ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
吉牟田日日
宮崎県西部の山間部「吉牟田」の日々を綴ります。
mail・・・noboru.y@galaxy.ocn.ne.jp
紅葉してます
2014-11-29
|
田舎暮らし
紅葉を探してウロウロ。
思わぬところにいい感じの紅葉を発見
我が家の裏の田んぼ(今は荒れてる)に綺麗な紅葉を発見。
何年か前に見たけれど、ついつい見逃してしまうこの木。
田んぼをさらに登ってゆくと、紅葉がまだまだある予感。
コメント
紅葉を探して
2014-11-27
|
田舎暮らし
今年も学校の紅葉を撮影しようと思っていたら、今年は紅葉することなく、あっという間に葉が黒く枯れて落ちてしまいました。
全く紅葉を見ることが出来ず・・・
しかし、道の側の校庭の斜面にはたくさんのウメバチソウが咲いていました。
もう我が家の庭には2~3輪しかなかったのですが、学校にこんなにあるとは
集落の中の紅葉を探して散策してみましたが、吉牟田は杉や紅葉しない木が多い。
松林とか・・・。
一応、赤松のようですが、松茸が取れたと言う話は耳にしないです。
我が家への入り口の近くに色付いた木があったので撮影
白髪岳もちょこっと見えてる。
あの山の向こうは熊本県。
昔は上村(現・あさぎり町)やら錦町から山を越えて人が来てたんですよね…。
塩鯨もってきたりして・・・。
「インガメ(犬神)」なんて怖い妖怪の伝説も伝えられたりして…。
コメント (2)
プリムラ・ジュリアン出荷中
2014-11-09
|
花栽培
吉牟田は今は花の最盛期
我が家もプリムラ・ジュリアンの出荷真っ最中
吉牟田で栽培されるプリムラは市場で好評らしいですよ。
我が家では主に、北九州・福岡・久留米。時々鹿児島へ出荷しています。
花はペースを考えて咲いてくれず、たくさんの花がどんどん咲いてくるので忙しいです。
これで高値だと嬉しいのですが、一般にはお求めやすい価格となっているだけに複雑・・・。
お求めしやすいのでどんどん花を買ってほしいものです。
西側に黄色い花で金運
北側にピンクなどで愛情運
東に赤で元気ハツラツ
紫系の花で厄除けを
な~んて誰かがテレビで言ってくれたら花が売れるかな~
花の香りは心を元気にしてくれるかもしれません。
どうぞ、みんなで花を植えて下され!
コメント (2)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
栽培している花と、故郷の吉牟田について書いていきたいと思います。
ログイン
編集画面にログイン
最新コメント
エゾリス工房/
2年ぶりの謹賀新年
NOBORUの娘/
2年ぶりの謹賀新年
NOBORUの娘/
冬の手入れ仕事
エゾリス工房/
冬の手入れ仕事
エゾリス工房/
2年ぶりの謹賀新年
NOBORU/
あけましておめでとうございます
小川 守/
あけましておめでとうございます
noboru/
リンゴの摘果
noboru/
リンゴがたくさん!
yama/
リンゴがたくさん!
ブックマーク
yamaのブログ
北海道の田舎暮らし。ゴルフやスキー木工や農産物「きくいも」のブログです
エゾリス工房
北海道の木工製品の工房
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
カレンダー
2014年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
ブログ、引っ越しました。
冬の手入れ仕事
2年ぶりの謹賀新年
あけましておめでとうございます
今年は紅葉ない・・・
リンゴがたくさん!
ブルーベリー
りんごの袋掛け
モウセンゴケ
リンゴの摘果
>> もっと見る
カテゴリー
猫
(0)
宮崎県
(20)
鹿児島県
(2)
自然
(2)
ブログ
(0)
学問
(1)
花
(9)
食・レシピ
(1)
旅行記
(4)
日記
(4)
宮崎県
(4)
花栽培
(10)
ペット
(2)
日記・エッセイ・コラム
(2)
家庭菜園
(19)
田舎暮らし
(83)
旅行
(1)
グルメ
(0)
バックナンバー
2025年07月
2025年01月
2023年01月
2022年11月
2022年09月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年01月
2021年08月
2021年06月
2021年05月
2021年01月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年06月
2020年05月
2020年02月
2020年01月
2019年11月
2019年10月
2019年08月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年01月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年06月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年07月
2017年06月
2017年02月
2016年12月
2016年11月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月