goo blog サービス終了のお知らせ 

にこりん日記

静岡に住む、いつも元気なにこりんです!私の楽しい日記をよかったら見てね。

焼肉バイキングに行ってきました~♪

2009年04月02日 01時29分39秒 | 日記
04月01日のアクセス数
閲覧数 : 428 PV 訪問者数 : 178 IP カウンター : 101


またまた夜中に出没しました。アセアセ

この一週間、山形から甥っ子が来ているので、今日はみんなで夕飯を食べに行くことに
なりました。
場所はいつもの焼肉バイキングです。
やった~♪
甥っ子や長女が来ると、「せっかくだから」と両親が食事に誘ってくれるので
うれしいです。

前に書きましたが、ダンナや次女が外食を嫌うので、我が家ではそういう機会がないと
なかなか外で食べられません。
次女は甥っ子とはしょっちゅう会うことがないので、あまりしゃべれないし、
男の子だから苦手意識があるようです。
また、何を着てくか考えるのも嫌なようだし、家でくつろいでテレビを見ながらの
夕飯の方がいいようです。
今日は次女が「行かない!」と言い張るので家に置いてきました。

夜、私が実家に車で迎えに行って、両親と甥っ子を乗せてお店に向かいます。
ダンナと息子は自転車でお店に向かいます。
両者が落ち合ったところでお店に入りました。
お金は前払いで一人90分1890円(大人)となります。
後、フリードリンクは一人200円です。

席に着くやいなや、お肉やいろんな食材を運びに行きます。
やっぱりまずはお肉を焼きます。
う~ん、おいしい~♪
後はサラダも食べなくっちゃいけないし、おにぎりやソーセージもいいですね~。
海老や帆立、かぼちゃなども焼いて食べます。
お腹がいっぱいになるとデザートもちゃんと食べます。(笑)

食べ終わって、お腹がいっぱいで、満足感に浸りながら家路につきました。
外食はお金がかかるけど、たまにはいいよね~♪

さて、家に残った次女は何を食べたのでしょう?
次女が私に携帯に写真を送ってきました。
大きなオムライスがあり、上にケチャップで「な」と書いてあります。
次女の名前は「な〇〇」ですからね。(笑)

家に帰ってから話を聞くと、「自分で作ってみたら、おいしくできた」と言いました。
去年の秋頃から、野菜を切ったり、カレーを作ったり、目玉焼きを作ったりしてきた
次女ですが、こうしてお料理ができるようになるといいですね~。

しかし、台所はフライパンも中華鍋も食器もまだ洗ってなく、散らかっています。
はぁ~、洗い物までちゃんとやってほしいですね~。

   


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
どうもです (AKI)
2009-04-02 20:30:19
また息子がお世話になっています。
みんなで食事は楽しいよね。

でもN、料理うまいね~
我が家のNはまだ修行中です~
返信する
Unknown (なおなお)
2009-04-02 21:00:36
次女ちゃんも色々な思いがあって・・・・お年頃なのね~。
でも、ちゃんと自分で作って食べるなんて偉いわ~。
家の娘は この春休み 毎日昼食はラーメン類みたいよ(*⌒∇⌒*)テヘ♪
それでも、自分で作ってるから良しとしなくちゃ、かしら。


焼き肉バイキングは例のあのお店ですね~。
焼き肉だけじゃなくてお寿司やカレーなんかもあって 特に子供達は大好きなのよね~。
うちの子供達も好きよ~~、そこのお店。

返信する
AKIさん♪ (にこりん)
2009-04-03 01:27:39
息子さんのおかげで焼肉バイキングに行ってきました~。(笑)
Sは誰とでもよくしゃべって楽しいね。
さすがAKIさんの息子だね。(笑)

まさかNが料理なんてするとは思いませんでした。
私の子なのにおかしいな~。(笑)
返信する
なおなおさん♪ (にこりん)
2009-04-03 01:34:41
ちょっと反抗期も入っているようです。
でも、こういう時はつきあってくれるといいんですけどね~。

なおなおさんの娘さんもラーメンを作るなんて偉いじゃないですか~。

そうそう、例の店です。
うちの子も、甥っ子も、私も大好きなお店です。(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。