goo blog サービス終了のお知らせ 

のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

彼はどれを選ぶ?

2022年02月09日 19時39分28秒 | 家族

先日、すでに床の中に居たら長男から電話がありました。
『来週、〇ちゃんを見せに行きたいけど、空いてる?』
オミクロンが猛威を振るっている中でちょっと心配ではありますが、
今年の正月以来に孫に会えます、遊んでもらえます(^_-)-☆

ほぼほぼ一か月に一度は会いに来てくれるので、
孫の成長が良くわかります。嬉しい限りです。

そう考えると、
私や梅ちゃんの両親にも、ちょくちょく
我が子たちの成長を見せに行けばよかったと反省しています。

それはともかく。
さぁ孫が来る!

先日、孫にあげようと天日干しした緑・赤・黄の3匹よ!
私のパソコンの前でつるされている3匹よ、出陣じゃぁ!






孫がどの色を選ぶのか楽しみです(^_-)-☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通信費連続8カ月ゼロ(^^)/

2022年02月09日 19時22分27秒 | スマホ/携帯

楽天モバイルの1月の請求額が確定しました。

1月も、データ使用量0.32GB、通話時間24分、SMSなしで請求額はゼロでした(^^)v
なので、昨年6月から連続8カ月ゼロが続いています。
昨年2月と3月と5月には請求額がありますが、すべてポイントで支払ってますので、
まるまる1年通信費無料となりました。

楽天モバイルさん、いいんですかぁ?
と、聞きたくなってしまいます。

そして、梅ちゃんです。
1月にようやく楽天モバイルに引っ越してきました。
まだ、引っ越し前の支払いが残っているので、ゼロではありませんが、
楽天モバイルの請求額は、引っ越し時に使用したSMSの料金がありゼロではなく9円でした(^^)/

今月からは、二人とも楽天モバイルだけになりますので、
わが家の通信費は、梅ちゃんの家計簿からは消えるでしょう。

ただ難点は、通信品質の悪さ・・・
やっぱり、プラチナバンドなしは厳しいかなぁ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする