goo blog サービス終了のお知らせ 

営業マー君の、中四国放浪日記

中四国中心に、気まぐれ一人旅。
ガリバー君がいたら、乗せてあげるのに・・。

本日のゴルフ場

2006年08月23日 | ゴルフ場
兵庫県の播州東洋ゴルフ倶楽部に行ってきました。
ゆったりしたゴルフ場ですが、とてもアットホームな感じで、居心地のいいゴルフ場でした。
ただ本日は大変気温が高く、37度位ではないでしょうか。風は少なくぬるかったです。
今週行われたオープンコンペで、理容・美容(散髪屋)のコンペの案内を見付けました。
月曜開催でしたが、申込み締め切りも月曜でした。

本日のゴルフ場

2006年08月22日 | ゴルフ場
兵庫県の生野高原ゴルフ倶楽部に行ってきました。
さすがに高原だけあり、涼しいゴルフ場でした。すんごい打下ろしからはじまります。
クラブハウスもリニューアルし、レストランが洒落た喫茶店のようでした。外来で、ごはんだけでもOKかも。
ただ許されないのは、クワガタのペアーが販売されており、みやまクワガタのペアーと、こくわがたのペアーが同じ千円だった事。
更に、こくわがたのメスは、首チョンパでした。

どうでもいいけど・。
レストランは、名前が紅鶴(フラミンゴ)でした。

たしか、北斗の拳に出ていた南都六聖拳の一人に、おかまのユダが南斗紅鶴拳の使い手だったのでは?

どうでもいいけど・。

本日のゴルフ場

2006年08月21日 | ゴルフ場
岡山県のJAPAN湯の郷旭ゴルフ倶楽部に行ってきました。
午前中は31度、午後は37度と少し風のある中気の合う仲間と楽しんで来ました!
宮本武蔵の生誕がその辺らしく、それにちなみ武蔵の日(634)には、¥6、340- でプレーが出来るとの事でした。コースも中国道の作東インターから十分と、千里から一時間半で行けました。打ちごたえ十分の距離(私には)で、又行きたいゴルフ場の一つです。

又別件ですが、ゴルフ場から作東インターまでで、阪神ファンの農家があり、古代米で阪神のマークとトラッキーが作られているたんぼがありますよ。
マニア必見ですよ。!
期間限定稲刈りまで!
たぶん・・