goo blog サービス終了のお知らせ 

のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

初代モモケンって、まさかあの子?

2022年02月28日 15時47分33秒 | 映画/TV/ネット

先週末に公式サイトに公開された次週予告の動画に
ついに、ついに、ついに
サンタのおじさんが、るいに会いに来る場面がありました。

ということは、先週の最終回までの私の予想は
・ひなたが『サンタ』のことをあかにしのおばぁちゃんに話す・・・外れ!
・あかにしのおばぁちゃんが、橘屋のことを思い出しひなたに話す・・・外れ!
・ひなたがあかにしのおばぁちゃんの話をるいに話す・・・外れ!
・るいがひなたと『サンタ』に会いに行く・・・外れ、サンタの方からくる
・『サンタ』が安子のことを話す
・るいの安子への誤解が解ける
・るいとひなたが広島・雉真家に行くと大人になったビリー(城田優さん)がいる
・ビリーが安子の孫であることを聞く。
・さらに安子が旦那の仕事でいま帰国していて大阪に行ることを聞く
・ひなたとるいとジョーは大阪のジャズ喫茶でトランぺッターとして大成しているトミーと会い、
 音楽プロデューサー・ロバートにスカウトされてアメリカに行くことを聞く
・ジョーがトミーに自分の作曲した歌を吹いてもらう
・それをロバートが聞きジャズ作曲家としてアメリカで活躍しないかと誘う
・ロバートから安子はクリーニング店に行っていること聞く
・大阪のクリーニング店でひなたとるいと安子が会う
・全員勢ぞろい(カムカムエブリバディ)
・3世代のヒロインがほほ笑む後ろにラジオのカムカム英語講座が流れる

すでに最初のところで大外れ濃厚(T_T)

でも、今日のモモケンと虚無さんのシーンはよかったです。
虚無さんこと松重さんの『早く言ってよ』は、CMを思い出すと話題ですが、
私には
さいごの『恐れ入りました』の顔と姿が、
孤独のグルメの五郎さんの『ごちそうさまでした』に見えました。

さらに今日のラストは、
ダンゴちゃんがひなたに話があるようなシーンで終わりました。
予告によると、
ひなたが小さいころにモモケンにサインももらいに行ったときに渡した大月の回転焼きが
モモケンの運命が変わったとあります。


大月のあんこと橘のあんこが結びつくのでしょうか
そして、あんこがサンタに結びつくのでしょうか

そういえば、
安子の父からもらったおはぎを売ってもうけた子供がいましたが、
彼はもう出てこないのでしょうか?
安子と同じくらいか年下の子でした。
まさか、初代モモケンってことはないかなぁ・・・
そうすれば、初代から2代目に橘のあんこの味が伝わっているかも・・・
まさかねぇ・・・

今回の朝ドラ、いろいろと予想ができるドラマで
とても楽しい。

明日もたのしみです(^_-)-☆


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 想定通りの予約完了 | トップ | 任意継続から国保へ切り替え着々 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

映画/TV/ネット」カテゴリの最新記事