6月14日~6月15日、山形大会 でした。
ノン家、2025~2026シーズン第1戦目。

ノン家から、山形ビッグウィング会場までは402km。


6月14日(土) 雨

今日のエントリーは、公式オープン戦に、エトワール。

ユースオープン戦に、ネージュ。

早めに会場に着いたら、9時まで会場に入れないと、駐車場で待機。
9時になり、会場に入り、木陰に車を駐車。
雨降りだけど、オーニングを出して、テーブル椅子セッティング。
山形大会は、コレが出来るからうれしい!
でも、今回から、1日あたり車一台500円だそうで。。。それでもイイ!

公式オープン戦

1ラウンド 3投中1キャッチの6ポイント。
2ラウンド 4投中2キャッチの12ポイント。
トータル18ポイントで終了。
ユースオープン戦

1ラウンド3投フルキャッチの12ポイント。
2ラウンド3投中2キャッチ8ポイント、
トータル20ポイントで終了。
大会二日目
6月15日(日) 晴れ

今日のエントリーは、公式オープン戦に、エトワール。

ユースオープン戦に、ネージュ。

公式オープン戦

1ラウンド4投ノーキャッチの0ポイント。
2ラウンド3投中1キャッチの8ポイント。
トータル8ポイントで終了。

ユースオープン戦

1ラウンド3投フルキャッチの14ポイント。
1ラウンド1位通過で、期待するけど、
2ラウンド3投ノーキャッチの0ポイント、
1キャッチでもすれば、決勝進出できたのに、
トータル14ポイントで終了。

大会終了後、記念写真を撮って、撤収。

お疲れさまでした。
初日は、雨で寒くて、二日目は、晴れて暑くて、なかなかハードな天候でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます