横浜市港北区新羽町

横浜市北部にある「にっぱ」の町会活動を紹介いたします。
ブログは移転しました。

【横浜市の公園愛護会について】

2022年09月16日 | 地域活動豆(ワンポイント)知識
【横浜市の公園愛護会について】
 公園愛護会とは、地域みんなの「庭」であり、横浜市民共有の財産である身近な公園の管理は、公園を設置している横浜市だけでなく、地域の皆様の積極的なご協力が必要であることから、公園の清掃・除草等の日常的な管理について、地域住民を中心としたボランティアの団体を結成し、横浜市とともに公園の管理をしています。

活動内容 aigo01.jpg

 公園の清掃・除草や、花木への水やり、公園利用者へのマナーの呼びかけなどを行っています。公園の特徴を活かして、花壇を作って地域の皆様の目を楽しませたり、樹林地の保全にも取り組んでいます。

後援愛護会の結成・メンバー aigo00.jpg

 新羽地区では、各自治会町内会、公園の周辺にお住まいの地域の皆さん、有志のみなさんがメンバーで結成されています。
 なお、新しい公園ができると、横浜市から連合町内会や周辺にお住まいの皆様へ公園愛護会結成の呼びかけがありますので、有志の皆さんで公園愛護会を結成し、横浜市に届出を提出します。


⇒公園愛護会関連の書類・様式など

公園愛護会への横浜市からの支援 aigo02.jpg

 公園愛護会には、横浜市から愛護会費や物品の提供、活動に必要なノウハウの提供などの支援があります。

<物品支援>
・愛護会腕章や帽子、愛護会活動をPRする持ち運び式「愛護会活動中」看板等
・竹ほうきや鎌、ほうき、てみ等の道具類、ごみ袋や軍手等の消耗品

<技術支援>
・草刈機の安全な使い方講習を実施します。また、講習を受講された方に安全な草刈機(カルマ―)や刃を貸出し・貸与。
・剪定ばさみ、刈込バサミ、のこぎり等、道具の使い方や樹木管理方法について講習を実施。
・花壇枠の作成や花苗の植付、管理方法について講習を実施。
・樹名板作成に必要な物品を支給し、作成・取付。
・堆肥置き場づくり、堆肥づくりの講習の実施。

参考:⇒公園愛護会に参加しませんか
横浜市のホームページへ

パンフレット(PDF)akarui.jpg
(文責:事務局)
地域活動豆知識に戻る⇒https://nippacho.com/knowledge.html


コメントを投稿