goo blog サービス終了のお知らせ 

のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

あのドラマを渡せば・・・

2025年03月28日 17時27分18秒 | ニュース・記事

もしかして、辞める?(^-^;

こんなニュースがありました。
「名誉を傷つけ、つらい思いさせ、大変申し訳ない」NHK会長が元島民に謝罪 軍艦島映像

「名誉を傷つけ、つらい思いさせ、大変申し訳ない」NHK会長が元島民に謝罪 軍艦島映像

NHKの稲葉延雄会長は26日、東京都内で長崎市の端島(通称・軍艦島)の元島民8人と面会し、軍艦島を扱った昭和30年放送のNHK番組「緑なき島」を巡って謝罪した…

産経新聞:産経ニュース

 

ニュースを要約すると
NHKの稲葉延雄会長が、昭和30年放送のNHK番組「緑なき島」を巡って元島民8人と面会し謝罪した。
軍艦島を扱った「緑なき島」の映像は韓国メディアなどに無断使用され、
戦時徴用の虚偽情報として利用・拡散された。
稲葉氏は
長期に渡って皆さまが名誉を傷つけられたと感じ、
つらい思いをさせたことに大変申し訳なく思っている
と語った。
この問題でNHK会長が元島民に謝罪するのは初めて。
元島民は令和2年11月以降
軍艦島で撮影された映像ではない」と訴え、
NHKに訂正と謝罪を求め、昨年12月、
東京簡裁で成立した調停でNHKは
坑道内の照明とされた映像については
坑内との確認が得られていない」と認めた。

韓国の公共放送KBSは今年2月にも坑内映像を番組に使用しており、
稲葉氏は今月にKBS社長に直接抗議した。
が、ただ、坑内映像について端島炭坑のものでなかったとは明言していない。
とのこと。

昨年末観たTBSドラマ『海に眠るダイヤモンド』で描かれた端島炭坑の様子の
余韻が残っているだけにこのニュースは引っ掛かりました。
今年は昭和100年でしたね。
つーことは、70年前の放送に対してNHKの会長さんが
当時の島民に謝罪したということですね。
ただ映像の一部”照明(裸電球)”だけは、”端島炭坑の坑内と確認が取れない”と認めただけで、
番組内の坑内作業が”端島ではない”とまでは行かなかったのは残念です。
かつ、NHK自身がこの謝罪の様子を放送していないとのことなので、
局全体の謝罪ではなく、会長さん独自の謝罪なのかもしれません。
稲葉会長が就任してから今年で2年目、今は会社は3年毎に変わっていますが、
年度末でもあり、もしかして稲葉さん、辞めちゃうのかな(^-^;

いっそのこと、ハングル語で”緑ある島”として、

<出展:TBS『海に眠るダイヤモンド』公式ページより>
韓国KBSに、TBSドラマ『海に眠るダイヤモンド』を送ったらどうでしょう。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ピザの斜塔的な・・・ | トップ | TDSって何の略? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ニュース・記事」カテゴリの最新記事