西村まさと 

日本共産党釧路市議会議員

一人一人を大切にし、多様な声を市政に🌈

道東勤医協友の会ぬさまい支部 総会に参加

2024-06-02 19:37:58 | 政治宣伝

道東勤医協友の会ぬさまい支部第18回総会が本日開かれ、私も参加してきました。🏳️‍🌈

この1年間、ふまねっとやボッチャを企画して、健康づくりにや友だちつくりに取り組んできたことがうかがえました。

総会後は懇親会をし、交流を深めました。

 

私の挨拶は以下の通りです。

 道東勤医協友の会ぬさまい支部の総会にお集まりのみなさん、こんにちは。日ごろからふまねっとなどの健康づくりのご活動に敬意を表します。

 今の物価高で多くの人が苦しい思いをしています。更に6月からも食料品を中心に値上がりをしています。ロシアによるウクライナ侵略やイスラエル・パレスチナ情勢に加え、異常な円安も影響しているといわれています。国が物価を下げるか、賃金・年金を上げるなどの施策をとらなければなりませんが、全く無策の状態です。消費税を5%に引き上げるとか、最低賃金を時給1500円にするなどできることは何でもすべきではないでしょうか。

 その一方で自民党の裏金問題は深刻です。自民党の政治資金規正法改正案は、企業・団体献金禁止はないですし、政治資金パーティー券購入の禁止もありません。全くの不十分なものです。それに公明党や維新も合意したというのですからあきれてものも言えない状態ではないでしょうか。

 誰もが安心して医療にかかれる状態にするのが、政治の仕事です。釧路市内では精神科や小児科の不足が深刻になっています。市議会で質問しても保健所や医師会と協議しているという答弁で目に見える形で進んでいません。医師を増やすと、国や自治体の支払う医療費があがるから、国は医師を大幅に増員しようとはしません。このような政治はご一緒に変えていきましょう。釧路では、日本共産党が議会で繰り返し質問し、今年中には18歳以下の医療費が無料になる予定です。政治は変えられます。今年は市長選挙がありますし、総選挙もある可能性が高いです。これらの選挙で野党を伸ばしていただけると展望が開けます。私も友の会の皆さんと力を合わせてこの地域で頑張る決意です。最後になりますが、友の会の会員の皆様とご家族のご健康を心から祈念を申し上げ、ご挨拶とさせてもらいます。ご清聴ありがとうございました。

     開会あいさつをする佐々木祐一郎支部長


コメントを投稿