名古屋近郊に住んでいるおかげで、様々なオーディオショップに行くことができる。大須をはじめとして名古屋市内・近郊のいろいろなショップを回った。当然だが、店によって置いてある機器も出している音も大きく異なる。完全に自分の趣味と合うかどうかだ。その中から自分にぴったりフィットするお店を見つけるのは困難だ。
しかし、私の場合はラッキーなことに、わりと近場に見つけることができた。それがタイトルにもある「OTAI AUDIO」だ。

結構有名なお店なので知っている方も多いと思うが、ここの店の音にやられてオーディオの趣味に目覚めたと言ってもよい。それまではホームシアターに凝っていたが、今では実家の両親にあげてしまった格好になっている。
「どんな音か」それを言葉で表すほどの表現力は私にはない。チャンスがあったら一度訪れることをおすすめする。一見敷居が高そうだが、社長はとても気さくで親切でそして情熱家。安い買い物でも丁寧に説明してくださり、時間の許す限り繰り返し比較試聴させてくれる。
一応HPでネット通販もやっていて、最近は中古コーナーもできた。でも社長は「ぜひ実際に聞いてから買ってほしい」とおっしゃっていた。
「安いかどうか」だけが購入のポイントになっている昨今の状況はどうだろう。友人のOzさんもご自分のブログでスクリーンのしわとそれに対するメーカーの対応について語られていた。
私は購入金額にはビフォア&アフターサービスが含まれていて当然だと思う。だから他店に比べて多少値段が高くても信頼のおけるお店で購入するようにしている。そういう意味でも、このお店は私にとってぴったりのお店だ。(念のために書いておくが、値引きを全くしてくれないわけではない。しかも、時々とんでもない掘り出し物もあるのでビックリする。)
ここまで言っていおいてなんだが、実はこのお店のオーディオコーナーは、入って左奥の専用室前だけで(といっても相当広い部屋で20畳以上はあるのではないか)店舗の大部分はレコードショップ「OTAI RECORD」である。
ここで、あえて「レコードショップ」と書いたのには理由がある。こちらはアナログレコードのネット通販の世界では、オーディオコーナーにも負けず超有名店らしい。アナログを聞かない私にはわからないが、こちらは社長の息子さんがやっていらっしゃるとのこと。アナログに興味のある方は、HPを訪問されることをお勧めしたい。もちろんお店にはCDやDVDもたくさん売っている。
なんともはや魅力的なお店が近くにあって嬉しい限りである。カメラ店もこうだったらいいのになあ…。
しかし、私の場合はラッキーなことに、わりと近場に見つけることができた。それがタイトルにもある「OTAI AUDIO」だ。

結構有名なお店なので知っている方も多いと思うが、ここの店の音にやられてオーディオの趣味に目覚めたと言ってもよい。それまではホームシアターに凝っていたが、今では実家の両親にあげてしまった格好になっている。
「どんな音か」それを言葉で表すほどの表現力は私にはない。チャンスがあったら一度訪れることをおすすめする。一見敷居が高そうだが、社長はとても気さくで親切でそして情熱家。安い買い物でも丁寧に説明してくださり、時間の許す限り繰り返し比較試聴させてくれる。
一応HPでネット通販もやっていて、最近は中古コーナーもできた。でも社長は「ぜひ実際に聞いてから買ってほしい」とおっしゃっていた。
「安いかどうか」だけが購入のポイントになっている昨今の状況はどうだろう。友人のOzさんもご自分のブログでスクリーンのしわとそれに対するメーカーの対応について語られていた。
私は購入金額にはビフォア&アフターサービスが含まれていて当然だと思う。だから他店に比べて多少値段が高くても信頼のおけるお店で購入するようにしている。そういう意味でも、このお店は私にとってぴったりのお店だ。(念のために書いておくが、値引きを全くしてくれないわけではない。しかも、時々とんでもない掘り出し物もあるのでビックリする。)
ここまで言っていおいてなんだが、実はこのお店のオーディオコーナーは、入って左奥の専用室前だけで(といっても相当広い部屋で20畳以上はあるのではないか)店舗の大部分はレコードショップ「OTAI RECORD」である。
ここで、あえて「レコードショップ」と書いたのには理由がある。こちらはアナログレコードのネット通販の世界では、オーディオコーナーにも負けず超有名店らしい。アナログを聞かない私にはわからないが、こちらは社長の息子さんがやっていらっしゃるとのこと。アナログに興味のある方は、HPを訪問されることをお勧めしたい。もちろんお店にはCDやDVDもたくさん売っている。
なんともはや魅力的なお店が近くにあって嬉しい限りである。カメラ店もこうだったらいいのになあ…。