西浅井中学校のブログ

日々の学校での出来事や学校行事などお伝えしています。
(個人情報保護のため写真等には一部加工を施す場合があります。)

今日で1年間のすべての授業が修了します

2012年03月22日 11時45分37秒 | 学校全体
少しずつ外の気温も暖かくなり、春が近づいてきているんだなと感じるようになりました。ただ、暖かくなったということは、花粉症の方にとっては辛い季節なのですが・・・。今日で3年生が卒業して1週間が経ちました。また、1~2年生では今日で平成23年度のすべての授業が終わりを迎えます。この1年間を通して、子どもたちはそれぞれのペースでまた1つ成長してくれました。

一方、校舎の3階まで上がると、毎日聞こえてきた3年生の笑い声や先生たちの授業の声もなく、誰もいなくなったフロアがとても寂しく感じます。今、3年生の教室は次年度に向けてすべての机や椅子を廊下に運び出し、キレイに掃除して次の3年生に引き継ぐ準備をしています。年度末になると、毎年の光景なのですが、子どもたちがいない、教室に机や椅子がない景色は、何度見ても寂しく感じてしまいます。

 

1~2年生 学年末テスト

2012年03月02日 16時59分54秒 | 学校全体
昨日、今日の2日間の日程で、1~2年生の学年末テストがありました。これで今年度すべての定期テストが終了しました。子どもたちにとって、ようやくテスト勉強から解放されホッとできたのではないでしょうか。また、今日から部活動が再開され、それを楽しみにしていた人もいるのではないかなと思います。また、3年生でも今日は一般入試に備えての実力テストがありました。今日1日生徒の皆さんテストづくしで疲れたと思います。明日からの土日はゆっくり体を休めて、有意義に過ごして欲しいなと思います。

さて、今日から部活動が再開されますが、日没の時間も少しずつ長くなっていますので1~2年生のスクールバス2便の時間が今までより少し遅くなります。まだ明るい時間ですが、交通ルールをしっかり守り、安全に登下校できるよう十分気をつけましょう。

スクールバスの運行時刻については本校ホームページに掲載しておりますので、そちらもご確認ください。

【 参考リンク 】 スクールバス運行時刻表 - 西浅井中学校ホームページ ( http://www.zc.ztv.ne.jp/nishiazai-chu2/ )

3学期 始業式

2012年01月10日 16時04分35秒 | 学校全体

新年明けましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願い致します。

子どもたちにとって、長かったようで短かった冬休みも終わり、今日から平成23年度3学期がスタートいたしました。学期のはじめはまず始業式から始まります。今日も日中は日差しが出ていましたが、とても寒い1日でした。そのため、体育館での始業式をやめて、暖房の効く多目的室での式となりました。

始業式では、まず校長先生のお話から始まり、次いで長浜市思考力チャレンジ大会の表彰がありました。本校の3年生の生徒が最優秀に選ばれたそうです。3名の生徒の皆さん、おめでとうございます。来年度もぜひ1~2年生の皆さん、我こそはと思う人はチャレンジしてみてはいかがでしょうか。そして、最後に各学年の代表の生徒から新年の抱負を発表していただきました。3年生が発表してくれた一部を抜粋し、学校だより(第19号)に掲載をしております。そちらもご覧いただければ幸いです。

さて、3年生の皆さんいよいよ今年は受検という大きな壁を乗り越え、それぞれの道へ旅立っていきます。まだ進路のことで悩んでいる人もいるかと思いますが、時間はそう長くは待ってくれません。4月になれば、それぞれ自分で決めた道へ歩んでいくことになります。悔いを残して歩みを進めるよりも、自信に満ちあふれた1歩を踏み出してもらいたいです。そのためにも「今しかできないこと」を大切に残りの中学校生活を送って欲しいと思います。

また、冬休みの間しばらく更新が止まっておりましたホームページとブログにつきまして、今日から再開したいと思います。昨年の1月から少しずつではありますが、日々の学校の様子をお知らせしてきてちょうど1年が経ちました。これからも保護者の皆様や地域の方々に、親しみをもってご覧いただけるよう取り組んで参りたいと考えております。本年もホームページ・ブログ共々、長浜市立西浅井中学校をどうぞよろしくお願いいたします。

公立高校一般入試まであと100日!!

2011年11月28日 13時49分26秒 | 学校全体
公立高校一般入試まで あと100日です。
この日数を見て、あなたは・・・ 短いと感じますか? 長いと感じますか?

いよいよ今日で公立高校一般入試まであと100日となりました。3年生のみなさんにとって、これからが正念場です。これからの1日1日を大切にして当日の受験に挑んで欲しいなと思います。今しかできないことを精一杯やり尽くそう。

ケータイ安全教室

2011年11月24日 11時56分30秒 | 学校全体
先日は雨の降る寒い中、授業参観およびPTA研修会に多数のご参加ありがとうございました。今年度のPTA研修会では、「ケータイ安全教室」と題して、NTTドコモから講師の方をお招きして、子どもたちがケータイをどう使っていけばよいか色々なアドバイスや方法を教えていただきました。

詳しくは下記のサイトでも説明しています。
一度ご覧いただき、家族の中でのルール作りにお役立ていただければ幸いです。

【 参考リンク 】
URL : インターネット安全教室 - 経済産業省
URL :情報セキュリティ - 情報処理推進機構
URL : キッズ・パトロール - 警察庁
URL : 国民のための情報セキュリティサイト - 総務省


授業参観

2011年11月19日 17時07分14秒 | 学校全体
今日は朝早くから「びわ湖駅伝大会(兼第73回関西大学対抗駅伝競走大会」があり、本校からもボランティアスタッフとして多数の生徒たちが参加しました。雨の中ボランティアに参加した生徒のみなさんご苦労様でした。これからも、みなさんの積極的なボランティア活動が続いてくれることを期待しています。

また、今日は午後からの授業を公開し、保護者の皆さまに授業を参観していただきました。授業はボランティアに参加する生徒のため、始業時間を2時間繰り下げてのスタートとなりました。保護者の皆さまにおかれましては、本日はお足元の悪い中お越しいただきありがとうございました。



3年生・実力テスト

2011年11月15日 11時52分41秒 | 学校全体
公立高校一般入試まで あと113日 です。
この日数を見て ・ ・ ・ あなたは ・ ・ ・ 。  長く感じますか? 短く感じますか?

卒業式まで あと119日 です。
3年生の中学校生活は、残り4ヶ月を切りました。

3年生では、今日は実力テストが行われています。昨日から学校にはテストに備えて何名かの生徒が先生たちに問題の解き方を聞きに来る生徒もいました。1回目の三者懇談会が終わり初めてのテストですので、テスト勉強にも熱を入れてがんばっていた人も多かったのではないでしょうか。

さて、3年生は来年3月7日(水)の公立高校一般入試まで残すところあと113日です。あと3ヶ月ほどでやってきます。生まれて初めてやってくる人生の大きな壁を無事みんなで乗り越えられるよう、毎日少しずつがんばっていきましょう。

今朝は昨日の夜降り出した雨で肌寒く、朝起きるのが辛かった人も多かったのではないでしょうか。今朝は朝日がまぶしく良い天気に恵まれました。学校へ通勤してくると校舎の北側には大きな虹が架かっていました。




避難訓練

2011年10月31日 16時36分49秒 | 学校全体
今日は6校時の学級活動の時間に「地震」が起きたと想定して避難訓練を行いました。
教頭先生より地震発生の第一報と地震が収まり避難開始の放送があってから、グラウンドへ全校生徒が集合するまで2分50秒ほどかかりました。結果はまずまずとのことで、全員が迅速に行動できていたと思います。学校での避難訓練や地域での防災訓練などをきっかけに、地震や災害が起きた時の家族での決まりを話し合っておくのも大切なことかもしれませんね。

< < 地震が起きた時の10か条 > >

第1条 わが身と家族の身の安全を守ろう!
     地震が起きたら第一に身の安全を確保しましょう。
第2条 グラッときたら火の始末を!
     揺れを感じたら火の始末をしましょう。すぐに消せない場合は、揺れが落ち着いてから。
第3条 戸を開けて出口の確保をしましょう!
     地震が発生したら、玄関や窓などの扉を開けて出口の確保をしましょう。
第4条 火が出たらすぐに消化!
     火災にならないよう隣近所で協力して消火しましょう。
第5条 あわてて外に飛び出さない!
     あわてて外に飛び出すと瓦や看板、ガラスなどが落ちてきて危険です。
第6条 狭い路地、へいぎわ、がけや川べりに近寄らない!
     危険な場所にいるときは急いで離れ、安全な建物や公園などの安全な場所へ避難しましょう。
第7条 山崩れ・がけ崩れ・津波に注意!
     山ぎわや急傾斜地、海岸付近で地震を感じたら、すぐに安全な場所に避難しましょう。
第8条 避難は徒歩で、持ち物は最小限度にしましょう!
     持ち物は必要なものだけにとどめ、必ず徒歩で避難しましょう。
第9条 みんなが協力し合って応急救護をしましょう!
     お年寄りや身体の不自由な人、ケガ人などに声をかけ、みんなで助け合って応急救護をしましょう。
第10条 正しい情報を聞いて行動しましょう。デマに迷わされずに!
      テレビやラジオ、市役所、自主防災組織などの正しい情報をもとに行動しましょう。

 [引用文献] 防災対策ねっと - 地震の心得10か条 http://www.bousai.j-taisaku.net/jishin_infor/attitude.html

 リンク 防災対策ねっと http://www.bousai.j-taisaku.net/index.html
     滋賀県 - 防災危機管理局 http://www.pref.shiga.jp/c/shobo/index.html
     滋賀県 - 防災ポータルサイト http://www.pref.shiga.jp/bousai/
     総務省 - 消防庁ホームページ http://www.fdma.go.jp/



いよいよ明日は文化祭です!

2011年09月30日 17時32分45秒 | 学校全体
明日から10月になり、季節もすっかり秋めいてまいりました。昼間のうだるような暑さもなくなり、夜になると肌寒く感じるほどに過ごしやすくなってきました。この日も何名かの生徒は、マスクを着用し体調を崩している子もちらほら見かけます。季節の変わり目は体が慣れておらず、体調を崩しやすくなります。体調管理にはくれぐれも気をつけましょう。風邪など引かないために。

さて、体育大会明けから各クラスや各学年、全校生徒での取り組みとして進めてきた「文化祭」ですが、いよいよ明日と迫ってきました。今年度の文化祭テーマは、「 平和への希い ~ 今、私たちにできること ~ 」です。いよいよ明日が本番です。今年の文化祭はいったいどんな文化祭になってくれるのか、とても楽しみにしています。

平成23年度・文化祭について

1 文化祭テーマ   平和への希い 今、私たちにできること

2 日時   平成23年10月1日(土)

3 場所   本校体育館

4 時間   午前8:50 ~ 午後4:00

5 プログラム

  1 開会式 ( 8:50 ~ 9:00 )
  2 意見発表 ( 9:05 ~ 9:30 )
  3 英語弁論 ( 9:35 ~ 9:45 )
  4 短歌発表 ( 9:45 ~ 10:15 )
  5 展示の説明 ( 10:15 ~ 10:30 )
  6 2年生ステージ発表 ( 10:40 ~ 11:20 )
  7 ゲスト講演 ( 11:20 ~ 12:20 )
  8 昼食・展示見学・お茶会 ( 12:20 ~ 13:20 )
  9 個人ステージ発表 ( 13:20 ~ 13:50 )
  10 1年生ステージ発表 ( 13:50 ~ 14:30 )
  11 3年生ステージ発表 ( 14:40 ~ 15:20 )
  12 合唱(学年・全校) ( 15:20 ~ 15:50 )
  13 閉会式 ( 15:50 ~ 16:00 )


文化祭の準備 順調に進んでいます

2011年09月29日 17時56分46秒 | 学校全体
いよいよ今年度の文化祭も残すところあと2日となりました。各学年の準備もそろそろ大詰めの段階です。今日も5~6校時にかけて文化祭の取り組みを行いました。

みんなそれぞれの役割を責任をもって慌ただしく活動している中、カメラ片手に少し様子を伺いに見に行ってみました。あまり色々な写真を掲載してしまうと、文化祭当日の感動が薄れてしまうのではと思いましたので、熱心に準備を進めてくれている子どもたちの様子を少しだけ・・・。

着実に準備が進められていく様子を見て、文化祭当日はどんな素晴らしい発表が見られるのか今からとても楽しみにしています。そして、子どもたち1人ひとりの大切な思い出の1ページに残る文化祭となることを願っています。