のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

胸いっぱい、腹いっぱい~かつやの海苔弁

2023年05月16日 16時15分30秒 | 外食

胸いっぱい、腹いっぱい・・・

先日、親不孝で薄情な私を胸いっぱいに引きずっての帰り道、
毎日の夕食摂取時刻になっていました。
ので・・・

<出展:かつや公式ページより>
の看板でウィンカーを出し駐車場にINしました。
※『ウィンカーを出し』の主語は梅ちゃんです(^_-)-☆

お偉いさん席を降りると
※『席を降りると』の主語は私です(^_-)-☆
店の前にバーンとドデカイ広告が目に入りました。


<出展:かつや公式ページより>
かつやの海苔弁

いつも変わり種の好きないつもブログねたを探している私は、
席に着くなりそれをチョイスしました(^^)/
いつも定番好きないつもボリューム優先の梅ちゃんは、
ロースかつ定食を頼みました。

そして梅ちゃんのいつものYoutube解説を
最近聞こえが悪くなった方の耳を向けて
受け流していたら(^_-)-☆
それはやってきました(^^)/

おぉぉぉ~っ、広告に偽りなし!』がファースト・インプレッション。

ちくわの磯部揚げや鶏のから揚げなど海苔弁を代表するおかずに加え、
赤ウインナーやかつやオリジナルのポテトサラダin厚ぎりハムカツなど、
5種の具材を盛りつけボリューム満点な大人も子どもも楽しめる一品。
という公式ページの説明通りの
おかずを広告の通りに並べられていました(^^)/
マニュアルがしっかりしてるんだろう。

汁ものがセットされていなかったことと、
タコウィンナーになっていなかったのは残念ですが
ポテトサラダin厚ぎりハムカツはとてもぶ暑くて
外はサクサク、中はこってりでとてもおいしゅうございました

公告には、
50万食限定メニュー「かつやの海苔弁」を2023年5月10日(水)より
期間限定で販売いたします。
とありました。
この日は販売開始から3日目、まだ注文できたということは、
わたしは50万人の中にいる(^^)/
でも、なぜ50万食?どの食材がないのかな?・・・

食べ終わった私たちは、
サラリーマン時代の私からのプレゼントで

料金を補填して、
胸いっぱい、腹いっぱい
帰宅の途につきました。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« デビューシングルで締めくくり | トップ | 春ドラマ・5/15月曜日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

外食」カテゴリの最新記事