のぶた君のボウリング日記

2004年7月よりマイブームになっているボウリングの記録です。目指せ月間AV.200!!

国産名車コレクション(VOL.23)

2006-11-28 23:54:50 | ミニカー
今回は、技術力を結集した「純日産製」の上級モデル「セドリック 1900カスタム」です
太平洋戦争の痛手がまだ消えぬ1952年、日産は英国のオースティンのライセンス生産を開始し、その契約が切れる1960年に新たな高級車を登場させる。
まずは正面から・・・

1960年4月、日産自動車は新しい2.0リッタークラスの高級乗用車「セドリック」を発売した。
ライバルのトヨタ「クラウン」に遅れること5年であった。。。
1962年10月のマイナーチェンジにより縦目⇒横目に変更される。
続いて横顔です

当時の国産車としては先進的なスタイリングを持っていた。
大きく湾曲したフロントウィンドウ、直線を基調にしたウエストライン、上下4灯式のヘッドライト等々・・・
最後はヒップから・・・

カスタムには新開発の1883cc直列4気筒OHVエンジンが搭載され、最高出力88ps/4800rpm、最大トルク15.6kg-m/3200rpmを発揮した。
同時期に登場したクラウンの1.9リッターに比べパワーでは数値的に2ps低かったが、逆にトルクは1.1kg-m上回っていた。
また、オーディオは高級トランジスタラジオが装備され、盗難防止機構を備えていたらしい・・・
国産初のリアヒーターも装備しており、後席での強弱の切替が可能であった。

国産名車コレクション(VOL.22)

2006-11-27 23:33:31 | ミニカー
先週の土曜日に国産名車コレクション(VOL.22)が到着しました
今回は、先進メカと優れたスタイルを持った軽の名車「マツダ キャロル360」です
1961年の東京モータショーでマツダ700として発表され、1962年2月に358ccユニットを搭載してキャロルの名前でデビュー
まずは正面から・・・

なんかカエルみたいな顔で可愛いですね
1960年デビューのR360クーペは非力な動力性能を考慮しての2+2、一方キャロルは新開発の水冷4サイクルエンジン(18ps)を搭載し、大人4人の移動をコンセプトの一つとして開発された
続いて横顔です

クリフカット(「クリフ」とは崖を意味する)」と呼ばれるデザインを採用し、リアウィンドウをほぼ垂直に立てたデザインは多くの注目を集めた
最後はお尻から・・・

軽合金製の水冷4サイクル4気筒(18ps/6800rpm,2.1kg-m/5000rpm)エンジンがリアに搭載されていた。
前期型ではスペアタイヤをフロントにレイアウトしていたためランクルームは存在していなかった
デビュー当初は4人乗り2ドア仕様のみだったが、1963年にエンジンの若干のパワーアップに伴い4ドア仕様を追加し乗用車としての実用性を高めた。
また、排気量を600ccとした小型乗用車の「キャロル600」も存在した

【幻となったキャロル】
軽自動車のパワー戦争が展開された1960年代後半、ライバル各社が次々とスポーツモデルを投入していく中、キャロルは取り残される形になった
ロータリーフルラインナップを目指していたマツダは当然、キャロルにもロータリーを用意する心積もりだった。
360ccの1ローターなどいくつかのエンジンを試作し運輸省に申請を行うが答えは「No」。。。
理由は・・・
レースでのロータリーの換算がレシプロの2倍であるため軽自動車枠を超えると言うことらしい。
しかし、真意は不明だがロータリーの高性能に脅威を抱く他メーカーの意向を考慮したことが理由とも言われている。
もし、実現していたら・・・
面白い車になったでしょうね
と言うかパワーがありすぎて怖い車になっていたかも知れませんね

水草の整理・・・

2006-11-26 23:55:23 | 熱帯魚
今日は最近、サボっていた水槽の水草の整理を行いました
と、言っても大した事はやってなくてレイアウト変更もなし・・・
ただ単に増えた水草をカットしてリシアをネットに固定して・・・
今年のGWに水替えをしたときはこんな感じでしたが、今やジャングル状態に・・・

カットするはこんな感じでした

カットはこんな感じですね・・・

スッキリしましたね
でも最近、糸状の藻の発生が気になります。
生物兵器のオトシンクルスかフライングフォックスでも投入するか・・・

ホームでの練習

2006-11-25 15:21:41 | ボウリング(練習・その他)
今日もホームでの練習に行って来ましたがなんかイマイチでしたね
一時の好調は嘘のようです・・・
元に戻ってしまったのでしょうか・・・
スコアはこちらです
7G 200,149,181,209,173,149,182 Av.178
8Gやろうと思っていたのですが予約が入っていたので7Gで終了
1G目から200UPして今日はいいかな・・・って思ったのも束の間・・・
思いっきり落っこちてその後は這い上がれず。。。
今日はスペアが全然ダメでした
コントロールが甘く狙ったところより若干ずれるため大きく外すことは無いものの1本残りとかが多かったですね
ストライク率は29.8%、スプリットを除くスペア率68.2%
9本スペアもイマイチ・・・14/19の73.7%

ん~、、、どうしよう・・・
ところで先日、ブログでも書きましたが当センタがオートスコアラーの入れ替えで12/4~12/8まで休業と言うことを書きましたが、12/8の夕方からの常連さんだけの2G無料招待券を頂きました
でも平日の金曜なんですよね。。。
それも午後4時~8時まで・・・
せっかくだから半日休みを取って行っちゃおうかな

Car of the 80's(1)

2006-11-24 20:52:58 | ミニカー
昨日のボウリングの帰りにコンビニで購入しました「Car of the 80's」の「エディション レッド」です。
この1/64サイズはあまり持っていないのですが欲しい車があったので思わず購入してしまいました
車種構成は・・・
1.トヨタ ソアラ2800GT
2.トヨタ マーク2
3.トヨタ セリカGT-R
4.日産 シルビア ハードトップRS
5.日産 PAO
6.ホンダ プレリュード
の6車種×3カラーの18種類です。

この中で欲しかったのが日産シルビア
コンビニの店員が順番を入れ替えていない事を祈りつつ「これだ!!」と思う箱を手に取り、見事一発シルビアをゲット
私はこの車のマイナーチェンジ前の車の姉妹車「ガゼール」に乗っていた事があり、懐かしくもあり、当時の日産車では一番スタイルが良かったと思う1台です。
個人的には80年代の日産車のデザインは嫌いでしたがこの1台だけは好きでした
乗っていたのは悪名高きツイン・プラグZ エンジンでしたが、今回のモデルはツイン・カムFJ エンジン
エンジンは凄かったのですが、いかんせん足回りが・・・
作りが古かったですからね。。。
同じツインでも随分と違いますね
今回のミニカーですが結構、作りはいいですね
塗装もしっかりしていますし、バランスもなかなか・・・
細かい文字もちゃんと読めます
さすがにフェンダーミラーまでは再現できなかったようですが・・・
目標としては自分が乗った車、全てを集めてみたいと思っていますが、なんせマイナーな車種が多いのでちょっと難しいかも・・・
この車も国産名車コレクションでも出てくれると非常に嬉しいのですが・・・

合同練習・・・

2006-11-23 16:29:39 | ボウリング(練習・その他)
ブログで知り合いましたラウンド1さんと新たにアドさんが加わり今日は3人で合同練習を行いました
9時に到着した時にはラウンド1さんはすでに3Gを消化
思いっきり混んでいて11時半から予約が入っていると言う事で早速開始
前回はTHE ONEを持って行ったので今日はプロジェクトXでのチャレンジでした
恒例のスコアはこちらです
6G 117,167,155,184,202,155 Av.163
久々のアメリカンでのゲームでした
ボールの曲がりが何時もと違うためスペアミスの連発で1G目に117なんて出してしまいました
ストライク率29.2%、スプリットを除くスペア率なんと66.7%
9本スペアは15/18 83.3%

まずまずでしたが7番を2回ミスったのが痛かったですね
10ピンは珍しく1回しかミスらなかったです
ブログで知り合い、初めてアドさんとご一緒させて頂きましたがサウスポーからの力強いボウルは威力満点で初めてのセンタだと言うのに5Thを含む230台を出していました
さすがですね。脱帽です
ラウンド1さんも相変わらず凄い回転のボールで210台
お二人には惨敗でした
私はと言うと・・・
やっとの事でノーミス200UPが1回だけで後はボロボロ
やっぱもっと練習しないとダメですね
3人でお昼もご一緒して次回もヨロシクと言う事でお別れ致しました
非常に楽しいひと時でした
ブログで知り合った輪がどんどん広がって行く感じがします。
なんか不思議ですよね。
でも、この関係を十分楽しみたいと思います。
今後ともよろしくお願い致します

