goo blog サービス終了のお知らせ 

西村まさと 

日本共産党釧路市議会議員

一人一人を大切にし、多様な声を市政に🌈

アイヌ伝承儀式 カムイチェプ祭 参加

2024-09-28 16:21:36 | 市政

アイヌ伝承儀式第43回カムイチェプ祭が本日、釧路市千代ノ浦漁港で開催され、私も来賓として出席してきました。

今年のカムイチェプ祭には、白老アイヌ協会の一行がみえていました。

ちょうど私の席の後ろにその方々が座っていたので、交流しました。

「政治家の方々はウポポイに視察に見えるが、ちょっと見ただけですぐに帰ってしまう」と残念そうにしていました。

また「私が出ているユーチューブを見て、いいねボタンをおしてね」とお願いもされました。👍

後からネットで調べると、地元ではかなり有名の方のようでした。

初めて出会った白老の人たちと打ち解けて、最後に記念写真までとってもらいました。📸

ブログに載せますと事前に断りましたので、アップします。

私の左隣の女性がムックリを演奏している動画はこちらから

 


釧路市防災総合訓練に参観

2024-09-26 19:15:45 | 市政

令和6年度釧路市防災総合訓練が本日、東港区耐震旅客船ターミナルで開かれ、私も来賓参加しました。🚒

この訓練は毎年この時期に開催され、港町釧路だけあって、陸上のみならず海上訓練もあることが特徴的です。🚤

本年9月25日午前10時に釧路・根室・十勝地方を中心にマグニチュード8.6、震度6強の地震が発生したと想定。津波の高さは釧路港で5メートルを記録し、市内は浸水し道路・家屋の倒壊やライフライン被害が発生したと想定しました。

その後、本日午後4時頃に本当に震度4の地震が起きました。あわててお湯を沸かしていたガスコンロを切りました。🫨

雨の中訓練に参加された皆さんに感謝申し上げます。


議場に日の丸掲揚 議長に申し入れ

2024-09-24 19:19:45 | 市政

釧路市議会は、2025年2月議会から、議場に国旗を掲揚する方針でいます。🎌 

これは先の議会で請願が採択されたことを受けてのものです。        🏳️‍🌈

しかし議論を始めるのは致し方ないにせよ、早速来年初めからというのは拙速すぎる感じがします。

そこで共産党議員団はそもそも反対であること、全会派一致で進めるべきことなどを釧路市議会議長・副議長に、2024年9月20日申し入れをしました。

その模様が、本日の釧路新聞で報道されました。

日の丸には人によって様々な感情があると思うのですが・・・😢

 

日本共産党議員団 国旗掲揚に反対姿勢、会派全会一致求める【釧路市】

 釧路市議会日本共産党議員団(村上和繁団長)は20日、畑中優周議長に対し、同議会が国旗を議場内に掲揚

釧路新聞電子版

 

 


和商市場前で街頭宣伝

2024-09-23 14:10:28 | 市政

日本共産党釧路市議団は、議会ごとに終了後又は会期中に、和商市場前で街頭宣伝をしています。

今日も私の他、小山ひでと議員、村上かずしげ議員の3人でマイクをにぎりました。🎤

最近朝晩は寒いものの、日中はちょうどよい気温でした。

3連休なので、観光客や地元の家族連れの人たちでにぎわっていました。

最後まで熱心に耳を傾けていた方と出会い、握手をかわしました。🤝

釧路市議会も後2日で会期末を迎えます。


議会報告会 議員とおしゃべりしませんか!

2024-09-18 19:16:26 | 市政

2024年議会報告会が、釧路市議会の主催で行われます。😀

・前半は、スライドを使って議会の活動をご紹介します。

・後半は、グループに分かれて議員と懇談します。

・日曜の会場もあるので、どなたでも参加しやすくなりました。

 

私は下記の日時に、主に議会運営に関することや、決算に関することを報告する予定です。

2024年10月30日(水)18:30~20:00
音別町コミュニティーセンター研修室1・2・3

事前の申込みをお願いします。
釧路市議会事務局 0154‐31‐4581

どうぞお気軽にお越しください。