穴銭格闘記

趣味の古銭収集を中心に

会昌開元通宝背広

2009-06-06 19:54:11 | Weblog
 嶺南道広州
この道と言う表現は平安時代
山陽道とか北陸道とか東海道とか良く使われていた
地理は面積でなく 道
つまり 流通交易の筋が大きな要素であった
事とを はっきり表す。
この銭 じつは難儀で
よく背広を洪武通宝などに利用し
希少貨幣に流用される
南の地方の先は
安南であった