日本の朝

日本の朝に、食の話題、癒し写真、テレビやラジオの話題、そして社会の話題などを提供していきます。

【アベノマスクをいまさら話題にするのもうっとうしいが】 間抜けの象徴「アベノマスク問題」今なおだらしなく進行中

2020-07-24 06:17:58 | コーヒータイム:日本の朝

【アベノマスクをいまさら話題にするのもうっとうしいが】
間抜けの象徴「アベノマスク問題」今なおだらしなく進行中


、依然として進行中のことなので問題点を指摘しておきたい。

 第1に、4月1日に安倍晋三首相が誇らしげに宣言して17日に配布が始まり、菅義偉官房長官が「6月15日におおむね完了する」としていたアベノマスクが、7月になってもまだ届かない家がある。

 7月7日付朝日新聞に載った千葉県の62歳主婦の投書によると、この人のところには6日昼を過ぎても届かない。厚労省に電話してどの部署の誰が責任者なのかを問うと「そういう部署も人もいない」と言われてあぜんとしたという。

 第2に、幸いにも届いた人たちはそのマスクを使っているかを1863人を対象に尋ねた調査結果が、18日付朝日の週末別刷版「be」に載っているが、驚くべきことに95%が「いいえ」。理由は、小さい、使い捨てが入手できる、無駄の象徴だから使いたくない、首相以外であまり見たことがない……などで、その4分の3の人たちは「家に置いてある」と答えている。

シェア元タイトル
間抜けの象徴「アベノマスク問題」今なおだらしなく進行中
シェア画像動画URL

シェアURL
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/276354
埋め込みリンク

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
私は戦後、連合軍(アメリカ)の下で、自由、民主主義、人権の尊重そして国際法を遵守する、
新しい日本人として育ちました。
私の守るべき基盤(保守)は、天皇制、日米安保条約、専守防衛の自衛隊であり、日本国憲法です。

###


::: !
&&&
★起訴状をみてください。訴因 と適用法がすり替わっています。1)日本語の原文は http://www.miraico.jp/ICC-crime/2Related%20Documents/%EF%BC%91Indictment.pdf   2)私の翻訳は http://www.miraico.jp/crime/g5-Indictment-against-Nagano-Kin.pdf  文末に「茶色」で私のコメントを書いています。このコメントを読んでいただければ、理解できます。「入管法」は http://www.japaneselawtranslation.go.jp/law/detail_main?id=173&vm=4  
★障がい者がつくったお弁当を買ってあげてください! お電話してあげてください。紹介してください。http://tomonisango.blog.jp/archives/cat_306084.html
★「日本国の人権侵害 北朝鮮より酷い拉致監禁」 詳しくは、https://blog.goo.ne.jp/nipponnoasa/e/c9639cd8d9ab6f7d734bdbb61511a31e  

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【皇室繁栄】法律を扱う専門... | トップ | 【「Go To トラベル」... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

コーヒータイム:日本の朝」カテゴリの最新記事