オヤジで悪いかよぉ!東京日記なり~

北海道の道東より、好きなビール飲んでgooたらしているオヤジの日々の『ぼやき』なのです。

須藤薫「パーク」

2013年09月09日 | 読書・音楽・映画もろもろ・・・いいよ

午前様にならずに終わると思っていたが・・・。

元請けさんより、あれ追加、ここ間違っているなど・・・。

一度仮眠して、1時より再開

先ほど完了、メール送信!

連日の深夜・早朝は疲れたぜ

 

東京に決まったが、アベちゃんの会見は何なんだ?

レスリングに決まったそうだ、これは良しだな!(わかるかな、吉田とかけている・・・ぜ)

最近、メダルをかじるパフォーマンスが流行っているけど、あれは好きじゃない、やめてほしいな。

 

札幌冬季オリンピック、良かったな。

日の丸飛行隊、フィギュアのジャネット・リン、スケートのシェンク

授業を中断して、教室のテレビで先生が見せてくれたな。

トワエモアの「虹と雪のバラード」はいい曲だよ。

切手シートも数枚持ってるぜ~

 

 

さて恒例、知ってる人は知ってる、知らない人は知らないシリーズ。

知らなくても、いい~んです!(川平慈英風に)

僕だけ知っていれば・・・。

 

ひっさびさの須藤薫だよん!

アルバム「プラネタリュム」に収録

昔、何度繰り返して聴いたことか・・・

 

「パーク」

そう よく言う運命のいたずらを

信じてないわけじゃない

たとえばあの子

気まぐれに立ち寄った公園で

目と目があっただけ

ただそれだけの事

もしかしたら恋におちて

もしかしたらこのままで

結ばれた糸など見えないし

偶然が交差する道

歩いているだけ

 

すれちがった

陽だまりの中

もうふりかえる事もない 

 

これから踏み出す一歩がちょっと違えば、未来がちょっとだけ変わる事を信じて、今日を生きよう~!


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も (空子)
2013-09-09 09:26:32
金メダルをかじるポーズ大嫌い。
誰が始めたのか知らないけれど、アホ丸出し。

大人の思惑とは関係なく、子ども達が喜んでるのは微笑ましくて、その点だけは東京に決まって良かったかな。
ジャネット・リン (オ 寒)
2013-09-09 19:31:10
の時、カナダの選手で、カレン・マグヌッセンってのが居たような・・・わし・・好きだった。
札幌オリンピック (moto)
2013-09-10 18:16:02
青春まっさかり。スキーに明け暮れてた・・・・(遠い目)
空子さん (おおぬま)
2013-09-11 04:40:08
この為に頑張っている選手がいること、忘れちゃダメだよね。
アニキ (おおぬま)
2013-09-11 04:40:57
ジャネット・リンの印象が強すぎて・・・。
アネキ (おおぬま)
2013-09-11 04:42:01
へぇ~、そうだったんだ。
今、滑って転んだら、ボキッ・・・以下略。

コメントを投稿