一昨日、チーズ焼きペンネアラビアータを求めてセブンイレブンを探すと書きましたが、
昨日わが日差しあふれるヒザシマツヤマ(申松山)にある7カ所のセブンイレブンの内、
一昨日までに行っていなかった残りの4カ所を
7000歩のウォーキングコースに組み込んで回りました。
その結果、最初にはいったセブンイレブンで2個発見、1個購入しました。
でも残念ながら、残りの3カ所にはありませんでした。

めざましテレビやホームページで観たときには、
それなりの大きさがあるのかと想像していましたが、
他のグラタン系の容器よりちいさく、直径14センチほど。
ウォーキングは、戻る時間がお昼近くにしていましたので
帰宅して汗をぬぐい、さっそくリュックから取り出して
レンチン600W2分30秒。
パッケージには500W2分30秒でしたが、一部冷たいのは嫌なので火力をあげました。

レンジから取り出すと紙の容器が持てないほどホッカホカ。
さっそくフォークを入れて食しました。

おいしい!(^_-)-☆
サイゼリアのペンネアラビアータと同じ味、好きな味です。
チーズの味はあまりしませんでした。
ツーことで、今日も・・・(^^)v
今日は昨日と逆回り。
最後に昨日購入したセブンイレブンを通るように歩きました。
セブンイレブンに入ると、1個残っていました。
昨日2個あって、今日1個・・・
私が2個とも購入したことになります。
人気ないのかなぁ・・・( ;∀;)
でも、今日もお昼近くに帰宅。
レンチン600W2分30秒して、食しました。
やっぱり、おいひぃ(^_-)-☆
さぁ、明日から・・・どうする・・・