goo blog サービス終了のお知らせ 

にくきゅうピンポンのぶろぐ。

朗読会の集団『にくきゅうピンポン』のブログです!
ブックマークにあるHPもよろしくね♪

遅くなりました

2008年11月24日 | 秋田まどか
おめでとうがいっぱい。

どうも、まどかです。

うめ姉さん、ぞろ目の日、お誕生日おめでとう♪
ステキなお誕生日を過ごせたようで☆
お祝いコメントもおそくなっちゃってすみませぬ。
ここ数日、死んでおりました・・・(爆)


あらためまして、おめでとう♪♪

プレゼント、考えてるので。
次会うとき、お楽しみに~~(笑)
ステキな一年の予感じゃない?!

おめでとうがいっぱいとは?
昨日、お友達の結婚式で。
パーティーに参戦。
いやはや、素敵に、可愛らしかったです。
めでたい。
新潟へ行ってしまうので、頻繁には会えなくなるかな。
ステキな花嫁姿で、感動でした。
おめでとう☆☆

本日は、友人のライブを見に行き。
夜はご飯を食べに行きます。
そんな休日。

ガーリック

2008年11月20日 | 秋田まどか
ども!
にくきゅうの
ボジョレー波に乗った人、
まどかです☆彡

家で一口飲みました!
ブドーウ☆って感じね。

さて、エレキコミックさんのDVD購入。
ガーリックです。
写真がそれ。

生で見たかったなぁ。
エレキはライヴがやっぱり面白くて。
DVDも見れば見るほど面白く。
するめのような味わい(笑)

その前のライヴDVDは
友人に貸しっぱなしだから。
恋しいなぁ。

もじゃやついさんの
女子姿がすこぶる好き!

もそくりいっぱい

2008年11月19日 | 秋田まどか

こいつは、カツオでございます。
大好きだなぁ、生魚。
お刺身、お刺身、寿司、お刺身、寿司、寿司。
みたいな生活素敵だなぁ。
だから、昔は漁師さんと結婚したかった。


とり団子鍋。
やっぱり鍋でしょう。
美味しいね。
おいしいね。
野菜が美味しいね。


これは、皮も手作りの餃子だよ。
今回の皮のレシピが一番好みかも。
モチモチに出来ました。
こねて、寝かせて、切って、伸ばして、包む・・・。
結構、頑張る作業ですが、美味しいと報われるね。
餃子は、昔から本当に良く食べます。


サボる時もある。
釜寅の釜飯。
宅配で、美味しいご飯が食べられるのも嬉しいなぁ。
おかずは作って、二人で食べました。
ママンと。
釜飯一つを一人で・・・はちょっと多いんだなぁ。

この一週間ぐらいのお家ご飯を切り取ると、こんな感じ。

ちなみに今夜は、秋刀魚を食べました。
で、豚汁。
あぁぁぁぁ、至福。
ぐへぇ。
食べすぎだっ。

もそくり

2008年11月19日 | 秋田まどか
ども!
口の中にいっぱい食べ物をつめて、
それこそ、
リスやハムスターのごとく☆
そうして、しゃべると、
お食事→もそくり
になります。
まどかです(爆)

マ行がね、大好きだったことを思い出したの。
今でもね、歌詞のわからない歌や、
わかっててもちゃんと歌いたくないときは、
マ行。
マ行を多用★

さて(笑)
ご飯の話。

キウイをご近所さんからそれはもう、たくさん頂いたのね。
キウイ棚がお庭にあるお宅から。
そのままでももちろんおいしいけれど、量があるから。
色んな食べ方をしようと思って。
牛肉のステーキに、キウイソース。
簡単なんだよ。
キウイをすりおろす要領でぶっ潰して、
オリーブオイルと塩コショウ。
甘すぎるようだったら、レモン汁。
さわやかな、果物のソースは
お肉に合うねぇ。
ホタテや、白身魚のカルパッチョにちょこっと添えてもいいかも。

あとは、果実酒にしちゃおうと思ってます。
今漬けると、飲み頃は春だな。

恋人☆

2008年11月19日 | 秋田まどか


お口のね?(笑)

サムギョプサルを食べに行き、
野菜をた~~んとおかわりし、
お腹いっぱいになったなら、
帰りにガムをくれました。

ハングル文字が嬉しいな。


ザ・ニュータイプナイト

2008年11月14日 | 秋田まどか
ども!
急なことで、告知が間に合わず・・・。
ごめんなさいな、まどかです。

さて、昨夜は
BBstationで、毎週木曜22~24時生放送中の
インターネットラジオ
「ザ・ニュータイプナイト」にお邪魔しました。

作家の八木たかおさんの面白番組。
以前から密かに聴いたりしてましたが。


今回はポッキーちゃんばらという企画でして。
どのポッキー&プリッツが一番強いか?!を決める番組。
特に、ちゃんばらが強いわけでもないですが、
戦いに行きました~~。

手が脂やら、塩やら、チョコやらでべとべとになりつつ(笑)
面白かったです。
あっという間の2時間。

八木さんとは本当に1年ぶりくらいの再会。
すっかり失礼な口をたたきましたが、
大人のあしらい☆
感謝です。

生放送っていいねぇ。

再放送でも聴けるようです。
もし、時間がある方はどうぞ~。
っていうか、HMSのツネ氏と共に参ったわけですが。
ワクワク恋愛妄想倶楽部以外でのラジオに二人でっていうのが
実は初めて。
変な感じ。

え~、付き合ってる疑惑ありますけど(笑)
付き合ってません(汗)
無理だよ~~。
ビックリするぐらい現実味がないよ~~。
お互いに責任と個人的興味がないからこその距離感(笑)
絶妙ですっ。

BBstationを聴くには、無料ですが、会員登録が必要です。
他の番組も面白いのいっぱいあるんで。
どうか、聴いてみてください。
深夜で、生で、八木さんの番組仕様の私です。
どんなだっ!

BBstationはこちら

妄想を

2008年11月12日 | 秋田まどか
妄想ラジオのお知らせ・・・。

ごめんなさい。
このところ、サーバー
ついに落ちちゃってます。
全然繋がらないよね??

復旧に時間がかかるとのこと。

HMSのHPも落ちてるの~~。
大元が一緒だからね。
せっかくメジャーデビューしたのに、
HPアクセスできなくて、残念。

そうそう、もし、CD購入の方は、
よ~~くブックレットをご覧になると良いよ。
ふっふっふ~~。
私もビックリした(笑)



お願い~~

2008年11月12日 | 秋田まどか
ども!
にくきゅうの、
食べることは生きること。
まどかです。

このところの食事つれづれも
書いちゃうよってか、載せちゃうよ★


生春巻です。
大好き~~~。
サラダ菜が安かったのと、
夕飯のから揚げが残ってたので。
巻く。
スイートチリソースは100均ですが、美味しい。
鶏肉やエビとの相性、やっぱりいいなぁ。


呑み屋で昔良く頼んだ、
「明太子うどん」
茹でたおうどんに、明太子、バターを絡める。
少々のお醤油か、白だしを足すとうまし!
色味が寂しいので、切った水菜を載せます。
あぁ、うまし。


うるめいわしがね、一山100円という。
素晴らしい日にお魚買った~~。
勿論小さい鰯ですが、40匹くらいいたの。
なわけで、15匹分くらいを、つみれにして、鍋。
んまい~~~~~。
これだわよ、日本の夕飯。
幸せだわよ。


ナポリタン。
ナポリタンだよ。
やっぱり、こういうのが、食べたい時があります。
外で食べたくなると、喫茶店に・・・。
カフェじゃないんだ、喫茶店なんだ。
太いパスタが出てくると、すごくうれしい。


豚汁~に大根の葉っぱの混ぜご飯。
あぁ、なんてしみるのぉ~~。


イナダのカマだよぉ。
塩焼きだよぉ~~。

もうさぁ、ほんとにさぁ。
美味しいね、ご飯。
嬉しいね、ご飯。

食徒然

2008年11月08日 | 秋田まどか
ども!
にくきゅうの、皿まで喰らわん★
まどかです。
もう、みんな知ってると思うけど。
食べることが大好きです。
大好きです。

最近の食な感じを、写真のせるぞぉ~~。


まず、ホタテ。
お刺身用のホタテをカルパッチョに。
大根の薄切りがいい食感になるんだよぅ。
レモンの香りが美味しいところを、秋なのでスダチで。
いい香りだぁ。


和風パスタは具沢山♪
きのこをたっぷり。
ダシしょうゆと鷹のつめでアクセント。
お家パスタは具を大目にできるのがうれしいのだな。


白菜を頂いたので。
お鍋は勿論、ちょっと違う食べ方にしようってことで。
中華丼。
お家でちゃっちゃと作るやつなので、ホント簡単に。
でも、野菜が美味しいんだわぁ。


コレはお店のピザだよ。
生地はもっちりと厚めで。
サイズはそんなに大きくないけど、コレを2人でシェアすると女性にはちょうどいい。
なぜならば・・・。


こんなにごっそりのサラダを食べるから!
サラダバー付なの。
でね、そのサラダたちが美味しいんだ。
ほぼ、コレ目当てで行ってます。
野菜とってドレッシングかけるだけじゃなくて、マリネとか和え物とか。
種類がいっぱい。
3回は野菜を取りに行きます。
数多く食べられるのはやっぱり魅力だね。
お店だからできること。

そうかぁ

2008年11月08日 | 秋田まどか
ども!
にくきゅうのペヤングって急に食べたくなるよね?
まどかです。
今日がその日。
食べちゃった(笑)

ちょいとバタバタしておりまして。

そうそう、くるまろりんの日記にある映像祭。
委員長が、カービィの時からお世話になってる小田部さん。
名作劇場の頃から一線で活躍されてる方です。
季節のお便りが、ステキなイラスト入りで、もう、たまらない!のです。
大好きなんだぁ。

そんなことを思いながらHPを見てました。

もう少ししたら、またお知らせが出来そうなことがあるんだぁ。
もうちょっと待っててね♪

うめ姉さんのように、地サイダーみたいなハマリを最近してないかなぁ。
このグッズ集めてる~とか、最近コレがマイブーム!みたいの。
続けて読んでる小説や漫画は新刊待ちだし。
繰り返し読んだりしてるけど。
ん~~、新しく、コレやったろぅ★とかね。
まあ、活字がなくなったら生きていけないし、バラエティー番組も生きがいです。
最近放置のビーズでも、またやってみようかな?