かけこみ寺雑記帳

孫ちびに振り回されながら、日々修行中!悟りを得るのはいつの日か?

ネオンの海にいざ出陣。。とイキタイ住職。。。

2004-11-26 11:26:00 | インポート
酒池肉林。暴飲暴食といきたいところですが。。。
昨日のところは・・・
近くの商工会の忘年会にお出かけの住職。
観音様。若い観音様も同行のこととて。。
安心・安全・・・・だった住職。
本場中国の餃子をぱくつき、ウィスキーのいただきました。
やはり観音様の御威光はすごく
ゲームの商品もGET!
4つの賞品のうち2つは観音さまと若い観音様。。。
ちと面白いうなづき君というキャラクターがあたりました。
最近住職がお気に入りのふりふりコダック
とともに窓辺にならべておきました。
今朝は今朝で。。グェッ。。グエッと合唱するコダックの間でうなずいてコックン・・・。
ちゃうちゃう・・イヤイヤ・・のしぐさをしていました。
なぜかココロほぐれる住職の晩秋。。。
合掌

ドタバタと浪速の庵にたどり着いた住職。。

2004-11-24 02:19:00 | インポート
ドタバタ。。ジタバタ。。と
早一週間。。
先週の木曜に若い観音様を
お迎えに北へ旅立った住職。。
今回は観音様と同行のたび
夜行バスはべた遅れ。。
少ない日々でしたが。。
久しぶりに乗附の鯉さんともご対面。
日曜には早くも群馬の里を出発
取って返すは、新潟経由で浪速の里へ
久しぶりの長距離ドライブ。。
昨日は久しぶりのネオンの海へ。。
本日もジタバタお仕事ですが。
なぜかほっこりの住職。。
チンチラの森之丞も浪速の里にご同行。
人間様はドタバタと引越しのお片づけ。。
それを横目にポリポリとダンボールなどを
かじっております。。。。。
来年は平和な春をむかえられそうです。
合掌


久しぶりのCAFE。。住職のジタバタはつづく。。

2004-11-13 15:18:00 | インポート
あれよあれよというまに早一週間。。
ジタバタとお仕事してる間に
高碕へ若い観音様をお迎えに行く日が
近づいてまいります。
お仕事はなかなかはかどらず。。
ジタバタが続きます。

初夏のころ庵に参られた観音様
月末には若い観音様が庵に。。。
人の世はわからないもので
あれよあれよという間に
うつりかわるものです。
もともと
時の流れにあらがいつつも
ま~いいっか路線の住職
観音様がど~~んと
お二人となればかけこみ寺も
霊験あらたかなお寺に。。
これでご利益も倍増の倍増。。。
おりがたや。。。
などとノーテンキの住職。。
修行が厳しくなるかも。。。合掌

鯉の上を鴨がトコトコ。。。あらま!!の住職

2004-11-06 18:27:00 | インポート
近くの池の野鳥公園へ出かけた住職。
来年は酉年ということで。。
会の新聞に載せる写真を撮りにいきました。
パンを与えられてラッシュ状態の鯉
ほとんど水面に全身をみせています。
そのパンを狙って
鴨たちが鯉の上をトコトコ。。。
不思議な光景でした。。
足元では
ヌートリアさんは子供たちに
パンをもらって御慢悦。。。
猫が近づくも。。ヌートリアの
ジロッ!の目線におびえてか
スゴスゴと退散。
みんな一生懸命の土曜の午後。。。
鳥の写真よりもヌートリアのアップを取っていた住職。。。
明日また取り直しに参ります。。。合掌

膝がイテテ。。の住職。。

2004-11-04 13:35:00 | インポート
ちとはしゃぎすぎて
膝をいためた住職。。。
商工会の宣伝カーから飛び降りたのが
原因かと。。。
どうも50を過ぎると。。
想いと身体が同調しないようです。
数ヶ月前にも・・・ガードレールを
飛び越えようとして、
気持ちはかるくガードレールをクリア。。。
しかし現実は、つま先引っ掛けてすってんころりん。。の住職。
いっそ修行を積んで。。
バーチャルの世界に輪廻転生。。
そうしたら空もとべるかも。。
などと思う今日この頃。。
とかくこの世はうまくいかないものです。
で、相変わらずイテテのひざで
本日はカメラ片手に街角の風景などを
撮影に行こうかとおもいます。

合掌