goo blog サービス終了のお知らせ 

にくきゅうピンポンのぶろぐ。

朗読会の集団『にくきゅうピンポン』のブログです!
ブックマークにあるHPもよろしくね♪

飲酒運転すると・・・ in LA

2006年05月17日 | くるまどあきこ
またもやブラック・ジャック先生のお言葉が聞こえてきます。
今度は二日酔いです。
二日酔いなんてほとんどならないのに、アメリカに来てから体質が変わったのでしょうか?
もう2回目です。
おかげで買い物も行けません
この状態で車を運転したら、間違いなく事故るか捕まります。
ちなみに、こちらで飲酒運転をして捕まると、かなりやっかいなことになります。
何故って、牢屋に入れられるんです!
よく映画で見られるような、いろんな理由で捕まっている人たちと一緒にひとつの牢屋にお泊りです。
勿論飲んだら乗るなの大原則に忠実なので、そんな状況にはなりませんよ
が、どうでもいいことでは簡単に同じ過ちを繰り返す日々です・・・
ふ~頭が重たい。
写真は、去年オーストラリアで「マトリックス」ごっこをしているところです。
二日酔いの勢いで、こんな写真をアップしてしまいました



でも仕事をお休みする前は、今より飲む回数も量も多かったのに・・・。
休業して5ヶ月。月日の流れは早いですね。
負けないぞー!
・・・・って何にだろ?お酒に?年月に!?いや違う!
にくきゅうピンポンのみんなにだ
休業中でも負けないぞ

体質改善!?

2006年05月16日 | くるまどあきこ


カリフォルニアに長く住んでいると、平均体温が高くなるって聞いたけど、本当でしょうか?
そのうち冬でも半袖にサンダルでもいられるようになるのかな?
体質変わるかな?
そうなったら、ユニバーサルスタジオやディズニーランドで、冬でもびしょ濡れになるアトラクションに乗れるようになるかな?
こちらはそんな人が沢山

えぇぇぇぇ!

2006年05月15日 | 秋田まどか
ども、にくきゅうの最近大人になったと自分の中で評判な人、まどかです。
別にイタイ子じゃないよ?
なんだか、そういう気分だったんだもの。
いいじゃない。
にんげんだもの

先日、韓国土産をいただきまして。
私にはピンク色のかわいいポーチだったんだけど
我が家の母には水色のポーチと付属品が!

ヨン様靴下~~!

はい!らっせ~ら~らっせ~ら~~ですよ。



見て驚け!

靴下の存在は知ってましたよ。
日本でも売ってるし、はいてる人も見たことあります。

でもね、韓国土産なのに…。
よ~く見てください。
ヨン様の柄の下の文字。

Yonsama…って!!

ターゲットあきらかに日本人じゃないかと。
せめてぺヨンジュンと書いてくれたまへと。


過去現在そして未来

2006年05月15日 | くるまどあきこ


人はどうして同じ過ちを繰り返してしまうんでしょうね

子供の頃、ポケットにティッシュペーパーを入れたまま洗濯に出しませんでした?
私は何度もカチコチの塊をポケットから取り出したり、洗濯機の中を大変な目にあわせました。

今回はティッシュより始末の悪い、枕カバーの中に入れていた「サシェ」をカバーと一緒に洗濯してしまいました。
「サシェ」が布製だったらまだしも、やわらかい紙製で、中身もハーブならまだしも合成の芳香剤だったため・・・乾燥機が恐ろしいことにあいなりました。
紙はぐちゃぐちゃ、ベージュだった芳香剤は、熱で銀色に焼けていました・・・なぜ銀
洗濯物にはまったくっついていないのに、芳香剤が乾燥機の内側に満天の星空のよう・・・
これが頑固でなかなか取れない!
一時間ほど頑張りましたが、乾燥機に上半身を突っ込んでの作業は、芳香剤の匂いと熱気の息苦しさで、作業は思うようにはかどりません。
なぜか、「KOHEI」と書かれた小さなプラスチックシールまで張り付いていたし・・・前に住んでいた人のか!?
ただ今休憩中。

「何度いやァ分かるんだ 過去は変えられねぇ あきらめな だがな・・・未来ならいくらでも変えられるんだ・・・」

そんなブラック・ジャック先生の台詞が聞こえてきますが、枕をカバーから外した瞬間の(?)という違和感を無視した自分が悔やまれます。
ですが未来にむけて、掃除の続きを再開したいと思います。

Good luck !

巨人の☆

2006年05月14日 | くるまどあきこ
「小雅屋」という近所のパン屋さんに、ガーリックブレッドを買いに行った帰り道。

2メートル先に標的がいました!!
ずっと追い続けているリス☆
木の幹のかげから、「あきこ姉さん」のようにこちらを見ています。

が、カメラを知人の車に預けたままだったため、写真に納めることかないませんでした。

今日も失敗。
動物写真家への道は、まったく開かれていません。

☆格闘技☆の日

2006年05月14日 | くるまどあきこ
これは昨夜ダウンタウンの夜景を、の中からこちらの携帯で撮った写真です
荷物になるのが嫌で、ひたすら小さい携帯にした為画像が悪いです。
雰囲気だけでも伝われば・・・ と思ったけど、これでは東京との違いが見えませんね



昨日は、パートナーの友達(スティーブ・マグダレナ選手)のMMAのデビュー戦を、HOLLYWOOD PALLADIUM に見に行ってきました。
(MMA→「MIXED  MARTIAL ARTS」総合格闘技)

格闘技、好きですか?観戦したことあります?

私はプロの試合は、日本でも「PRIDE」を一回見ただけ。
さらにこちらは21歳以上じゃないと観戦できない大人の世界。
(やばい写真の免許証を勿論チェックされ)
八角形の金網に囲まれたリング・・・威圧感ばっちり!
普段穏やかたたずまいのスティーブ選手がどんなふうに戦うのか・・・思っていた以上にドキドキしました。
でも、試合が始まってしまえばそんなこと忘れちゃいますね!
気づいたら大声で応援してました
日本で「PRIDE」を見たときは怖くて縮こまっていたけど、心から応援したい人がいると、変わりますね。
そして結果は・・・ドラマチックな勝利でした

試合のくわしい内容は、この試合に連れて行ってくれたお友達のブログに書かれているので、是非チェックしてみて下さい。
(「めーたん武道家への道」→http://plaza.rakuten.co.jp/metan/)
武道家を目指し空手と柔術の稽古に励む、素敵な女の子です

声もちょっと枯れてドキドキしすぎましたが、格闘技が大好きになった一日です
あ、勿論「観戦」専門ですよ☆


ちょいと!

2006年05月13日 | 秋田まどか
ちょいとおまいさん、朗報だよ☆
先の日記にも書きました、ラーメンズ小林さんプロデュース公演。
追加のチケット取れました!
ニヤリッ(>_<)
見ちゃうぜ!二回☆
楽しみにしちゃうぜ。
今月はラーメンズ単独15回目のアリスDVDも発売だし。
もー!ラー漬けだわさ。
ほーこくメールでしたっ。
☆madoka(..)★

懐かしいね。

2006年05月13日 | 秋田まどか
ども!
にくきゅうのくるまろりんと、軽くブログ上で交換日記みたいになってる人、まどかです。
いや、これからも対話していくよ?
懐かしい写真をありがとう☆

みんなついてこいっ(笑)


さて、昨日は梅姉さんと会ったよ

にくきゅうのお話もしましたが。
HPのこととか色々ね。
また、公式に書き込まれることと思います。
写真はビッ○カメラ店内(笑)
そんなとこでとるなって?
買い物してたんだもん・・・

うぅ、雨だよ
寒いよぉ~~。



HAIR:BLK&BRW

2006年05月12日 | くるまどあきこ
なつかしの1枚♪



と言っても、そんなに懐かしむほど前でもないですね。
まーぴょんとのお気に入りの写真です
思わず事務所のマネージャーにも1枚あげちゃいました
マネージャー今でも持っていてくれているのかしら?

この頃、人生で二番目に髪の色が明るいですね。
茶髪が好きなんだけど、こっちにきてからは黒髪です。
免許証にも、「HAIR:BLK」って印刷されています。
カリフォルニアの免許証には、髪の色、目の色も記載されているのです。
ついでに身長体重もね。これは自己申告で、その場で計るわけじゃないよ。
本当は免許証の写真でもアップできたらよかったんだけど、日本の免許証以上に、恐ろしいほど写真写りが悪いの
筆記試験のときに撮った写真が、まさかそのまま使われるとは知らなくて、かなり適当・・・さらにサインも適当・・・
こちらではIDを提示する機会が多いから、これからこの写真を見せなければいけないかと思うと、ちょっと気が重いです。
じゃあパスポートにすれば?って思うかもしれませんが、パスポートじゃ駄目な場合も稀にあるのアメリカが発行してるものじゃなければ駄目みたい。
安全の為だから仕方ないけど・・・免許証の写真は本当にやばいです。
疲れた勘違いおばちゃん・・ひ~~~

あ、でも免許見るたびに、いかなるときも「美」の追求を怠ってはイカン!って戒めにもなるか

プロデューサーズ

2006年05月12日 | 横田和美
観てきました☆

いや~舞台は見たことがないのですが
舞台も見てみたい…。
プロデューサーズ!
日本の役者さんの舞台も見に行けず…
岡さんが出演されていらしゃったのに…
おばあちゃん達のシーンと
会計士さんの所のシーンにすっかり
はまりまして…あれだけそろうと
すごいです。



この前に書き込みをしたはずなのに
なんか反映されていなかったみたいです。

4月25日に「レミゼラブル」の千秋楽を
観に行きました!
バルジャンが別所さんで、
ジャベールが岡さんでした
何回か観ている作品ですが
好きです…。
千秋楽ということで最後にプリンシパルさんの皆様が
一言づつご挨拶されて。
テンションあがったまんまバイトへ向かい
バイト先ではずーっとレミゼラブルの音楽が頭の中に
流れて歌いだしそうになるのをこらえたりして

今年は、スウィートチャリティーの日本版も
上演するし、大好きなRENTも来日するので
観たいものがたくさんっ
映画だとガメラも観たいのです。

地球ゴージャスさんの舞台をのビデオを
くるちゃんからお勧めされて
みてから、地球ゴージャスさんの
舞台を生で観に行きたいと、
5月から新宿コマで上演するので
ぜひとも観に行こうとたくらみ中です


明後日から田舎に里帰りです。
お盆お正月は帰れないので。
今回は祖父の三回忌で里帰りです。
でも…田舎に帰ると決まって
具合悪くなるので心配。
気がゆるむみたいで…。
東京でどれだけ気をはってるかって事かなぁ。
不器用ですから、自分


まとまりのない文章でごめんなさい。




木之元悠花