PS.
実を言うと7G目にも突入していたのですが予約時間になってしまい6フレでお仕舞いに・・・
私はこのゲームが一番良かったかも知れません・・・
XX9/XX7/ この時点で126でしたから・・・
残念でした・・・
ラウンド1さん、アドさん、遠いところまでご足労頂きありがとうございました
また次回を楽しみにしています

リコール(その後…)

2006-11-19 12:07:40 | 独り言・・・
車のリコールで今、ディーラーに来ています。
イグニッションキーの部品を交換してもらっている最中です。
1時間程度かかるみたいですね。
実際は先週予約を入れていたのですが行ったら『手違いで部品が入ってない…』と言うことで今日になりました。
今、メカニックの人が来て『他にもエアコンとサンルーフで対策部品が出ているのでそちらも一緒に交換させて欲しい』と言うことでしたのでやってもらうことにしました。
表に出ていない不具合も結構あるんですね(・_・|
写真は車を購入した人の『納車式』なるものをやっていた1コマです。
私もそろそろ新しい車が欲しくなって来ました。
でも、まだ故障もないしサンデードライバーと化している現状では今の車で十分なんですけどね。
( ̄~ ̄)ξ
子供も大きくなったので今度はマツダのRX-8に乗ってみたいですね。
ロータリーエンジンがどんなものなのか一度は試してみたいです…(^o^;

記録更新はしたけど・・・

2006-11-18 17:04:20 | ボウリング(練習・その他)
今日も週一のボウリングの日でした
3回ほど連続でプロジェクトXを使っていたので今日は久々にTHE ONEの登場
ショボイスコアはこちらです
6G 178,137,158,163,211,254,173,147 Av.178
254はTHE ONEでの記録更新で嬉しかったのですが、その他はイマイチ・・・
でも久々の6連発250台となりました
今日は大きなコントロールミスはあまり無かったのですが微妙なズレがありスペアミスが多かったですね
あと1,2枚ずれれば取れたのに・・・と言うのが多かったです
今日の6,10番は全て内ミスで、あと1,2枚外に行けばギリギリ取れてましたね
ストライク率28.1%、スプリットを除くスペア率72.3%
9本スペアは21/26 80.8%

1G目~4G目までは何処に投げてもストライクが出る気がしませんでしたが、突然5,6G目だけはストライクが15回でほとんどがポケットでした
その後はラインが変わったのか7,8G目では同じところに投げていても裏へ裏へ・・・と言う感じでしたね
で、結局残りの6Gではたったの12回・・・

でも、8G目は焦りましたね。。。
もしかして100、行かねぇんじゃねの??って感じでしたがどうにかこうにか・・・
6フレで60なんて最低記録更新かっってペースでしたから・・・

じ~んせい、楽ありゃ苦もあるさぁ・・・じゃ無いけど、ボ~ウリング、良ありゃ悪もあるさぁ・・・でしょうか
お後がよろしくないようで・・・
失礼いたしやしたぁ・・・チャンチャン
とりあえず、めげずに来週も頑張ります。

ところで、私が行っているセンタですが12月4日からオートスコアラー椅子の入れ替えで5日間休むそうです
と、言うことは暫くは閉館はないって事ですよね
最近、あちこちで閉館が相次いでいるので古いセンタだから心配していたんですけどね
ホッとしました。。。
従業員のお姉さんに聞いたのですが「カタログも見ていないのでどんなスコアラーが入るのかまったく分からないんですよ」って言ってました。
入れ替え後の一番乗りを目指そうと思います

西武・松阪投手…

2006-11-16 23:55:02 | 独り言・・・
西武の松阪の独占交渉権を獲得する為の入札金額が公表されましたねぇ…
ボストン・レッドソックスの入札がなんと『60億
これから入団交渉に入るのですが年俸1000万ドルで4年契約すれば総額『100億』を越えるだろうと言われてます。
イチローや石井でさえ13.4億と言われていましたから、その3倍以上ですからね。
今朝のスポーツ紙書いてありましたが巨人選手の年俸総額が38億円だとか…
桁が大きすぎて一般市民には想像が付かない金額ですよね
( ̄~ ̄)ξ
でもさすが松阪ですな・・・(^^)v
と言うよりもメジャー全体が凄いのかレッドソックスが凄いのか・・・
松阪のコメントが良かったですね「これでお世話になった球団に最後の恩返しが出来ました・・・
「それと残った選手のためにも充実した設備とお客さんが沢山、足を運んでくれるような魅力的な球場にして欲しい・・・」とも言っていました
来シーズンからはメジャーでのイチローや松井との対戦なりますね。
これも楽しみの一つですが、松阪には西武代表いや、日本代表として海の向こうで大暴れしてもらいたいです
日本のためにも頑張れ!!松阪!!

忍野八海・・・

2006-11-15 23:33:58 | 車&ドライブ
今日は休みを取ってうちの奥さんともみじ狩りを兼ねてのドライブに行ってきました
場所は山梨県忍野村です
紅葉と言っても実際は忍野八海からの富士山が見たかったと言うのが正解ですね
今まで2回ほど行った事はあるのですが、観光地の割にはのんびりとして落ち着いていてなかなかいいところです。
まー、平日だったと言うのもありますが・・・
家を出発したのは子供たちが学校へ行った後の9時ごろでした
途中、中央道は工事渋滞もあり到着したのは1時ごろ・・・
とりあえず、一通り回ろうと言う事で周辺を散策
地図で赤○のところが行ったところです
濁池は有料だったので入りませんでした。
また、出口池は唯一場所が離れている(1200m)のと場所が良く分からなかったのでパスしました
詳しくは忍野八海の観光ガイドをご覧下さい。
それでは残りの6個の池の写真を紹介したいのですが撮影を忘れた池もありましたので3個ですね
まずはメインの湧池です。

透明度がよいので浅く見えましたが実際は水深が5mと書いてありました。
続いて中央にあった池ですが八海のうちの一つではないようです。。。

でも、ここが一番深くて水深は10mと書いてありましたね。
ちょっと小さな池ですが銚子池です。

メインのところから少し奥まっているので訪れる人も少なそうでした。
もっと奥にあったのがお釜池・・・

ひっそりとしてましたね。。。
鏡池菖蒲池底抜池は撮り忘れました
下の写真は菖蒲池の近くにあったところからの富士山です
「富士山のビューポイント」って書いてありましたね
ちょっと雲がかかっていてイマイチでしたがこんな感じで見えます
露出はわざと空に合わせましたので建物は暗く写ってます。

忍野八海近辺の紅葉はこんな感じでした。。。

もっと富士山が綺麗に見えることを期待して行ったのですがちょっと物足りなかったですね
帰りも渋滞にはまり、相模湖ICで降りたのですがそれが大失敗
通勤時間帯とも重なり20号も大渋滞・・・
そのまま高速に乗っていた方が早かったみたいでしたが8時ごろ無事帰宅・・・
トータル247kmのドライブでした

初の夜間練習・・・

2006-11-14 23:50:10 | ボウリング(練習・その他)
火曜日は通常、残業なのですが今日は組合の集会があったため残業は中止
そして、明日はお出かけするため休みを取りました
せっかく早く帰ってきたのだからどうせなら・・・と言うことで初の夜間練習に行ってみました
21時ごろ到着したのですがセンターはまばら・・・
空いてましたね
何時もは朝一での練習なのですが、夜はレーンがどう変化しているのか確かめたかったのでちょうど良かったです
まず、スコアはこちらです
6G 196,136,182,170,188,155 Av.171
夜はやはり遅くなるのでしょうか?
左側を取るとき外側から曲げて取るのですが今日は外からが何時もより大きく曲がりすぎて直前を通過と言うのが結構ありました
中は伸びているのかポケットストライクより薄めに入るバラバラと倒れるストライクが多かったです。
ストライク率27.8%、スプリットを除くスペア率73.5%と落としちゃいました
9本スペアは15/18 83.8%とまずまずですかね・・・

でも相変わらず10ピンが苦手ですね
1G目の出だしは好調だったので「今日もなかなかいいな・・・」なんて思っていたのも束の間・・・
2G目からいきなりスペアが取れなくなってしまいました

言い訳に聞こえるかもしれませんが・・・

1歩目の歩幅が大きくなる癖があるので小さくしようとしたり、バックスイングの頂点での溜めを作ろうと意識した結果なのかタイミングが完全にずれてしまいコントロールがバラバラに・・・
戻そうとしましたが最後まで戻りませんでした。。。

次回、また頑張ります・・・


PS:なんか知らないうちにブログの間に勝手にスポンサーリンクなんてものが入ってきました
非表示に出来るようですが、なんか収入が入りそうなのでこのまま入れておこうかな・・・

ZIPPOミリタリーシリーズ(2)

2006-11-13 23:54:46 | ZIPPO
前回は第2次世界大戦時のものでしたが、今回はベトナム戦争時の通称ベトナム・ジッポーです
ベトナム戦争時のアメリカ軍の必須アイテムであったジッポーはタバコに火をつけるだけではなく、ある時はローソク代わりに、またある時は暖をとるためのカイロの代わりになったりと大活躍だったそうです。
そして、戦場ではジッポーオイルが手に入りずらかったため、ガソリンを代用したそうです。
ジープの後ろに付いているジェリ缶と言われる予備タンクに針金で吊るしたジッポーを浸してオイルを入れたそうです
そして、兵士達の間では自分のジッポーにオリジナルのデザインを施すことが流行ったらしい・・・
ある者は、部隊のマークまたある者は女性のヌード、はたまた戦争を恨む言葉・・・等々さまざまなオリジナルジッポーが存在するのがベトナムジッポーです
ベトナムに旅行に行くと露店で売っているそうですが、程度は非常に悪いものが多く中にはフタの部分を取替えて修理したもの、新しいものをわざと傷つけて古く見せたり等々、色々とあるようです。
今回、紹介しているジッポーはオークションで買ったのですがやはり修理品でした
図柄は部隊マークらしきものが貼り付けられ、裏側は文字が彫られています・・・
年代は1967年製ですから戦争中ですよね
しかし・・・
ジッポー社での修理ではなく現地での修理、いわゆる2個1と言われる修理方法ですね
現地で愛着をもって自分で修理したものやベトナムの彫師に修理してもらったものもあるようです。
もしかしてこのジッポーも人気にあやかって後からベトナム風に作られたものかも知れません。。。
ボロボロになって価値の出るジッポーですから新品のベトナムジッポーはあり得ないでしょう

そもそも、ジッポーは永久補償で無料修理のはずなのですが、最近付け加えられたのかも知れませんが例外があります
それは・・・


ベトナム・ジッポーは修理出来ません・・・
と言うのがあります。
それほど過酷な使用状況だったと言うことなのでしょうか?
それとも他の理由があるのでしょうか・・・

ZIPPOミリタリーシリーズ(1)

2006-11-12 23:43:15 | ZIPPO
今回からはミリタリーシリーズです
まず、第1弾は第2次世界大戦中に製造・使用されたジッポーです
戦争当時はジッポーの材料であるブラス材(真鍮)の不足により粗悪なスチールで作られておりました
そして、市販品との決定的な違いは「ブラック・クラックル」と呼ばれる黒の艶消塗装(ヒビが入っているような)が施されていました。
通常の市販品はメッキが施されていましたが、艶消塗装は戦場での反射を抑える目的もあったようです
生死に関わる問題ですからね。。。
今回のモデルは1943年~45年に製造されたモデルです
この頃は製造年を表す刻印もなく、専門家がZIPPOの文字の形や形状等から年代を判断しているようです。
よって「何年から何年までの製造・・・」と非常にあいまいな表現になっています・・・
また、この頃のヒンジの数は3個で、通称3バレルと呼ばれていますが、第2次世界大戦時のものはヒビの入ったような黒の艶消塗装からブラック・クラックルと呼ばれています。
写真のものは塗装が全て剥げた状態のもので、地肌のスチールがむき出しになっています
今回のZIPPOはレプリカではなくオリジナル約60年前のモデルです。
これもデッドストックがたまに出ますが非常に高価なジッポーです。

今日の練習・・・

2006-11-11 19:55:09 | ボウリング(練習・その他)
今日も1週間ぶりのボウリングでした
ロボリストを付け始めて約1ヶ月が経過しました。
最近はロボリストにも慣れましたね。もう外せないかもシレマセン・・・
前回の雪辱戦で再度プロジェクトXを使ってみました
恒例のスコアはこちらです
6G 204,161,174,201,203,203 Av.191
プチ200UPが4Gも・・・
初めてかもしれません100台より200台の方が多い・・・
ストライク率41.7%、スプリットを除くスペア率80.8%
9本スペアはちょっと低くて9/12 75%

今日は結構ストライクが続きましたね。ダブル、ターキー、フォース・・・
左足内側が36枚目13枚目狙いが一番良かったです。それより外(10枚目辺り)まで出ると戻りすぎてスプリットや裏へ行ってしまい、外ミスして7枚目辺りまで出すとちょうどいい具合にポケットへ行くのですが、そこに投げる自信がありませんでした
気が抜けた訳ではないのですが2,3G目はストライクが続かなかったですね。
どこかに迷いがあったのかも知れません

でも、お陰さまでアベも久々の190台に乗りましたね
この調子が持続できればいいのですが・・・