっとりと待つ…


とうとう、根負けしたママは涼しいこともあって、約束通り夕方の5時には

散歩にでました。

もちろんルブリとソフィーは別々、

クィンシーたちも涼しいせいか、いつもより倍の距離を散歩。

3クールで約2時間弱の散歩(パパは仕事ですよん)


へとへとぐったりのママでした。


クロズちゃんのママさんから、こんな変わったスイカをいただきました。




サマーオレンジ西瓜



実がとっても柔らかく甘~いです。

ごちそうさまでした。







コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しや三連休

2012-07-16 00:05:50 | クィンシーとノエルの日常生活

楽しみにしていた連休♪

週末になるとした~いことたくさんあるママです!

普段から5日働いて3日休みたいな…と思っているのです。

そんな訳ですから待ち遠しかった三連休なのでした。

さて、土曜日はソフィーを学校へ送って行き、買い出しにgo

いつものスーパーに、産直野菜のマーケット。そしてパン屋さん。

クリーニング屋さん夏場はさらにもう一軒農園に行って、

スイカを丸ごと一個購入。他にも珍しい野菜もありピュアホワイトという

トウモロコシに甘シシトウ、パプリカそしてトマト。

今日は普段よりから~いインドカレーを食べて帰宅。

そしてお掃除に、ワン子のストック料理。今日は豚肉ご飯を作りました。

あっという間にソフィーのお迎えの時間。

お散歩練習をして戻りました。

お疲れ様でした。

 急に暑くなってきたね。

ソフィーはコールドパックが大好きでいつも抱えてクールダウン

今日は特別クールバンダナとダブルです。

節電の夏を昨年初めて過ごしたソフィー、しっかりと学習して、いつも抱えてくれ

ています。

 

夏の一品を紹介しましょう。

夏野菜のグリル焼きサラダ

作り方はとっても簡単。

季節の夏野菜を塩、こしょうを振ってオリーブをかけてグリルで焼くだけ。

これにフライパンでパンチェッタを焼いて、バルサミコ酢をかけてドレッシングを

作ります。

焼いた野菜にパンチェッタとバルサミコをかけて出来上がり。

今回はトウモロコシ、プチトマト、玉ねぎと本日購入したパプリカ&シシトウ

を使いました。

シャンパンは日曜日の仕事に気合を入れるのに1985年ものを開けたらしい。

ということで初日は終了。

日曜日はパパはお仕事。

休みでも起床は決まって5時!ルブリから散歩に出発です。

今日の予定はルブリのトリミングをして、ソフィーとルブリのシャンプー

自分のトリミングではなくカットをして、

暑くなってきたのにまだ完成しないクールバンダナを作る段取り!

ちょっと焦っております。

パパに「突貫工事だね」なんて言われちゃった。

明日もあるからバンダナ仕上げるよ~

こうして日曜日は終了。

そして、最終日。

3日休みだといいね~~

本日普段と同じく起床し、早々にお散歩終了。

朝から何も作らなくてもいいのに、やはりワン達のストック料理を始めて

しまった。

豚レバーがあったので、ソフィーの学校でのしつけ様に

豚レバーとさつまいも少々に米粉でビスケットを作りました。

前につくったものは少しおおきかったので、今回は小さめに作りました。

それと昨日お肉がたんまりと届いたので、ターキーでストックご飯を作りました。

ソフィー用のカンガルーお肉も柔らかく煮てストックします。大概1キロ分です。

ソフィーは今日も学校。今日はお友達がたくさんみたいです。

祝日は10時~18時まで

そして、ボサボサなクィンシーとノエルのトリミング。

最近この二人の抵抗が強いので、新しいおもちゃで遊んでから

開始。

案外この方法はいいかも。ノエルはあまり効果がなかったけど、クィンシーは

効き目あり。

今回はトリミングさせてくれたよ。

パパにも手伝ってもらって、ノエルのお顔のトリミング

(パパはノエルのお顔だけはしてくれるのよね…)そしてシャンプー

バンダナも完成したし、早速つけて夕方の散歩へ行きました。

室内では結構保冷剤持つけど、外に出るとあっという間に解けてしまう。

しかし、この三連休、暑かったし風が強くて…

計画したこと、全部やれたので満足、満足なママでした。

毎週3日休みだといいな。

おまけ

歯磨きしようとしたらリビングにいな~いノエル

探したら、こんなところに隠れていましたよ。

いつもマガジンラックの下にいるクィンシーを捕まえてしている間に逃げて

寝室にいましたよ。

でも、このお家。もう暑っ苦しいから片づけた。でも

こちらもベッドは何気に皆ワン使っているので残しておきました。

暑っ苦しいなあ…。

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする