ども、にくきゅうのパクチーでごきげんな人、まどかです

今日はベトナム料理を食べたのだ。
とりあえずこの1週間位パクチーが食べたかったので、むしゃむしゃしてきました

あぁ、良かった。
あとの食的欲求はタイカレーが食べたい!!ってこと

グリーンでもレッドでもよかっ。
早く食べに行かなくちゃ~~
さてさて、土曜のお芝居と、昨日今日について…。
泥棒役者、東京は今日で終わりかな?
まだ、地方があると思うので、内容には触れられませんが…。
あぁ、面白かった☆

キャパシティ的に考えるとちょっとお高いチケット代。
6000円だったかな?
出演者を考えるとそうでもないのです。
きたろうさんに片桐さん。ムロさんも良かったですわ
結果、やっぱ見に行って良かった~~
繰り返し観ても面白いだろうなぁ…というのが感想です。
DVD買っちゃうんじゃないかな…。

てへっ
きたろうさんのとってもいいシーンでの(たぶんアドリブ)台詞にバカうけでした。
このくらいなら書いちゃってもいいだろう
ひょうひょうとやってのけるあたりがさすがでした。
見終わった後、ご飯を食べながら共に見に行った友人と語らうのに、二人ともはまりどころが似ていたので弾む会話。
登場人物みんなが愛らしくて良かったぜぃ

ふふふ。
西田さん素敵だな~~
関係ないけどロビーのお花たちにもいろんな意味で釘付けでしたっ

まだ神戸公演があるらしいぜよ!
関西方面の方!チェックや~~!(えせっぽく)
昨日はお部屋の片付けしたり、朗読の下準備をこつこつと
じみ~~にお家で作業、作業、作業
ひたすらに。
でも、食べ物には気合入れるので、串揚げを揚げてやった

豚バラおくら、豚バラしし唐、玉ねぎ、茗荷、レンコン肉詰め。
揚げ物とはいえ、お野菜中心

サラダもあるし、ね。
写真忘れた…ごめんね
今日は昼からお稽古。
もち、朗読会のです
夜は最初にも書いたとおり、ベトナム料理
その際に、2年前の夏にやった音楽会のDVDをゲット

5年前の写真と物々交換しました(笑)
私のはただ、写真を渡し忘れてただけですが
音楽会、ほんとに凄かったんだよ。
子供向けで、お芝居とのMIXでしたが。
チョンミョンフン指揮、東京フィルの演奏

それに出演者が上杉祥三さんに田中真弓さん
そんな中、声が私でした…

未熟者の私には色々ありましたが、これとっても素敵な体験
完パケもらえて良かった☆