かけこみ寺雑記帳

孫ちびに振り回されながら、日々修行中!悟りを得るのはいつの日か?

この笑顔に・・・

2012-06-30 18:47:58 | インポート

昨日のお天気とは打って変わって、
梅雨さんもまだまだ負けへんで~とがんばっております。

最近は孫に振り回され仕事もなかなかはかどりませんが
ふとした表情についほだされてしまいます・・・

若き日には美人の笑顔にほだされ。。。
まぁそれに比べたら傷は浅い!!

最近は子供たちや動物の姿につい微笑んでしまう私です。。。
「枯れたのか・・」などという飲み友達に
「簡素・枯淡・引き算」をモットーにしていると説明しても・・・
なかなか信じてもらえません

で、今日は久々にお店に顔を出す住職です。。。

合掌
20120629_13_48_36


いやはや・・・遠い世界に~♪の住職。。。

2012-06-27 11:00:47 | インポート

昨日は国会中継をずっと見ていました。。。
先生方の発言に、なぜかと多い世界のことのようにおもえて仕方がありませんでした。。。
はてさて現実は・・・税金が高くなるおはなし。。。

税金というと時代劇の1シーンが思い起こされます。。。
「お代官様~・・・・」
「ええいそれなら娘を。。。」
。。。。売れない娘ならどないしょ~
などとのシーンを思い起こしつつ、なおさら現実味がなくなってきました。。。
巷ではさっそく買い控えがはじまっているとか。。。

孫とおそとに出かけるとカラスさんがかぁ~かぁ~と飛んでおりました
なんとなく夢のつづきの住職です。。。
合掌


いやはや・・・あらしは過ぎて、心は・・・の住職。。。

2012-06-19 22:56:22 | インポート

今日はあさから台風でジタバタ。。。
昼の行動はキャンセル、お店もお休み。
そこまではよかったのですが商工会の会議はどうなのか?
連絡しても誰も出ず。。。
出かけようとしてその寸前で変更を知りました。
担当者からは、連絡はなし。。。。
世もふけて連絡が・・・「留守電いれたんですが・・・」
本日の着信記録を見てもなし・・・

久しぶりにブチッ!ときた住職。。。
外に出ると夕刻の空をカラスさんたちがジタバタと飛んでおりました。。。
合掌


夏かも??の住職。。。

2012-06-14 11:16:53 | インポート

いやはや、今日は早くから青空と太陽。。。
夏真っ盛りの予感がしました。
いざアウトドアへ~♪が定番の住職・・・のはずが。。。
車はエンジン載せ換えまちで動かず、単車は。。。。整備中。
電車で行くのは、気合が足りないとしになりました。。。

で、幼いころのように捕虫網でももって。。。
などと思いつつお仕事の住職です。。。

Photo


ルーツをたずねて3000里?の住職。。。

2012-06-01 14:33:40 | インポート

20120601_132650

先日、ふとしたことで古書店からなくなった親父の本を入手しました。
発行はなんと昭和9年。。。親父が30前のころの本。
ディゼルエンジンの本でした。巻頭言には意気盛んな親父の文が。。。
なにやら難しい方程式とかいろいろなことが書いてありました。

お袋が40台半ば、親父は50代の末っ子の住職。。。
親父は小学校三年生のときになくなったので、
やさしいおじいさんの親父の面しかみたことがありません。
自分がその倍近くの歳になって、改めて読んでみると。。
「まだまだ若いな~」などと思ってしまいました。。

月日はめぐって、はて、わが息子たちは私のことをどう思っているのかな??
まあ、評価されることはあまりしていない自覚はあるのですが。。。

そのうちおじいちゃんのことも、調べてみようかな???

下は墓の裏の碑文。。。戦国時代信濃の国から御三家が分かれるとき、徳川さんについて和歌山へ来た顛末が書いてあります。
いやはや私にも、変なこだわりの血が流れているのかな??などとため息ひとつの住職です。

合掌

Dsc_0010_2