goo blog サービス終了のお知らせ 

のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

ゲームボーイ クリアパープルを見た!

2021年09月05日 20時42分54秒 | 日記

まだ動くんだぁ・・・

先日、
小江戸のクリニックで8カ月ぶりにセンセとダベリングして
小江戸のエキナカで買ったいも恋を手にして乗った快速電車

ソーシャルディスタンスできる座席に腰かけて
去年の9月から使い始めたマイスマホRakuten Miniを取り出して
メールチェックをしていて、
ふと一つ空いた席の隣の席に座っている初老の男性の手元を
二度見してしまいました。

はじめは、スマホかと思っていたのですが、
やけに分厚い・・・
目を凝らすと、
やや薄い透明の紫色のプラスチックケース
遠い昔昔、私もチョイスして遊んでいた
ゲームボーイ クリアパープル
ではありませんか!

ビックリです!

その男性の手元を見ると、A・Bボタンや十字キーに
置かれた指が動いており、
何らかのゲームをされている模様

ビックリです!
まだ動くのか!
まだ遊べるゲームがあるのか!

もちろんむかしのゲームなんでしょうが、
ゲームボーイもカラーになり、ゲームボーイアドバンスになり、
DS、DS2になり、今のSWITCHへと行きつきました。

その間、ケータイの台頭で携帯ゲーム機は
若者の手から離れていきました
わたしが二人の子どもと競いあっていたポケモンですら
スマホゲームになりました
SWITCHもたまに電車内で見かけることがありますが、
ほとんどは、スマホ・タブレットの時代

それなのに、
初期のゲームボーイを楽しんでいる男性

なんのゲームを楽しんでいたのかは、
ソーシャルディスタンスのせいなのか
画面の暗さ・小ささのせいなのか
男性が降りるまでついにわかりませんでした

まさか、過去からタイムスリップして来たヒト?
と思うほどの感動でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月は自民党総裁選一色の月

2021年09月05日 19時48分24秒 | ニュース・記事

自民総裁選で埋没警戒』というニュースがありました。

菅総理の突然の総裁選不出馬によって、
マスコミや国民の関心が自民党総裁選の記事一色になるため
政権交代を伺えるほどの支持率をもたない野党が、
その存在そのものが埋没してしまうと警戒しているのだそうだ

そのことは、さざ波洋一センセもおっしゃっていて
今月いっぱいは、自民党総裁選一色になり
 新しく選ばれる顔が、国民にとって魅力的であればあるほど
 その後に行われる衆議院選挙は自民党有利になる

とのこと。

残念ながら、アベさんと違って、連戦連敗の菅さんでは、
流行り病が全国民が納得できるくらいまで収束しないと
衆議院選挙の勝利は厳しいでしょうから
総裁選不出馬はやむなしだったのかもしれません
仕事・実績は大したものだったんですが、いまいちアピール力が・・・
男は黙って
は、高倉健さんの寡黙な演技にあこがれた昭和世代には
理解されていたでしょうが、今は・・・

高橋センセの予想通り
すでにYoutubeは、総裁選の動画が多くなりました
テレビもパラが終われば、次は自民党総裁選の話題一色になるでしょう
なんせ、自民党総裁イコール第100代総理大臣ですから

ただ、記念すべき第100代総理大臣は
自民党員でなければ選べないんですから、
自民党・党員の皆さんは、世間の状況をよく感じて、
このヒトなら国民受けし、選挙に勝てる
という方を選んでほしいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする