ギャンブル依存症と戦うんだ!

ギャンブル依存症の元夫との戦いの記録です。

妹の病気について③

2020年06月23日 | 日常(令和元年8月~)
昨日に引き続き末の妹の病気についてです。
姉としては痛みや体調不良に苦しむ妹を、少しでも楽にしてやれる方法はないかと模索する日々ですが、妹自身はそんなこと少しも願っていないのではないか。
思い返すと答えのヒントになりそうな事柄がありました。
近頃、妹を物心両面から支えていたパートナーとの関係がギクシャクしているとのこと。
3月の段階では、肺がんの疑いが晴れたら生活保護を抜け彼と籍を入れると聞いていたので、別れるかもと聞いた時はビックリするだけでしたが、突き詰めて考えると妹の本心が見えた気がします。
肺がんが疑われた時点の妹は、同居していた娘との関係が悪化したために、世帯分離の手続きを終えたばかりでした。
障害を持つ娘が自分の手から離れた安堵感が、病気を受け入れる要因になったと思われます。
残りの人生をパートナーと過ごしたい。穏やかな気持ちで最期を迎えたい。
そう語った妹は、これまで見せたことがない謙虚で真摯な姿でした。
ところがすっとこどっこい、違うと分るやいつもの妹に逆戻り。
先は長いのにパートナーとの関係がずっと良好なままでいられるか保証はない。
だったらこのまま生活保護を受給し続ける方が得策じゃないか。
とまあそういう理屈が妹の頭にはあるのかも知れません。
妹が抱える「身体醜形障害」は16のカテゴリーからなる精神疾患のうちの「身体表現性障害」に分類されます。
<診断基準>
 ①一般身体疾患を示唆する身体症状が存在するが、一般身体疾患、物質の直接的な作用、または他の精神疾患によっては完全に説明されない
 ②その症状は臨床的に著しい苦痛、または社会的、職業的、または他の領域における機能の障害を引き起こす
 ③身体症状は意図的でない
つまり、身体面で「器質的機能的な異常が見当たらない」のに、身体症状を訴え続ける精神障害ということになります。
しかし妹には、機能的・器質的異常が存在します。
 めまい・・・・・メニエール病  
 喘息発作・・・・肺MAC症
 腰痛・・・・・・腰仙部移行椎
 左腕の痺れ・・・頸椎椎間板ヘルニア
 胃痛・胸焼け・・神経性胃炎・逆流性食道炎
一生付き合う必要がある疾病もあれば、手術をすれば完治が見込める疾病もあります。
私なら完治が見込める疾病から治療を始めますが、妹は難癖つけて先延ばしにしますし、白黒つけるための検査も受けません。
生活保護を受給し続けるには、身体の具合が悪いままの方が都合が良いのでしょうか・・・
「疾病利得」という言葉があります。
一度病気により手にした恩恵は手放すのが難しいのだそうです。

妹の病気について②

2020年06月22日 | 日常(令和元年8月~)
私もかなり後になって知ったのですが、末の妹は体重が増えることを極度に恐れているらしく、精神科医から摂食障害と醜形恐怖症の診断を受けているとのこと。
妹が若い頃から規則正しい食生活と適度な運動を心掛け、実践し続けていることを私も知っていました。
しかしそれは健康維持のためだと思いっていたので、まさかという感想でした。
なので現在妹を悩ませている胃痛や吐き気、食欲不振は、太りたくない妹にとって都合が良いんです。
妹「今日も食べられへんかった、体重が○㎏も落ちちゃったー」
背景を知らなければ心配になる案件ですが、知っている私は「あっそう」とそっけない返事しかできないんです。
当時の妹は身長168cmに対して体重が48kg。
本人は「7号サイズでも大きい」と喜んでいましたが、抵抗力がおちた結果、去年の年末に肺炎を発症。
長引く咳により右肋骨が骨折し、痛み止めの乱用から神経性胃炎に加えて逆流性食道炎を発症。
更に体重が45kgにまで減少。
本人大喜びするのも束の間、夜中に呼吸困難になり救急搬送された病院にてCT検査を受けたところ、右肺の上部に影を発見。
肺がんの疑いで全身麻酔による胸腔鏡検査を受けるも病巣は右肺全体に広がっており、この時ばかりは妹の口から不定愁訴は一切発せられず、全てを受け入れたかのような潔い姿勢が印象的だった。(初めてまともな感じ?)
病理検査の結果、右肺の影はがんではなく肺非結核性抗酸菌症(肺マック症)と判明するや不定愁訴が再開される。
私なら、肺がんじゃなくて良かったとホッとすると同時に、肺非結核性抗酸菌症は40代以上のストレス体質で痩せ型の女性に多いことから、普段からリラックスを心掛けて、胃に優しい食事を摂取しつつ体重を増やそうとします。
しかしながら退院するなり妹は連日のように「右目と左目の大きさが違う!」と騒ぎ(そう言う時は胸腔鏡検査の傷跡は全く痛まないらしい)、めまいや腰痛のせいで家事が出来ないにも関わらず、あちこちの美容整形外科を巡っては「ここは~だから駄目」「あそこは~だから駄目」と、電話で報告してくる時の妹の声のまぁ~弾むこと弾むこと。
妹「姉ちゃん、自費でやるんやから平行二重が良いかなあ?それとも末広二重が良い?」
私「好きにして(呆)」
眼瞼下垂の手術後は、いつもの流れ通り胸腔鏡検査の傷跡が気になり始め、突然画像を送りつけられ見たくもない妹の乳首と乳首の隣の傷を見る羽目に。

私「もうーほんま、アンタは私にどないして欲しいんや?」
<③へ続く>

妹の病気について①

2020年06月22日 | 日常(令和元年8月~)
間が開きましたが前回の続きになります。
末の妹の左腕の症状は今も続いているようで、病院で検査を受けたものの原因は分りませんでした。
医師は筋電図検査を勧めたようですが、妹は拒否したとのこと。

私「なんで?やってもらったら良いのに」
妹「だって、お姉ちゃん前に痛いって言うてたやん」
私「確かに痛いで、私もやったからな、でもそれでハッキリするし、なにもなければ安心できるやろ?」
妹「だからー!」
私「だからなに?
妹「もういい!」

毎度の流れです。
わーわー騒ぐだけ騒いで、肝心なところで逃げるんですよ。
私も妹が嘘を言ってるとは思っていません。
朝に夕に「痛い、痛い」と電話がかかってくるので、日常生活にも支障が出ているはずです。
私も筋炎で全身の痛みを経験しているので、痛みが生活の質を低下させることは熟知しています。
なんとかならないものか、痛みから解放されて平温に暮らせる日が訪れないかと願うのですが、最後の段階で肩透かしを食らわす妹の本当の狙いは何なのか?
今回の記事はそのことについて考査してみようと思います。

現在の妹の不定愁訴
 めまい
 胃痛
 吐き気
 食欲不振
 左腕の痙攣
 腰痛
 胸腔鏡検査による傷跡の痛み
 眼瞼下垂手術による傷跡の違和感

愁訴の内容はその時によってくるくる変わりますが、二つ以上同時に起こることはありません。
<例>
 三日前、午前/めまいがする、午後/腰が痛い
 二日前、午前/左腕が痙攣する、午後/食欲不振
 昨 日、午前/胸腔鏡検査の傷跡がズキズキする、午後/胃痛がひどい

これを聞いて私が思うのは
 めまいがするなら横にもなるだろうから腰が痛くなっても不思議じゃない
 左腕が痙攣するなら気にも病むだろうから食欲が落ちても不思議ではない
 胸腔鏡検査の傷跡がズキズキするなら痛み止めを服用しただろうから胃痛が起きても不思議ではない
つまり因果の法則ですから、いちいち大騒ぎするほどのことでもなかろうと捉えます。
しかし妹には生死に関わるほどの大問題なようです。
不思議な点はまだあります。
眼瞼下垂について一度は保険適用の手術を受けたものの、本人曰く「失敗だった」とかで今年に入ってから急に大騒ぎし始め、美容整形外科で自費手術を受けました。
これでようやく落ち着いてくれると金を出した側の人間は期待するじゃないですか。
いやいや全然、全くです。
あの調子だともう一回やり直したいと騒ぐでしょうね。
右肺の胸腔鏡検査については本人の希望ではなく、内視鏡検査では難しいと医師が判断したために検査手術を受けたのですが、体質的な問題なのか傷跡の治りが遅くてまた大騒ぎ。
「日にち薬」と言おうが聞く耳持たずです。
とにかく思い立ったら、直ぐ、その場で、妹の希望通りにならないと駄目なようです。
これを執着と言うのでしょうか。
<②へ続く>