goo blog サービス終了のお知らせ 

営業マー君の、中四国放浪日記

中四国中心に、気まぐれ一人旅。
ガリバー君がいたら、乗せてあげるのに・・。

茶屋の腰掛けのような・・・・

2007年05月14日 | Weblog
徳島県の鳴門カントリークラブで見つけました。

こちらでは、クラブハウスの内装工事が完了しておりました。

第一期の完了です。

男性のロッカールームが綺麗になっており、腰掛けが『茶屋の腰掛け風』になってました。
『畳』です。

靴べら入れが、『竹』でした。

どうせなら、『靴べら』も『竹』にすればいいのに・・・・。

第二期工事が『女性ロッカー』辺り、
第三期工事が、レストランや風呂場の水回りを予定されてるそうです。


綺麗なコースと綺麗なハウス、気持ちいいでしょうね。

後は、『スコア』だけです(-_-;)。

マダム!?J?

2007年05月13日 | Weblog
兵庫県の吉川にありました、ウォーターヒルズゴルフ倶楽部の名称がつい先日変更されました。

新名称は
『マダムJゴルフ倶楽部』です。

プロミスレディースゴルフトーナメントが開催されてますゴルフ場なので、今年の案内や広告から、その情報を知っている人も多いかと思われます。
(今年は6月22日・23日・24日)

こちらは、中国自動車道のひょうご東条インターから、約15分ほどのところにあります、接待ゴルフ場です。


なぜ『マダムJ』なのか、気になるところでしょう?

こちらのゴルフ場のオーナーが『神内』さんと言われます。

で、総支配人も『神内』さんです。(女性)


『マダム』の『神内さん』の『ゴルフ場』と言う意味だったんですね。

驚きです!

キティーちゃん好きにはたまらん!

2007年05月12日 | Weblog
常磐自動車道の守谷SAの自販機、キティーちゃんです。

友達の『ナウナヤングさん』からの投稿です。

使えそうですか?
との事。

キティーちゃんマニアには大人気!たまらない自販機ですね。

お金使いすぎて・・・・
貯まらない自販機!

(キタ~(^O^)!)



原爆ドーム

2007年05月10日 | Weblog
九時に着きました。
(大阪から車にて)

世界遺産の『原爆ドーム』です。

もとの建物は、『広島県物産陳列館』との事で、チェコ人の建築家ヤン・レツルの設計との事。

昭和42年より、幾度となく保存工事が行われているようです。

侵入すると、警報機がなります。


修学旅行生が沢山いました。

ズレズラストラップ

2007年05月10日 | Weblog
中国自動車道の西宮名塩サービスエリア(下り)で見つけました。

『ガチャガチャ』です。(関西名)

『YUJIN』より、一回200円です。

マネキン+ヅラ・・・
こんなストラップ
見たことない!!

『ずれたらあかんっ!
ずれたらあかんのやっ!』

との事です。

種類は以下の通りです。
〓シチサン
〓ポブ
〓アフロ
〓博士
〓ヅラ+バーコード
〓殿様
があります。

やってません。

ドライバーの気持ちになって・・・8万5千円払ったんです・・。

2007年05月09日 | Weblog
高速道路でスピード違反をしたら、罰金を支払います。

少しのスピードオーバーなら青切符で、少しの罰金。
かなりのスピードオーバーなら、赤切符で免停(免許停止)でかなりの罰金。
免停なら7万円~8万円が一般的な料金です。
(すんごい違反の時は知りませんが・・・)

マー君も年齢20台前半の頃は、罰金を支払った記憶があります。
最近はずいぶんと人間が丸くなりました。(体重増加の事じゃ~ないですよ)
(マー君も四捨五入すると、実はもう30才になります・・・。)

違反をしたら罰金を支払う(納める)のですが、その時いつも思いますね~・・。
このお金があれば~、
○○が買えたのに~・・・とか
○○に行けたのに~・・・とか
○○が食べれたのに~・・・とか
○○が出来たのに~・・・とか

更に人に愚痴る時は、
お前にも、えーもんおごったったのに~・・・とか
お前を、えー所に連れてってったのに~・・・とか
・・・・・・・。

普段やらないであろう事を色々考え、後で後悔するものです。

で、二度と違反なんかするもんか!と、いつも思うようですね。

で、又、忘れた頃に・・・・。
輪廻転生。生まれ変わって、又死んで・・・。

今回は、
ドライバーの気持ちになって、8万5千円払ってきました。

・・・・・・・・・・・・・・・・。
先日、先輩から『ドライバー』(←クラブ)(←ゴルフの)を買ったんです。
そしたら、今まで使っていた『アイアン』(←ゴルフのクラブ)までおかしくなり
先輩に相談すると、『アイアン』が軽いから!とか柔らかいから!とか・・。
最終的に、買ったらいいやん!となりました。

今までは、『ミズノのドライバー』に『ミズノのアイアン』でした。
今回、『ブリジストンのVIQ』の『ドライバー』を先に手に入れたので
『ミズノのアイアン』達の中に、『ブリジストンのドライバー』が一本
寂しそうでした。

ドライバーの気持ちを考えると、お友達が欲しそうだったので・・・・
ついに『アイアンセット』を買っちゃいました!
(マー君も、お友達がほしい~!)
(お友達になってくれる方、コメントください)

違反して、罰金を支払うより、絶対いい使い方だと納得しています。
これで、スコアが縮んでくれれば・・・・・・。

一日1000円で生きているマー君にとって、この10年で最大の買い物です。
明日から、900円で生活していきます。

飲みに誘わないで下さい。




コンビニフィットネスにて見つけました。

2007年05月09日 | Weblog
一日一万歩くらい歩くと、健康に良いと言われています。
その理由は・・・・

私達が、毎日の生活において一般的に摂取するカロリーは、平均して約2200キロカロリー。

そして、私達が日常生活において消費するカロリーは、摂取カロリーより約300キロカロリー程少ないとの事です。

その消費出来ておらない、約300キロカロリー分が消費出来ればトントンとの事です。

一分間に100歩のペースで歩くと約3.3キロカロリー消費されるそうです。

よって、30分(3000歩)歩くと約100キロカロリー消費出来ます。

9000歩で約300キロカロリーです。


頑張れよ!

京都縦貫道で見つけました。

2007年05月08日 | Weblog
黄色の四角の中に青い四角。

黄色の四角上下左右に青い四角。

冬季、雪のよく降る地域の高速道路にあるようです。
(一般道路にもあるかも)

この印(名称不明)の間には、その外側や下側に何かあるので注意が必要です、との事です。

トンネルの出入り口だったり、用水路があったり・・・・。

ゴミを捨てたらダメですよ!
というマーク・・・・ではありません。

除雪車が雪を捨ててはダメですよ、のマークです。

なるほどね~。

以上、教習所では教えてくれないマメ知識でした。

へぇ~、へぇ~、へぇ~・・・・。

モイスチャーミスト

2007年05月07日 | Weblog
西名阪自動車道(上)天理パーキングエリアにて見つけました。

超微細霧を大量に噴霧するシステムです。

真夏の熱中症対策など、水の気化熱を利用した屋外用冷却システムです。
(霧で2~3℃下げる)+(そよ風で1~2℃下げる)=(3~5℃下がる)


名神高速道路
吹田サービスエリア(上下)
桂川パーキングエリア(下)
大津サービスエリア(上)
草津パーキングエリア(上)
西名阪自動車
道香芝サービスエリア(下)
阪和自動車道
岸和田サービスエリア(下)
紀ノ川サービスエリア(下)
で、ゴールデンウィーク中に実施されていたようです。


本日は体験出来ませんでした。