goo blog サービス終了のお知らせ 

日本の朝

日本の朝に、食の話題、癒し写真、テレビやラジオの話題、そして社会の話題などを提供していきます。

2017-09-07:国際社会のメディアへ日本からニュースのヒント:日本の国会議員は黙っています。正義がないのです。 世界の警察官として、トランプ大統領、そして国際社会の皆さん、助けてください!

2017-09-07 09:11:28 | 世界の皆さんへメール


2017-09-07:国際社会のメディアへ ICC-CPI について:
国際刑事裁判所は、これでいいのでしょうか?
以下は、本日、トランプ大統領や駐日大使館、国会議員などへも送信したメールです。

メディアへの共通配信


2017-09-07:トランプ大統領への「クレイジーである事実シリーズ」メール、第23回:

このメールは、国際社会に日本の不法な司法行政を暴露しています。
不法な社会が「テロ事件」を生んでいます。貴方の心に「正義」があれば読んでください。

アジアでは「義を見てせざるは勇なきなり」(Giwomitesezaruhayūnakinari)
「There is no courage without having to see righteousness」と言います。
貴方に何ができるかは問いません!法の下での統治を実現しなければなりません。

トランプ大統領に以下のメールを送信しました。


拝啓、私は日本人です。偉大な大統領を尊敬しています。入管法違反事件、第23回


2015年、大阪で、在留資格が「留学」である、
中国人留学生がホステスをして「不法就労罪(資格外活動)」で刑事処分され「国外退去」になりましたが、
不当だとして裁判で争い、無罪になっています。

このときの判決理由は、資格外活動として、
週に28時間の就業時間制限や風俗営業での「資格外就労」を認めていないのは、
入管法本則(法律)ではなく細則(省令)なので、法律違反ではないとして起訴を退けたのです。


外国人のした不法就労に対して、その幇助行為の処罰を定めた「不法就労助長罪」でなく、
日本に在住できるようにしたから犯罪ができた、との因果関係で、
ら刑事罰にならない「在留資格取消行為」の幇助を理由にして、
刑法の「幇助罪」を適用するのは、幇助罪の乱用で違法です。


不法就労の幇助理由に、「(内容虚偽の)雇用契約書」を正犯に提供したから、
在留資格が容易に取得できた。

在留資格が得られたから、入国査証が得られ、日本に在住できた。

日本に在住できたから不法就労ができた。

との因果関係で刑法の幇助罪を適用していますが、

前記したように、日本におられるようにしたから犯罪ができるとすることは、
外国人に対する悪質な差別であり、人権侵害であり、また、幇助罪の乱用で違法です。

第24回へ続きます

事件の詳細(要約)(起訴状)は下記にあります。
http://www.miraico.jp/?????/

日本の国会議員は黙っています。正義がないのです。

世界の警察官として、トランプ大統領、そして国際社会の皆さん、助けてください!

日本政府を糾弾してください。敬具、


長野恭博

 

 

2017-09-07: To the International Society's Media About ICC-CPI:
Is this OK with the International Criminal Court?
The following is the e-mail sent today to President Trump, embassy to Japan, parliamentarians and others.

Common delivery to media


2017-09-07: "Facts that are crazy series" to President Trump, Mail, 23rd:

This mail reveals Japan's illegal judicial administration to the international community.

An illegal society is producing a "terrorist case".
If you have "justice" in your heart, please read it.

In Asia it is said that "There is no courage to see righteousness" (Giwomitesezaruhayūnakinari)
"There is no courage without having see see righteousness".

It does not matter what you can do!
We must achieve governance under the law.

I sent the following e - mail to President Trump.


Dear Sirs, I am Japanese. I respect the great president.
In violation of Immigration Control Act, 23rd

In 2015, in Osaka,
a Chinese international student whose status of residence is "studying abroad" was hostessed
and criminalized as "illegal employment crime (activity outside the status of residence)"
became "deportation",

but as unjustified We have fought in trial and are innocent.


The reason for the judgment at this time is that since it is a by-law (ministerial ordinance),
not the Immigration Law Principle (law),
that it does not allow 28 hours of working hours limit weekly
or "non-qualified employment" ,

He dismissed prosecution as not being a violation of the law.


In relation to the illegal employment made by a foreigner,
it was not a "crime for promoting illegal employment"
that stipulated the punishment for that aid,
but because of making it possible for him to live in Japan,

it was a causal relationship to criminal punishment
It is illegal to apply the "assistance crime" of criminal law
by abuse of assistance crime
by reason of assistance of "act of canceling the status of residence" which does not become.


I got the "(false) Employment Contract"
to the former offender for the reason for assisting illegal employment,

so I was able to acquire the status of residence easily.

Since I got my status of residence,
I got an immigration visa and I was able to live in Japan.

I was able to work illegally because I was able to live in Japan.
I am applying criminal law assistance crime in causal relation with
As mentioned above,
it is a malicious discrimination against foreigners,
that it is a violation of human rights,
and it is illegal because of the abuse of assistance crime,
to say that crime can be done because it was made in Japan.

Continue to the 24th time


Details of the incident (summary) (indictment) is below.
http://www.miraico.jp/?????/

Japanese parliamentarians are silent.

There is no justice. As a world police officer,
President Trump, and the international community,
please help!

Please condemn the Japanese government.
Best regards,


Yasuhiro Nagano

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017-09-07:国際社会のメディアへ日本からニュースのヒント:

2017-09-07 09:08:30 | コーヒータイム:日本の朝

2017-09-07:国際社会のメディアへ日本からニュースのヒント:

日本の移民問題、人権問題についても関心を持ってください。
以下は、本日、トランプ大統領や駐日大使館、OHCHR、国会議員などへ送信したメールです。

メディアへの共通配信


2017-09-07:このメールは、トランプ大統領だけでなく国際社会のすべての方へのメールです。
私は、検察官ら司法行政の犯罪に泣いています。
私だけでなく中国人やフィリッピン人も人権侵害を受けています。
助けてください。今日のメールは、


拝啓、私は日本人です。偉大な大統領を尊敬しています。

米ホワイトハウスは5日、国連安全保障理事会が北朝鮮への追加制裁決議を採択したことを受けて、
「トランプ大統領は北朝鮮への制裁を強化する決議採択を称賛している」との声明を発表した。

声明は、制裁に慎重姿勢を示してきた中国とロシアが賛成したことに感謝を表明した。
そして「北朝鮮による威嚇や(地域を)不安定化させる振る舞いを終わらせるため、
外交、経済面で圧力を加え続けていく」と強調した。


しかし、私はこの声明には期待しません。
原油や石油の禁輸はアメリカができることではなく、
中国やロシアに依存するもので、アメリカは軍事力以外では、
主導権がないことを残念に思います。


北朝鮮は160か国以上の国と交易があります。
しかし貿易の92.5%は中国です。
しかし、中国との貿易を排除したとしても、
北朝鮮は、抜け道を作り他国と貿易をすることができます。


大統領は3日、北朝鮮と取引するいかなる国との貿易も全面的に停止することを示唆した。

私は、アメリカの貿易相手国に対して、
この北朝鮮との貿易国に対する制裁示唆が、アメリカにできる最大の経済制裁であると思います。

アメリカの貿易相手国へ、「二者択一」を迫るものです。
アメリカが取れる「経済制裁措置」は、これ以外にはありません。トランプ大統領、ガンバレ!


日本国家による人権侵害問題を支援してください。

日本は不法就労する外国人と、彼ら雇用した者を平等に厳しく処分する法律になっていますが、
不法に外国人だけを刑事処分しています。
これは、日本法だけでなく国際法違反です。

私だけでなく、中国人やフィリッピン人らが犠牲になっています。

日本政府による人権侵害を救ってください。
OHCHRへの提出資料は下記にあります。
http://www.miraico.jp/?????/

日本へ「個人通報制度」の批准勧告と国際刑事裁判所への提訴を支援してください。

トランプ大統領、ガンバレ。
そして私たちを助けてください!敬具。


長野恭博

2017-09-07: This e-mail is to all people of the international community 
as well as President Trump.

I am crying as a prosecutor and criminal justice administration. 
Not only me but also Chinese and Filipinos are subject to human rights violations.

Help me. Today's mail,


Dear Sirs, I am Japanese. I respect the great president.

In order to stop North Korea's nuclear and missile development, 
the international community including China and Russia will be aligned 
and apply the maximum pressure to restrict the supply of crude oil.


North Korea is likely to re-launch ballistic missiles 
and other shots according to the national anniversary of 9th.


I think optimism can not be done on the 11th vote. 
Although it is impossible, 
even if China stops the supply of crude oil, 
other countries will supply it.


China and Russia alone will not solve it. 
In fact, it says that China and Russia are useless.


In addition,
As public opinion in the United States and South Korea oppose the use of force, 
we can not attack arms against North Korea.


Ultimately, does the US accept North Korea's nuclear weapons? .

Even if it approves, North Korea's nuclear development 
and ICBM development will not be abolished.


America has few countermeasures to choose from. 
The only thing is that President Cardamom says, 
"America does not trade with the country that deals with North Korea".

With this, strong opposition will arise from international society 
and operators in the United States.

In addition,
Ultimately, America will fight back after being attacked by North Korea.

America will suffer a great blow! American citizens seem to have lost calm judgment. 
President Trump, Gunbare!


Please support the human rights violation problem by the Japanese state.

Japan has become a law to dispose illegally foreign nationals 
and those employed by them equally and strictly, 
but illegally criminalizes only foreigners.

This is not only Japanese law but also international law violation.

Not only me but also Chinese and Filipinos are being sacrificed.

Please save the human rights violation by the Japanese government. 
Documents to be submitted to OHCHR are listed below.

http://www.miraico.jp/?????/

Please support Japan to recommend "ratification of personal notification system" 
and appeal to the International Criminal Court.

President Trump, Gunbare. 
And please help us! Best regards.


Yasuhiro Nagano

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

From ホワイトハウス 2017-09-06 ビジネスリーダー、"トランプの税制改革に関する考えを聞きたい地域のビジネスリーダー" 税制改革に関するトランプ氏の考えを聞きたい

2017-09-07 08:51:22 | ホワイトハウスからのメール

From ホワイトハウス 2017-09-06 ビジネスリーダー、"トランプの税制改革に関する考えを聞きたい地域のビジネスリーダー"

税制改革に関するトランプ氏の考えを聞きたい

 

Business Leaders Eager to Hear President Trump’s Ideas on Tax Reform

 

 

- ビスマルクトリビューンのAmy Dalrymple

 

North DakotaBismarck Tribuneでは、Amy Dalrympleは、地域のビジネスリーダーが「税金改革に関するトンプソン大統領の演説」を熱心に待っていることを書いています。 AAムーバーの所有者であるスティーブ・ハーマン氏は、ビスマルクトリビューンに対し、「私たちはこの国で税金をあまりにも多く払っており、自由な企業体制を制限していると私は信じている」と付け加えた。 」Neset Consultingの地質学者でありオーナーでもあるKathy Neset氏は、簡略化した税コードを希望していると語った。 「私は、法人税率の引き下げとすべてのアメリカ人のための簡略化された計画を見たい」

もっと読むにはここをクリック

 

------------

 

デイリー・シグナルは、税制改革がアメリカの中小企業にもたらす可能性のあるプラスの影響について報告し、ミズーリ州の中小企業経営者のカーラ・ヤング氏は「税制改革がすべての人を助けるだろう」と強調した。

 

------------

 

マーク・アレン氏は、アメリカ企業の「実効税率の高さが「雇用創出と経済成長を遅らせている」と述べ、包括的な税制改革がこの問題を解決するチャンスを提供していると述べている。

 

------------

 

移民政策については、DACA"恩赦ではない""免責ではない""市民権への道ではない"、そして "そうではない"と述べたオバマ大統領の言葉をDACA"一時的なもの" DACAは一時的なものだから、議会は行動する必要がある」と述べた。

 

------------

 

Fox Newsでは、Marc Siegel博士はハリケーン・ハーベイの間に救われた人生の数について書いています。大統領がハリケーンを自然災害と呼んだ後、トム・プライス博士は、公衆衛生上の緊急事態を宣言した後、何千人もの命を救った連邦、州、地方自治体の医療対応を開始しました。死んだ。

 

 

 

From WH 2017-09-06 Business Leaders Eager to Hear President Trump’s Ideas on Tax Reform

 

 

 

"Area business leaders eager to hear Trump's ideas on tax reform"

- Amy Dalrymple in The Bismarck Tribune



In North Dakota’s Bismarck Tribune, Amy Dalrymple writes how many area business leaders “are eagerly awaiting” President Trump’s speech on tax reform. Steve Herman, the owner of AAction Movers, told The Bismarck Tribune: “We pay too much tax in this country, and I believe it restricts the free enterprise system.” He added, “Any tax relief would be a benefit to everyone, I believe.” Kathy Neset, a geologist and owner of Neset Consulting, told the paper she’d like a simplified tax code. “I would love to see some lower corporate tax rates and a simplified plan for all Americans."
Click here to read more

------------

The Daily Signal reports on the positive impact that tax reform could have on America’s small businesses, highlighting Missouri small business owner Carla Young who argues that “tax reform is gonna help everyone.”

------------

In The Hill, the Coalition for Fair Effective Tax Rates’ Mark Allen writes that “high effective tax rates” on American businesses “have slowed job creation and economic growth,” saying comprehensive tax reform offers a chance to fix this problem.

------------

Regarding immigration policy, National Review editor Rich Lowry reminds readers that DACA was intended to be “temporary,” quoting President Obama as stating that DACA “is not amnesty,” “not immunity,” “not a path to citizenship,” and “not a permanent fix,” and that “precisely because [DACA] is temporary, Congress needs to act.”

------------

In Fox News, Dr. Marc Siegel writes about the number of lives saved during Hurricane Harvey. After the President called the hurricane a natural disaster, and HHS Secretary Dr. Tom Price followed declaring a public health emergency, “they initiated a coordinated federal, state, and local health care response that has likely saved thousands of lives,” Dr. Siegel penned.

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【今日の麺グルメ】 季節の変わり目におすすめ!冷えた体にいい「温麺」レシピ 冷房で冷えた体に紅しょうがたっぷりの「豚肉とにらのスタミナにゅうめん」

2017-09-07 07:34:51 | グルメと話題

【今日の麺グルメ】


季節の変わり目におすすめ!冷えた体にいい「温麺」レシピ
冷房で冷えた体に紅しょうがたっぷりの「豚肉とにらのスタミナにゅうめん」


季節の変わり目におすすめな、体が温まる「温麺」のレシピを紹介している
たんぱく質や野菜などもとれる「豚肉とにらのスタミナにゅうめん」
おいしく仕上げるポイントは、にらを加えたら火を止め、炒めすぎないこと

http://news.livedoor.com/article/image_detail/13570734/?img_id=13860616

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
日本を法の下で統治、基本的人権の尊重、国際法を遵守する国にしましょう
http://oyazimirai.hatenablog.com/entry/2017/04/14/160627

ラーメン食べようぜ!!
https://www.facebook.com/groups/566644096857399/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【今日のお肉グルメ 肉じゃが】 東京・原宿の「秋芳」 創業55年の老舗が閉店する理由 85歳のおふくろの味・肉じゃが。原宿「秋芳」が創業55年目の今年12月で閉店してしまう理由

2017-09-07 07:33:28 | グルメと話題

【今日のお肉グルメ 肉じゃが】

東京・原宿の「秋芳」 創業55年の老舗が閉店する理由
85歳のおふくろの味・肉じゃが。原宿「秋芳」が創業55年目の今年12月で閉店してしまう理由


特別な料理ではないけれど、慣れ親しんだ味わいにホっとする。
「そんな心と体にしみじみ染み渡る家庭料理。
キラキラ・インスタジェニックなスイーツや、
高級食材のグルメとはある意味対極にあるおふくろの味。そんな味を誰もに提供している、
”おふくろ”がいるお店を尋ねる連載がスタートします。
第一回目は、東京の原宿にある「秋芳」。
今年で85歳の末吉光子さんが店主として、おひとりで切り盛りされているお店です。創業から55年

http://news.livedoor.com/article/image_detail/13557293/?img_id=13827652

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
日本を法の下で統治、基本的人権の尊重、国際法を遵守する国にしましょう
http://oyazimirai.hatenablog.com/entry/2017/04/14/160627

お肉大好き
https://www.facebook.com/groups/1196129370462985/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【今日のうまいもん】 うに箱が全部食べられる! 大田市場「三洋食堂」のお得な定食 “うに箱”が全部自分のもの!コスパの良すぎる定食が1,000円台で味わえる!

2017-09-07 07:32:27 | グルメと話題

【今日のうまいもん】

うに箱が全部食べられる!
大田市場「三洋食堂」のお得な定食
“うに箱”が全部自分のもの!コスパの良すぎる定食が1,000円台で味わえる!


「生うに一箱定食」が味わえる「三洋食堂」のお得な定食を紹介している
観光客が訪れる立地ではないため、基本は1000円台からというお得な価格
当日朝、市場に出されたものを厳選し、北海道産の国産ものを提供している

http://news.livedoor.com/article/image_detail/12020354/?img_id=11089743

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
日本を法の下で統治、基本的人権の尊重、国際法を遵守する国にしましょう
http://oyazimirai.hatenablog.com/entry/2017/04/14/160627

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【今日お勧めグルメ】 作り方は簡単!「揚げおにぎり」のレシピ&アレンジ! おにぎりの新定番「揚げおにぎり」のおすすめアレンジ6選!お弁当にもぴったり 作り方は簡単!おにぎりに粉をまぶして揚げるだけ

2017-09-07 07:31:21 | グルメと話題

【今日お勧めグルメ】

作り方は簡単!「揚げおにぎり」のレシピ&アレンジ!
おにぎりの新定番「揚げおにぎり」のおすすめアレンジ6選!お弁当にもぴったり
作り方は簡単!おにぎりに粉をまぶして揚げるだけ


台湾生まれの、おにぎりを揚げた「揚げおにぎり」のレシピを紹介している
ご飯にめんつゆ、和風だしを合わせ、片栗粉をまぶしながらおにぎりを作る
フライパンに油を熱して揚げ焼きにするため、少ない油で作れる

作り方は簡単!おにぎりに粉をまぶして揚げるだけ

揚げおにぎりと聞いたとき、ライスコロッケと何か違うの?と疑問でしたが、
片栗粉や小麦粉をまぶして揚げるだけなので、パン粉をまぶしたり、
たまごにくぐらせたり、
ちょっと面倒な工程が無い分ライスコロッケよりも簡単に作れるのが魅力です。

http://news.livedoor.com/article/image_detail/13569659/?img_id=13858163

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
日本を法の下で統治、基本的人権の尊重、国際法を遵守する国にしましょう
http://oyazimirai.hatenablog.com/entry/2017/04/14/160627

FB:おすすめB級グルメ
https://www.facebook.com/groups/296338713818204/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【「ヒルナンデス」で紹介】今日の話題は、「ヒルナンデス」で紹介 ! 余ったそうめんのグラタンアレンジ ヒルナンデス!で紹介された「グラタンそうめん」は単なる消費レシピではなかった

2017-09-07 07:30:23 | グルメと話題

【「ヒルナンデス」で紹介】今日の話題は、「ヒルナンデス」で紹介 !

余ったそうめんのグラタンアレンジ
ヒルナンデス!で紹介された「グラタンそうめん」は単なる消費レシピではなかった


「ヒルナンデス」で紹介された簡単グラタンそうめんを紹介している
そうめんをミートソース、アボカドと混ぜ合わせてアボカドの皮に詰める
ピザチーズを乗せたら、トースターで焦げ目がつくまで加熱して完成
記事を読む

http://news.livedoor.com/article/image_detail/13573715/?img_id=13868125

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
日本を法の下で統治、基本的人権の尊重、国際法を遵守する国にしましょう
http://oyazimirai.hatenablog.com/entry/2017/04/14/160627

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【朝食・たまごかけごはん】 雲のような極上のふわふわ食感「究極のTKG」発売 朝の短い時間でもサッと作れる!「究極のTKG」が発売

2017-09-07 07:29:26 | グルメと話題


【朝食・たまごかけごはん】

雲のような極上のふわふわ食感「究極のTKG」発売
朝の短い時間でもサッと作れる!「究極のTKG」が発売


所要時間は5分かからず、朝の短い時間でもサッと作れる!
いつもより“プチ贅沢”な朝食を手軽に楽しんでみてはいかが。
タカラトミーアーツが10月26日から、「究極のTKG」を発売する
「たまごかけごはん」をふわふわの新食感でつくることができるアイテム

日本の代表食のひとつ“たまごかけごはん”(TKG)。
この身近で簡単に作れる日本食をまるで雲のようなふわふわな食感に仕上げる商品が登場した。
通常、生卵を混ぜトロっとした食感と共にさらさらと食べることが多い
“たまごかけごはん”
だが、「究極のTKG」を使えば、
白身部分がメレンゲ状になったふわふわの状態をつくることができる。

http://news.livedoor.com/article/image_detail/13569375/?img_id=13857536

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
日本を法の下で統治、基本的人権の尊重、国際法を遵守する国にしましょう
http://oyazimirai.hatenablog.com/entry/2017/04/14/160627

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【日本最古のインド料理店】超老舗や日本最古のインド料理店! 銀座で絶対食べるべき名物カレー5選!これぞ銀座クオリティー! お手頃価格で味わえる銀座の絶品カレー6選

2017-09-07 07:28:20 | グルメと話題

【日本最古のインド料理店】超老舗や日本最古のインド料理店!

銀座で絶対食べるべき名物カレー5選!これぞ銀座クオリティー!
お手頃価格で味わえる銀座の絶品カレー6選


「銀座で絶対食べるべき名物カレー屋」5軒をピックアップしている
70年以上銀座の食を支える「ニューキャッスル」は、肉不使用のカレーが特徴
鶏肉のカレーが名物という日本最古のインド料理店「ナイルレストラン」など

日本の国民食ともいえる人気メニュー、カレー。
どこでも食べられるおなじみのメニューだが、
銀座の店が出す味はひと味もふた味も違う本格派。

お手頃な価格なのに抜群のクオリティなのは、
銀座というエリアで商売する店ならではのプライドなのだ。
ここでは、銀座に来たらぜったい味わってほしい絶品カレーを紹介する。

http://news.livedoor.com/article/image_detail/11367566/?img_id=10148503

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
日本を法の下で統治、基本的人権の尊重、国際法を遵守する国にしましょう
http://oyazimirai.hatenablog.com/entry/2017/04/14/160627

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする