ninoさんちの記録。

ぼちぼち更新中。

父親のぶんまでえんやこら。

2006年10月28日 | たいち1歳の記録
今日はお昼を食べながら寝ちゃったたいち。
よっぽど眠かったんでしょうね~。
食べ寝は初めてでした。。。

さてさて。
ここのところ大忙しのtomさん。
昼夜逆転生活中なので、なかなかたいちと遊べません。
んじゃ、母さんtomさんのぶんまで頑張るぞと。

朝起きてtomさんが寝ぼけながらたいちとじゃれていたので
私も張り切ってたいちと遊んでみたんですよ。
「飛行機~」と遊んでいたら
↑の結果に…


コホン。
説明しよう。


そぉれ!とやったものの、
勢いづいて未だ片付けられていない扇風機にゴン
そんなに強くはなかったので、たいちは大泣きではありませんでしたが…

「父親のぶんまで頑張ろうと思ったのに…

と言った私にtomさんがひとこと。



「そんなんじゃぁ父親大好きになっちゃうよ
(父親ならこんなことにならないから、の意)



そ、そうだよね。。。

無理はするもんじゃない、そう思った出来事でした。
ごめんね、たいち




Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふと見たら...

2006年10月26日 | たいち1歳の記録
ティッシュケースのフタで遊んでました(笑)

とある夕方の出来事です。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

内緒のお休み

2006年10月24日 | たいち1歳の記録
さむいぃぃ~・・・
そろそろコタツ出そうかなぁ。。。

ちょっと前に休暇をとりました。
え?いつも休んでるじゃない?って言われそうだけど
たいちが熱を出す前にとった休みのこと。

この日はたいちは保育園に預けてちょっと開放。
んでショッピングとか映画とかみようと思っていたんです。

なのでいつもよりちょっと遅めの登園。
先生に「ninoさん今日は遅かったのね~」と言われて


「あ、今日は休みだから~


と素直に言ったら、「そうなの~?」と。。。
「本来は親がお休みのときは預からないのよ~
と言われちゃいました。


あ、そういうもんなんですね


先生がそう言ってるのに人ごとのように
「へぇ~、そうなんですかぁ
と言ってるのんきな私。
「正直に言ってくれると助かるよ~」なんて褒め言葉(違
無事に預けることができました…

でもtomさんも友達も、みんな
「普通言わないもんだよ~」
と声をそろえて言ってました。。。
そうなんだ、そうなんだ。
ちょっと学んだマイペースマザーなのでした。

ちなみに厳しいところは絶対預からないんですね。
預けてじゃないとできないことだってあるのにね。

次はさりげなく預けるようにしよう


Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

身体測定。

2006年10月23日 | たいち1歳の記録
久々に行ってきました保育園。

と同時に何気に4連休になってしまった私。
久々の仕事。妙に疲れました。。。
風邪の予感なので首にタオルを巻いて喉を温めています。

私の風邪は喉から(とあるCM風のつもり)


まそんなことはおいといて、
今日は保育園で身体測定をしてくれました。

身長:79.1cm
体重:10.5kg

なんと体重は誕生日のときから、
・・・いやもっと前から据え置きです
動きが出てきたせいですよね。
あとは保育園でちゃんとした(?)ご飯を食べてるから。
って言ったらまるで私がちゃんとご飯をあげてないみたいっ

・・・ま、栄養バランスって言うかそんなのが、ね。
身長はまた1cmほど伸びてます。
その成長期私にも分けておくれ。。。

それにしても今日は急に寒くなりました。
保育園に着ていくものに困ります。
室内はそんなに寒くないだろうし…。
う~ん、どうしよっかなぁ。



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復活!!

2006年10月22日 | たいち1歳の記録
元気元気!
たいちが無事に復活しましたよ~♪

水曜日から発熱、丸3日高熱だったものの
昨日には熱も治まり、目やにも朝だけ。

もしかして、もしかして…

と思ってお医者さんへ。
「治癒証明出ますか?」
気が早いかしらと思いつつ言ってみた。
あ~ん、とたいちの喉をチェック。

・・・

「ん!大丈夫だね!明日から行ってきな~」

ということで無事に証明書ゲット!
わーい、わーい!元気になった!
明日からまた平穏(そうでもないが)な日々に戻れるっ
もしかして月曜日もダメかしら…とtomさんには
仕事の時間をずらしてもらったり、
私も上司に火曜日は時間休とるかも、なんて
あちこち先手を打っておいたけど、不要だったようで。

たいちも食べるは寝るはで元気。
部屋中を移動していたずらもするし。
うん、いつもどおりだわ。

プール熱だったけど、そんなにひどくなかったな~。
そりゃ最初の2,3日はドキドキだったけど、
嘔吐も下痢もないし、食欲もそれなりにあったし。
たいちは頑張りました。
ごほうびにいっぱいギューってしてあげよう。
…ごほうびじゃなくてもギューってして
逃げられるんだけどね~

これからは風邪とかにも気をつけなくっちゃ。
インフルエンザ予防接種するかぁ。。。


Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする