■我が家の七草粥
1月7日、我が家の朝ごはんは七草粥でした。
正月七日に無病息災を祈って、春の七草(セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロ)を入れて炊いた粥を食べ、正月に疲れた胃袋を整えるという七種粥、七草がゆですが、我が家でも日本の風習に習って胃に優しい七草粥を食べました。
確かに美味しいお正月料理を食べ過ぎ、暴飲暴食の日々から抜け出す一つの行事と思うと、先人の知恵の奥深さを知ることができました。
我が家の粥は、いつもは土鍋でクツクツ煮ていたようでしたが、炊飯器にお粥が簡単に炊けるスイッチがあり、今年は、それを利用して炊き上げたと言っていました。
初めて炊飯器で炊き上げたお粥でしたが、正直、土鍋で作ったお粥とどこが違うのか分からない程に美味しく出来上がったのではと思いました。
七草粥には梅干しが欠かせないと思い食べましたが、酸っぱさが身体の芯まで浸みわたり美味しくご馳走になりました。これで、この一年間、更に健康で過ごせるような気分になりました。