goo blog サービス終了のお知らせ 

のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

無事到着

2013年03月16日 23時19分15秒 | 中国生活

いま、無事アパート到着。
先日のアメトーーークの『一人暮らし長い芸人』の回で
誰かが言ってましたが、まさに

シィーーーーンッと書かれたような部屋に
日本の花粉を一杯、鼻に詰めて戻りました。
まだ、クシャミが出ます。

今日は、日本の我が家を朝9時に出ましたから、
14時間の旅でした。

夕方5時に曇り空の上海にランディングしましたが、
荷物が出てきたのが5時45分・・・
結局6時の空港バスにはのれず、7時のバス。
そこから2時間・・・
昆山の不便な高速バス乗り場・航站楼に着いたのは9時です。
いつもならそこからタクシーを待つか、危険を冒して白タク(個人タクシー)ですが
今日は・・・路線バスを待ってみました。

夜2番のバス

バス停で見てみると、始発バス停を9時、9時30分に
出発するバスがあります。
乗ったのが、9時10分くらいなので、おそらく9時のバスだったんでしょう。
それに乗って、昆山ホテル前まで・・・1元。
コリャ便利です!

ただ、この時間帯だからでしょうか・・・
多少、お酔いになったヒトも同乗されていました。
そして、春だというのに暖房をガンガン効かせたバス・・・
汗をかきました。

この遅い時間でもバスが動いている・・・
不便な高速バス乗り場も便利になってきそうです。

グワァーッ、疲れたぁーっ
おやすみなさい。グスッ・・・


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サービス・安全の国から

2013年03月16日 11時06分32秒 | 日記

いま、成田空港へのバスの中
とても混んでいます。・・・道が

バスの運転手さん、無線で一生懸命道路の情報を
集めています。
ご苦労様です。

もちろんこのご時世、ワンマンバスですので
運転手さんが
ひとりで何から何までやらなければなりません

乗るときも自分で予約名簿とチケット回収もしていましたし、
乗客の荷物をバスの荷物置き場に一人で置いていました。

中国では、自分の荷物は自分で荷物置き場に置きますし、
取り出しもセルフサービス・・・

ほかの御国は知りませんが・・・
我が日本・・・サービスの国です。

そして、電車の中でも、寝ていることができるし、
肩掛け荷物も、背中に置いておいても
中を盗られる心配はほとんどない・・・
わが日本・・・安全・安心の国・・・

そんなところから・・・そうでないところへ
今日、旅立ちます・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私はあたし

2013年03月16日 07時43分38秒 | 日記

オッハッヨーッーヽ(^。^)ノ

はいっ、長い帰国の一週間が終わりました。
仕事が2日。
次男の卒業式と、太太のお父さんの墓参り。
太太とのデート。
マイスーツケースは、いつもの「いきいきたまご」
空港行のバスのチケットも買いました。

家を出るまであと一時間。
すっかりしたくもできました。

次また、この家でブログ更新するのは
4週間後・・・
ふたたび、今度は左腹にお注射です。

それが、何回か続くと・・・
私はあたし・・・

もう、オナゴに興味がなくなっていくのでしょうか・・・ねぇ

あっ、・・・・



今回、いつものDVD屋で買うの忘れました。

着エロ

もっとも、もう買うものがなくなってきていました・・・制覇!
今回買えば、会員カードもいっぱいだったのに・・・
いっぱいになると、2000円相当の何かがもらえたのに・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする