ブックマークを貼らせていただいている「kawanojiさん」のブログ"K's Photo Gallery Blog" に舞い落ちた桜の花びらを写した素敵な写真が掲載されていました。
ところで、桜って昔からこんなに長いこと咲いていましたっけ?最近、咲いている期間がとても長く感じるんですが気のせいでしょうか…。
ほんの数年前までは、4月の2週目までにはお花見をしておかないと、すっかり花がなくなっていたような記憶があります。
夏がやたらに暑かったり、冬に突然大雪が降ったりするのと関係するのかなあ、なんて思ってしまいました。

上の写真は、家内の実家の物置にあったものです。なんだかノスタルジーを感じました。昔ってこういうのでよく競争しましたよね。今は乗っている子をあまり見かけませんが、少子化の影響でしょうか…。
ところで、桜って昔からこんなに長いこと咲いていましたっけ?最近、咲いている期間がとても長く感じるんですが気のせいでしょうか…。
ほんの数年前までは、4月の2週目までにはお花見をしておかないと、すっかり花がなくなっていたような記憶があります。
夏がやたらに暑かったり、冬に突然大雪が降ったりするのと関係するのかなあ、なんて思ってしまいました。

上の写真は、家内の実家の物置にあったものです。なんだかノスタルジーを感じました。昔ってこういうのでよく競争しましたよね。今は乗っている子をあまり見かけませんが、少子化の影響でしょうか…。
確かに気候がおかしくなって来てますね。今日なんか滅茶苦茶暑かったですよ。このまま行けば、地球はあと何年持つのかなぁ?なんて考えちゃいます。
それにしてもこの手押し車(?)懐かしいです。クラクションがなくなっているのが残念ですね。