goo blog サービス終了のお知らせ 

のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

どっちが買った

2013年09月04日 05時52分17秒 | ニュース・記事

こんな記事が・・・

マイクロソフトが、フィンランド通信機器大手ノキアの携帯端末関連事業を
買収すると発表しました。
買収により、スマホ端末に本格参入、先行するアップルとグーグルに対抗するねらい。

MSはパソコン需要の減少により、OS「ウィンドウズ」の販売が低迷。
「ソフトの会社から、端末とサービスの会社への変革」を急ぐ。
大胆な事業構造改革のため、CEOが1年以内に退任し、
経営体制を刷新することも決まっているそうです。

CEOはノキア買収について、「MSの変革にとって象徴的な出来事だ」と強調。
そのメリットについて「端末の設計、生産管理、販売などの能力」を獲得できると指摘した。
ノキアの地図情報サービスや通信関連の特許を囲い込むことも買収の目的とみられる。
今回の買収で古巣のMSに復帰するノキアのCEOが「MSの次期CEOの有力候補になる」
との見方も浮上しているそうです。


なかなか浮き上がってこないウィンドウズフォン
待ちきれずに私もアンドロイドにしてしまいました。

でも、ノキアのCEOが次期CEOって

どちらが買ったのかぁ?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今では

2013年09月04日 05時22分31秒 | ニュース・記事

こんな記事が・・・

京大野生動物研究センターのグループが、
野生のイルカが性的な活動とは無関係に射精する様子の撮影に、
世界で初めて成功したと発表しました。
動物の射精の仕組みなど生殖メカニズムの解明につながる可能性があるそうです。

グループは、伊豆諸島周辺の海域で水中ビデオカメラで
約40頭のミナミハンドウイルカの群れを観察し、
16歳の雄が性的な活動をしていないのに射精する様子の撮影に成功したとのこと。

この雄は直前まで眠っており、人間の「夢精」にあたるのだそうです。
こうした突発的な射精はチンパンジーやウマ、ネコなどでも確認されているが、
イルカやクジラ、アシカなどの水生哺乳類で観察したのは初めてという。

グループは
「突発的な射精は観察が難しいが、多くの動物で起こっている可能性があり、
人間の夢精の仕組みにも関係すると考えられる」
と指摘。

イルカさんもね・・・

夢精・・・
あの、間に合わなかった感、親に知られたくない感
男としては、なっつかしいなぁ・・・

今では、無精


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぬるま湯

2013年09月04日 05時03分16秒 | 日記

まもなく5時のアラームがなります。
今朝は久しぶりに4時おきです。
寝ていられませんでした
出勤まで2時間・・・
朝は、やっぱりこのくらいの余裕が欲しい
最近、5時に起きて、6時過ぎに出勤の生活。
ご飯を食べて、トイレ、洗顔をすると、ブログ更新の・・・
文章を推敲する余裕がありません

昆山時代は、5時おきの7時前出勤の
ゆったりの朝・・・
かつ、ドアtoドアの送り迎え・・・

ぬるま湯でしたね・・・

あのころと同じ・・・
ドロイド君が鳴りました・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする