goo blog サービス終了のお知らせ 

のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

義務なんだぁ

2014年03月27日 12時30分00秒 | 共病記

会社から、
「今年度、定期健診・人間ドックを受診していない人に」
というタイトルでメールがきました。

私は、昨年駐在が解除されたので、
年度初めの案内を受けていませんでした。

もっとも、ナニのアレが判明してからは
もはや、人間ドックも受ける必要はない!
と、ここ2年はドック入りしていませんでした。

そしたら、そのメールには、
「労働安全衛生法上、年1回以上の定期健康診断は義務」
と記載されています。

さっそく、
労働安全衛生法 義務
でググってみると、・・・
確かに、義務で罰則もありました。

それも、
雇用者側だけでなく労働者にもです。
定期診断を拒否した労働者には、懲戒処分を課しても良いようです。
初めて知りました。
結構、厳しいんですね。

でも、
診断結果に対して、治療する/しないは
本人の判断でいいでしょ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さっ、台本つくりましょ

2014年03月27日 08時15分00秒 | 映画/TV/ネット

あとで、単行本も買うつもりなので
時々買っていました。

いよいよ、次週最終回の文字がでました。


銀翼のイカロス

最後の半沢さんの長セリフがはじまりました。
しかも頭取の代理として、記者会見の場で、政治家相手です。
来週が楽しみです。

  ※これはアフィリエイトです。
これは、
半沢直樹のTV版の次の次のストーリです。
次の『ロスジェネ』も読みました。
去年のTV版も、単行本2冊分でした。

ということは、これで、2冊分のストーリがそろいました。

さ、次回作の台本を作って、
続・半沢直樹
またまたブームを起こしてください。

2年連続の流行語大賞ってのも、いいんじゃないですか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウン

2014年03月27日 07時45分00秒 | 日記

何かあった?

デガワ君からの問いかけのメール。
いつもは会社のそばからかえるコール(古ッ)してから、
実際に電車に乗って、駅到着の時間をメールしていますが、
昨晩は、駅到着のメールまで時間がかかっていたので
心配しての問いかけです。・・・ありがと。

ウン

私の答え。
昨日、各駅停車にのってから、
いつもの特急乗り換え駅まで行く途中で
あぶら汗ブシャーッ!

急な腹痛です。
しばらく、ドロイド君からの音楽で気を紛らわしていたのですが
さらに、あぶら汗ブシャーッ!

耐えきれず、次の駅で降りようと決心したら
急停車!
「お急ぎの処、申し訳ありません。赤信号で停車しました。」

大急ぎですよォーッ
おケツの両ホッペに少し力をいれて待っていました。
ようやく次の駅に到着、
特急も、急行もとまらないフツーの駅。
もう、乗ろうとしていた特急はあきらめ、
少し小走りにトイレマークを探します。

たどり着いたら、先約の人・・・
待っている時間の、長いこと、長いこと、ちょっと・・・した(恥)

なので、デガワ君への回答は、
「ウン」でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする