娘に折られました…。
いつも自分がレコード盤に針を落とすのを見て、自分もやってみたくなったそうです。
何もないターンテーブルに、ゴンゴン、ゴンゴン…何度も針を打ちつけてたんです。すっごく楽しそうに…。
コンピュータもオーディオ機器も「触ってはいけない」というルールを作らずに、正しい使い方を教えることで守ってきました。
でも、レコードプレーヤーはまだ教えていませんでした。
危険度激高だから、触らせるつもりがなかったからです。
でも、楽しそうに見えるのはわかります。
CDだったら入れてボタンを押すだけ。ipodなんかボタン操作のみ。
大人が楽しいなら子どもも楽しい、当然です。
今度、針だけ交換してもらってきます。
帰ってきたら、上げ下げのレバーを使った操作の仕方を教えます。
二度と同じ目に遭わないように…。
いつも自分がレコード盤に針を落とすのを見て、自分もやってみたくなったそうです。
何もないターンテーブルに、ゴンゴン、ゴンゴン…何度も針を打ちつけてたんです。すっごく楽しそうに…。
コンピュータもオーディオ機器も「触ってはいけない」というルールを作らずに、正しい使い方を教えることで守ってきました。
でも、レコードプレーヤーはまだ教えていませんでした。
危険度激高だから、触らせるつもりがなかったからです。
でも、楽しそうに見えるのはわかります。
CDだったら入れてボタンを押すだけ。ipodなんかボタン操作のみ。
大人が楽しいなら子どもも楽しい、当然です。
今度、針だけ交換してもらってきます。
帰ってきたら、上げ下げのレバーを使った操作の仕方を教えます。
二度と同じ目に遭わないように…。