かけこみ寺雑記帳

孫ちびに振り回されながら、日々修行中!悟りを得るのはいつの日か?

子育てに励む??。。。住職。。

2006-01-15 03:09:00 | インポート
13日の夕刻うまれた
チンチラのベビーちゃん。。
夜中にゲージから脱走。。。
室内とはいえ夜中は冷える今日この頃。。凍えさせてはあまりに哀れ。。
そこでお仕事もそっちのけで。。
ゲージの模様替えに励む住職。。。
写真を撮ったり。。
まるで自分の子供が出来たときのようです。
かたやわがまま+強気のちんちらスミレチャンも
だんだん母親らしくなり。。
おとなしくお乳をあたえています。
お父さんのもり之丞。。
事態が把握できず。。
スミレちゃんに迫っては
しかられる次第。。
「なんでやねん?」などとキョトン?としています。
。。。平和です。
合掌

ベビー誕生!!ウキウキの住職。

2006-01-13 23:25:00 | インポート
え~久々の日記の住職。。
はやえべっさんも終わり。。
浪速の里も動き出すころ。。
まだまだお正月気分でいたところ。。
掘りごたつでうとうとの住職に
ベビー誕生の知らせ。。
とはいっても。。
住職のベビーではありません。
庵のチンチラ小坊主のもり之丞とスミレちゃんの間に2匹の小々坊主がうまれました。
不思議そうに見つめるもり之丞。。。
ギィ。。ギィいいながら
ミルクをやろうとするスミレちゃん。。
ちょこまかしている小々坊主たち。。
。。。いいもんです。。
合掌

またまた。。初詣の住職。。予定

2006-01-04 11:36:00 | インポート
寝正月も3日目のこと。。
観音様と近場にお散歩の住職。。
川を越え隣の町まででかけました。
なかなか近場は行かぬもの・・・。
駅前は10年前とはうって変わって
まるで浪速の里のようなにぎやかな町に。。
あっとこっちをうろうろ物見遊山とあいなりました。
明けて本日。。早起きの住職。
縁日が開かれているお寺へお参りの予定。。
ここも10年ぶりに行くところ。。
はてさてどんな風情のまちになっていることやら。。。

合掌


チト遅めのおめでとう。。の住職。

2006-01-02 21:10:00 | インポート
はや年も明けて2日目と相成りました。
寝正月も2日目の住職。。。
大晦日にはお寺、神社2つをネオンの海めぐりなみに一気におまいり。。
明けてからは雑煮尽くしの食生活に浸っております。。
毎年、年明けからは雑煮が主食の住職。。
はやお餅も半分以上いただきました。
チンチラ小坊主たちは。。。。
さすがにおモチは食べない様子。。
高級無添加干しブドウを年玉にいたしました。。
今年の住職のお願いは
「平和の日々が続きますように。。」

3つもお願いしたから。。
どれかひとつは。。などと思いつつ。。
寝正月はつづく。。。。。
合掌