goo blog サービス終了のお知らせ 

日本の朝

日本の朝に、食の話題、癒し写真、テレビやラジオの話題、そして社会の話題などを提供していきます。

世界の警察官に感謝 【トランプ大統領からのメール返信2018-09-02】

2018-09-02 10:42:02 | ホワイトハウスからのメール

 

 

ホワイトハウス、ワシントン

201891

  

 

私は電子メールを送る時間を取っていただきありがとうございます。 大統領として、北米自由貿易協定(NAFTA)の再交渉を約束しています。

 

私は、月曜日、私はOval事務局から、私の管理はアメリカとメキシコの間で、両国間の貿易を近代化し、バランスを取って、アメリカの農業と製造の両方に有益な方法で予備的な取引を確保したと発表した。 この取引は、原則として、経済を成長させるより相互的な取引を創出するのに役立ちます。 また、高額雇用を支援し、企業や労働者の知的財産を保護します。 このメキシコとの交渉は、私が既存の貿易協定を改善するために取った多くの行動のほんの1つにすぎません。

 

書く時間をとってくれてありがとう。 私たちは共に、私たちの国にとってより豊かな未来を構築し続けます。

 

敬具、

 

ドナルド・トランプ

 

こちらは、多くの外国人が被害者です。あなたも #MeToo  被害者です。

http://www.miraico.jp/Bridgetohumanrights/

 

 

Reply by e-mail from President  Trump 2018-09-02

 

 

 

September 1, 2018

 

 

I appreciate you taking the time to send me an email. As President, I am keeping my promise to renegotiate the North American Free Trade Agreement (NAFTA).

On Monday, I announced from the Oval Office that my Administration has secured a preliminary deal between the United States and Mexico that modernizes and rebalances trade between our two countries in a way that is beneficial to both American agriculture and manufacturing. This deal in principle will help create more reciprocal trade that grows our economy. It will also support high-paying jobs and protect the intellectual property of our companies and workers. This negotiation with Mexico is just one of many actions that I have taken to improve our existing trade agreements.

Thank you again for taking the time to write. Together, we will continue to build a more prosperous future for our country.

Sincerely,

Donald Trump

Here, many foreigners are victims. You are a  #MeToo victim  too.

http://www.miraico.jp/Bridgetohumanrights/

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

拝啓 国際社会の皆さま。 日曜版: 2018年9月2日 :「先進諸国と民間企業」が共同で、貧しい国々に、 経済難民が発生しないように、「貧しい人々が働ける都市」を建設しましょう。

2018-09-02 10:41:27 | オピニオン 


<公開メール> #metoo 人権被害者です!




拝啓、「経済難民」の説明をしておきます。
主に第三世界とされている国家の人々が、「自国での生活」が経済的に困難になった、
ということから、先進国に「脱出」している人々のことを言う。

経済難民というのは日本にも関連していたことがあります。
「開放経済体制」に移行したばかりの1980年代の中華人民共和国からは、
大量の経済難民が発生し、それらが日本に「殺到」した、ということが社会問題となった。

経済難民は難民として、認めない、という主張も、存在する。

たとえば朝鮮民主主義人民共和国から中華人民共和国に、
経済的な問題で違法入国している者が多くいるが、
中華人民共和国外交部は、これらを難民とは認めていない、とのこと。

このために、このことで中国に「拘束」された、北朝鮮人は「密入国」の取締り、
として北朝鮮に送還されている。

ブローカーによる被害
サハラ以南の経済難民が、ヨーロッパへ移動する場合、
密航業者の手引きにより、サハラ砂漠を縦断し、地中海を「渡航」する。

しかしながら難民側の弱みにつけこむ悪質な業者も多く、砂漠「遺棄」されたケース。
そして、また、「粗悪な船」をあてがわれたあげく、海で転覆するケースなどにより、
目的国に達する前に死亡する事例も多く見られる。(ウィキペディア -経済難民)


私は、彼らを救済するために、従来の「難民キャンプ」ではなく、
永住も可能な「特別地域」を建設しようとするものです。
そこは現代の「植民地」とか「疎開地」です。
先進諸国の国家と民間企業が共同で営利事業として運営する経済難民のための「難民都市」です。

「難民都市」は「植民地」とか「疎開地」の位置づけです。
そのために国家や国連が関与するのです。
こうすることで、民間企業が安心して「難民都市」に投資が可能になります。

そうすることで、「雇用」が生まれます。

来週に、続きます。

世界から「テロ犯罪」をなくしましょう!
そのためには、世界は「法の下で統治」されなければなりません。助けてください!
被害者は世界各地にたくさんいます。
「ICCへの提訴」を支援してください。
資料は下記にあります。
http://www.miraico.jp/Bridgetohumanrights/

翻訳文書は不正確ですので、メールにて問い合わせをして下さい。

敬具 長野恭博


不明な点は、お問合せください!
enzai_mirai@yahoo.co.jp

 


<Public mail> #metoo Human rights victim!


Dear Sirs International people.


Sunday Version: September 2, 2018:
"Developed Countries and Private Companies" should jointly build a "city
where poor people can work" so that economic refugees will not occur in poor countries.


Dear Sir, I will explain "Economic refugees".
People in the state, which is mainly regarded as the Third World,
refer to people who "escape" to developed countries because "life
in their own country" became economically difficult.

Economic refugees have been related to Japan in some cases.
From the People's Republic of China in the 1980s,
which had just moved to the "open economic system",
a large number of economic refugees occurred,
and that "they rushed" to Japan became a social problem.

There is also a claim that economic refugees do not accept as refugees.
For example,
from the Democratic People's Republic of Korea to the People's Republic of China,
Many are illegally entering the country due to economic problems,
The Ministry of Foreign Affairs of the People's Republic of China does not recognize
them as refugees.

For this reason, North Koreans who were "detained"
by this in China have been repatriated to North Korea as a crackdown on "smuggling country".
Damage by brokers
When sub-Saharan economic refugees move to Europe,
Traverse the Saharan Desert and "travel" the Mediterranean by guidance from a smugglers.
However, there are many malicious suppliers who take refugees' weaknesses,
and the case where they were "abandoned" in the desert. and again,
As a result of being given a "bad ship", due to the case of overturning at the sea,
There are many examples of deaths before reaching the destination country.
(Wikipedia - Economic refugees)

In order to bail them,
I am trying to construct a "special area" that is not a conventional "refugee camp"
but permanent residence.
It is a contemporary "colony" or "evacuation place".
It is a "refugee city" for economic refugees jointly managed by developed countries
and national and private companies as commercial projects.
"Refugee city" is the position of "colony" or "evacuation place".
Therefore, the nation and the United Nations are involved.
By doing so, private enterprises will be able to invest
in 'refugee cities' with peace of mind.
By doing so, "employment" is born.

Next time, I will continue.

Let's eliminate "terror crime" from the world! To that end,
the world must be "governed under the law."
Help me! There are many victims around the world. Please support "appeal to ICC".
The material is below.
http://www.miraico.jp/Bridgetohumanrights/

Since the translated document is inaccurate, please email us.

Sincerely yours, Yasuhiro Nagano


For uncertainties, please contact us!
enzai_mirai@yahoo.co.jp

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月1日(土)のつぶやき その5

2018-09-02 03:20:40 | コーヒータイム:日本の朝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月1日(土)のつぶやき その4

2018-09-02 03:20:39 | コーヒータイム:日本の朝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月1日(土)のつぶやき その3

2018-09-02 03:20:38 | コーヒータイム:日本の朝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月1日(土)のつぶやき その2

2018-09-02 03:20:37 | コーヒータイム:日本の朝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月1日(土)のつぶやき その1

2018-09-02 03:20:36 | コーヒータイム:日本の朝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする