goo blog サービス終了のお知らせ 

にこりん日記

静岡に住む、いつも元気なにこりんです!私の楽しい日記をよかったら見てね。

まだウィンドウズXP…

2014年04月09日 23時57分30秒 | 日記
我が家のパソコンは、まだウィンドウズXPです。

ダメじゃん。

サポートが今日で終わりじゃん。

というわけで、しばらくパソコンをネットにつながないことにしました。

実は、すでにパソコン業者には新しいパソコンの注文と、設定の
依頼をしてあります。

明日には、見積りが届き、購入手続きと、設定の打ち合わせをする予定です。

パソコンは、我が家のものと、長女と息子のものがあるので、
3台分になります。

それに加えて、会計ソフト・ExcelとWordのソフトも必要になるので、
いったいいくらになるのか、頭が痛いです。

ま、長女と息子には、自分の分のお金を出してもらいますけどね。

パソコンは便利だけど、どんどん新しくなって、古いものが使えなくなるのは
不便ですね。

なんだか腹が立ちます。

皆さんは、どう対応していますか?

誰だっけ?

2014年04月07日 00時29分00秒 | 日記
今日は実家に行って来ました。

いつもは父に「お父さん、○子(私)だよ」と声をかけますが、
今日は「誰だかわかる?」と聞いてみました。

父はちょっと困ったように「誰だっけ?」と言いました。
「○子だよ」と言うと「そうだった。待ってたよ」と言いました。

父は89歳で認知症なので、仕方がありません。
ちょっと悲しいです。

でも、母や弟から父の様子を聞いているし、祖母やダンナのお父さんの
呆けたのを見ていますから、冷静に受け止めています。

父は、今日もマックのポテトを美味しそうに食べてくれました。

お父さん、呆けても好きだよ。




お母さん、○○(弟)、いつもお父さんのお世話をしてくれて、ありがとう。

お母さんは、いつまでも呆けないでね。

お母さんにも言っておくね。
お母さんも好きだよ。

また、来週、行くからね。

お花のかわいいバッグチャーム♪

2014年04月06日 13時25分12秒 | 日記
昨日買った、バッグのチャームを披露します。
お花の形をしていて、皮で作ってあります。

まずは、前に買ったチャームです。
喫茶店に行った時に、レジの横で売っていました。
(今はもう売っていません)

これが私のオレンジ色のバッグにとっても合っていて、気に入りました。
同じようなチャームが欲しいと思っていましたが、なかなか見つかりません。

 

昨日、出店で上のようなチャームを発見しました。
いろんな色のものがたくさんあって、迷います。
その中から、ピンクのかわいいお花のものを買いました。(900円)

 

上のものと色は同じですが、一回り小さなものも買いました。(600円)
これはキーホルダーにもなります。

 




昨日、伊勢丹で、これに似たチャームを発見しました。
でも、金額が2380円(だったかな?)もします。
その金額では買えないな~。

でも、もっと違う色のチャームが欲しい。
昨日の出店に行っちゃう?

だって、静岡まつりが終わったらもう買えないもん…。

というわけで、朝から駿府公園に行ってきました。
そして、昨日応対してくれた、若い女の子に声をかけました。

「昨日はありがとう。すっごく気に入っちゃって、また来たの。」
そう言うと、女の子はとても喜んでくれました。

で、買ったのが、チャーム2個と、キーホルダー(大・小)2個。
キーホルダー小は500円です。

どうですか?
かわいいでしょう。(笑)

ダンナが「また買ってきたのか」と呆れて?いました。

 

 

 

出店の女の子は福岡から来ているそうで、今度は秋にある大道芸の時に
静岡に来るそうです。

また行っちゃう?
ま、こんなにあるので、もういいかな。(笑)



ちなみに写真にある白いバッグが、昨日呉服町通りのカバン屋さんで
買ったものです。
値札には13800円とあって、それを3900円で買いました。
本当に13800円もするのか疑問ですが、もし本当だったら、
だいぶ得をしたことになりますよね?(笑)

花見に行ってきました~♪

2014年04月05日 22時56分55秒 | 日記
今日は会社が休みだったので、友達のTさんを映画に誘いました。
今、話題の「アナと雪の女王」です。
でも、Tさんは「風邪気味で、途中で咳が出ると悪いからやめておく」と
言います。

