かけこみ寺雑記帳

孫ちびに振り回されながら、日々修行中!悟りを得るのはいつの日か?

野越え、山越え。。。。渋滞の住職。

2010-05-04 23:39:00 | インポート
若観音様は京都にご旅行。。。
世はGWの真っ最中。。
昨日は上りの渋滞始まる!のニュースを横目にお出かけ。。。
紀伊半島は温泉地の白浜を超え椿温泉の近くへ。。。
早速竿を出し夕暮れの2時間余りを。。
おっきなお魚は、悠然と住職の竿の下をいったりきたり。。。
お魚さんもGWかも?などと思いつつも
ガシラちゃんを一匹づつ。。
日も暮れたのので、白浜温泉でひと風呂。。
…はて、2匹釣れたけど、釣りあげた記憶が。。。。
確かに住職の竿にかかって、針ははずしましたが、釣ったのは観音様。。。
リベンジを誓う住職!
帰りはなんと25キロの渋滞。。。
あ!和歌山から大阪に向かう高速は上りだった。。。
気づいたときは、後の祭り。。。
朝帰りと相成りました。。
あけて本日、渋滞のニュースみるたびに、共感覚える住職です。。
合掌

できちゃった!。。。。

2010-05-01 23:26:14 | ペット

のことばにドキッ!!としたのは。。。いつの日か。。
このごろは久しく耳にしません。。。
それにひきかえ。。。
我が家のねずみたち。。。
政府の方針にしたがってか?
それとも本能か?
少子化対策に貢献中!子供手当。。。
もらえるかも???
写真は先月誕生のだいちゃん、ふくちゃん。。

20100422_3

パンダハムスターは南京豆のような体型に。。
ただいまご飯をもぐもぐ。。


で・・・5月の住職。。。

2010-05-01 04:44:00 | インポート
ジタバタしている間に5月。。。
渋滞の合間かきわけ、海になど。。。
おもいつつ釣り番組でお茶を濁している今日この頃。。
本日は会議の前に観音様と市内散歩…の予定が足をのばしすぎ。。足がだるくなるほど…
市長さんがテンコーさんにもらったというなんとかバケッソの動物と、エミューの赤ちゃんを眺めに山のふもとの動物園へ。。
江戸時代の名残が残る旧市街などを散策。。。
会議がおわって帰宅後。。夢の国。。。
で、早起き日記と相成りました。。。
今日のお昼ねは確実の住職です。。。
合掌