前の記事にも書きましたが、静岡は桜が満開で静岡まつりが開催されて
います。
だから、2人で花見に行くことにしました。

まずはTさんの家の近くの公園に行きます。
桜がたくさんある公園なので、早速写真を撮りました。

綺麗~♪

桜を撮っているTさんを後ろからパチリ。

 

公園を通り過ぎて、ぶらぶらと街へ向かいます。
そして、Tさんお勧めの和食のお店でお昼を食べました。
桜えびのかき揚げ・黒はんぺんのフライ・とろろ汁・しらす…といった
静岡特産のものを使った「駿河御膳」
量もちょうどよく、とてもおいしかったです。



さて、次は駿府公園で花見です。
駿府公園の桜もとっても綺麗で、多くの花見客が訪れていました。
ここでも写真を撮りました。



駿府公園の中には多くの出店が出ていて、Tさんといろいろ覗きながら
歩きます。
Tさんがよもぎでできた黄金焼きを買いました。
1個もらったので食べましたがとってもおいしかったです。

次に私がチキンのケバブを買い、Tさんは焼き栗を買いました。
Tさんから焼き栗を1個もらいました。
大きな栗で、ホクホクしておいしかったです。
ケバブもおいしかったんですが、Tさんはお肉が苦手なので
一人で食べました。
Tさん、もらってばかりでごめんね。

 

大名行列に参加する馬が公園にいたのでパチリ。
あらら~、馬の頭が切れてしまいました。

馬は10頭くらいいましたが、真近で見る馬は大きくて立派でした。

 

出店の中には雑貨やアクセサリーも売っていたので、足を止めます。
可愛い~♪
バッグチャーム、買っちゃいました。

とにかくすごい人で、歩くのもなかなか大変です。

一通り見た後、街に向かいました。
まずは伊勢丹のトイレに直行。(笑)

その後、伊勢丹の中を見て回り、伊勢丹を出てから呉服町通りを歩きます。
カバン屋さんで、カバンを安く売っていたので、買っちゃいました。

たくさん歩いて疲れたので、喫茶店に入り、ケーキセットを注文しました。
おいしい~♪
疲れがとれます。

 

今日は、よく晴れましたが、気温は低く、風も強かったので、ちょっと
寒かったです。
でも、綺麗な桜を見て、おいしいものもいっぱい食べて、
Tさんといっぱいおしゃべりをして、楽しい花見になりました。



駿府公園の出店で、焼きとうもろこしを買ってきたので、夕飯に食べました。
おいしかったです。

それから、Tさんの家に咲いていた椿をもらったので、早速飾りました。
綺麗~♪

 

こんばんは~♪

2014年04月03日 00時55分44秒 | 日記
春到来ですね~。
花粉症も来ていますが、なんとかなっています。
寒くも暑くもなく、気持ちがいい季節です。

静岡は、桜満開。
嬉しいな~。
この状態がずっと続くといいのにね。

外は雨が降っています。
明日は雨かな~。

今日の会社は注文が少なくて、たまった仕事をやることができました。
まだ、たまった仕事があるので、明日も頑張ります。

o(^o^)o

でも、注文が少なかったということは、売上も少なかったということで、
困ります。

消費税が上がって、これからどうなるんでしょう。
小さい会社ですが、なんとか頑張っていきたいものです。

o(^o^)o




ではでは、おやすみなさ~い。

疲れた~! (>_<)

2014年04月01日 21時15分50秒 | 仕事
今、仕事が終わりました。

疲れた~! (>_<)

今日は仕事がてんこ盛りでした。

面倒な注文が来るし、月末の入金処理はたくさんあるし、請求書を作らなければ
ならないし、そこに来て社長がうるさい?し…。

もう、嫌っ! (>_<)

明日もきっと忙しい。

もう、嫌っ! (>_<)




さて、帰ろうっと。

こんばんは~♪

2014年04月01日 00時44分51秒 | 日記
今日も夜中になってしまいました。

今日は月末で注文も多かったので、残業でした。

このところ、なかなか定時(5時半)に終わりません。

明日は入金処理をして、請求書を作らないといけないので、明日も残業に
なりそうです。

仕事はやりがいがあるけど、残業代が出ないのは厳しいな~。

明日はしょうがないけど、これからは定時に終わるように頑張ろう。

o(^o^)o




昨日はブログの記事をだらだら書いていたら、すっかり寝るのが
遅くなりました。

今日も夜中だけど、すぐにお風呂に入って寝ます。

おやすみなさ~い。