goo blog サービス終了のお知らせ 

にこりん日記

静岡に住む、いつも元気なにこりんです!私の楽しい日記をよかったら見てね。

中学の同級生と浜松観光♪②

2017年04月23日 23時55分10秒 | 中学の同級会
さて、ガーデンパークに着きました。

ガーデンパークは無料なのでいいですね。

まずが展望台を目指して歩きます。

展望台は50mあって、ビルの13階と同じ高さだそうです。

展望台に昇るのには300円かかりました。

景色がよかったですよ~。












最上階でみんなで写真を撮りました。

イイ感じ~。(笑)





その後、ガーデンパークの中を歩きます。

たくさんの綺麗なお花に心が癒されます。

   

  

    

  

  

  

 

  

  

   


途中で写真を撮りました。   

  



歩いていた人に撮ってもらいましたが、ちょっと小さく撮れてしまったし、
日陰の人は顔が真っ暗でした。

私です。

ガクッ!



最後にドリンクを飲んで休憩~。

疲れました~。





疲れちゃったけど、一日いろんなところを見て、充実して楽しかったです。

みんなでおしゃべりしながら過ごしたのが楽しかったんだね。



案内してくれたKさんとOさんには感謝感謝です。

下見もしてくれたし、バイキングの予約と変更もしてくれたし、ガソリン代も
出してくれました。

ガソリン代を受け取ってくれなかったで、申し訳なかったです。

しかも、私たちにおみやげまで用意してくれていて、本当にありがたかったし、
申し訳ないと思いました。

それで、浜松駅でKさんとOさんに、お返しのものをみんなで買って送るようにしました。

Kさん、Oさん、ありがとう~♪



そして他のメンバーのみんなにも感謝です。

みんな、ありがとう~♪



今年の同級会はお盆にやる予定です。

たくさん集まれるといいね。

中学の同級生と浜松観光♪①

2017年04月23日 23時45分04秒 | 中学の同級会
今日は中学の同級生7人で浜松観光をしました。

なぜ浜松?というと…

去年の秋にやった女子会で、2人が浜松から来てくれたんですが、
「今度は浜松に行ってみたいね~」という話になったんです。

秋の女子会 → 11月27日の日記

今回は女子会ではなく、みんなに声をかけた結果、7人が集まることになりました。

静岡から5人が電車に乗って浜松に行き、浜松に住んでいる2人が車を出してくれて、
浜松を案内してもらいました。  




まず、向かったのは龍潭寺です。

井伊家40代の祖霊を祀る菩提寺、「龍潭寺」。
井伊直虎ゆかりのお寺として話題のスポットは、その歴史と共に多くの文化財を残しています。
本堂、開山堂、御霊屋などの6棟は県指定文化財にも認定され、江戸の風情が感じられます。
東海一の名園とも言われる小堀遠州作の美しい庭園が楽しめます。


上の説明にもありますが、2017年NHKの大河ドラマ「おんな城主 直虎」のおかけで、
今は観光客に人気のスポットになります。

  浜松市マスコットキャラクター「出世法師直虎ちゃん」





私は大河ドラマを見ていなくて、このお寺のことも全然知りませんでした。

お寺はたくさんの観光客でにぎわっていて、びっくりしました。

お寺の中は広く、庭園は綺麗で素晴らしかったです。

あんまり人が多かったので、写真を撮りませんでした。

NさんとKさんが撮った写真を載せますね。

今はラインの写真を保存して、スマホからブログに送れるので、こうして載せることが
できます。

Nさん、Kさん、ありがとう~。

  

  





龍潭寺の隣に井伊谷宮があり、パワースポットだというので
寄ってみました。

パワーがもらえたかな?(笑)

Nさんが写真を撮ってくれました。






さて、お昼は「ホテルグリーンプラザ浜名湖」でランチバイキングです。

バイキングはいいね~。

好きなお料理とスイーツをたらふく食べました。

どれも美味しくて満足しました~。

浜松餃子や浜松うなぎを使ったひつまぶしは、特に美味しかったです。

Yくんが私を見て「うれしそうに食べてるな~」と言いました。

だってうれしいんだもん。(笑)









次にガーデンパークに向かいましたが、その途中でグーチョキパン店というパン屋さん
に寄りました。

映画「魔女の宅急便」の中で、キキがお世話になったパン屋さん「グーチョキパン店」が出てきますが、
そのお店と名前が同じで、外観・内装もそっくりなお店です。

思わず写真を撮りたくなるようなお店です。

で、写真を撮りました。(笑)

小さいお店のようで、私は中に入らなかったけど、中でパンを買った人もいました。

  

  




②につづく~! 

中学の同級生と臨時の飲み会②

2017年03月05日 10時59分56秒 | 中学の同級会
昨日、中学の同級生と臨時の飲み会に行ってきました。

Iくんからの希望で開催された臨時の飲み会には、Iくんを含めた6人が
参加しました。

Iくんと会うのは本当に久しぶりで、10年ぶりくらいになるのかな。

お互い様だけど、ちょっと老けた感じでした。

白髪がちょっとあって、ちょっとふっくらして。(私もですが)

でも、話し始めると、昔と全然変わってませんでした。

みんなで楽しく、飲んで、食べて、おしゃべりをしました。

でも、お勘定をしてもらったらその金額にびっくり。

一人8500円です。

えーーーーーっ?

しかも昨日に限って、余分なお金をもっていなくて、ギリギリ8500円を
払ったら、お財布のお札がなくなっていました。

Nさんも同じようでした。

二次会は男性陣におごってもらい、なんとか。

みんな、ありがとう~。

二次会はSくんの行きつけのジャズバーでした。

ジャズの生演奏があって素敵だったけど、あまり聞いてなかった。(笑)

そこも、飲み物一杯で2500円。

洒落たおつまみがついてたけどね。

ま、そんなこんなでしたが、楽しかったです。






中学の同級生と臨時の飲み会♪

2017年03月04日 18時29分07秒 | 中学の同級会
今日は、中学の臨時の飲み会です。

いつも来られないIくんに、「Iくんの都合がいい日を
教えてくれたら、みんなを集めるよ」と言ってあったんですが、
水曜日に電話があって、「土曜日、いいですか?」と
言われたんです。

土曜日か~。

すぐに中学のグループラインにメンバーを募り、近場の人に
メールも送りました。

まず、2人から参加の連絡がありましたが、他からはなく、
4人でやることに。

でも、昨日1人、今日1人から参加の連絡があり、6人で
やることになりました。

この記事はバスの中から投稿しています。

臨時の飲み会は7時から。

楽しみで~す。


中学の同級生、Aくん♪

2016年12月31日 23時15分03秒 | 中学の同級会
午後、実家に着いた時、どこからか「お~い」と声が聞こえてきました。

実家から2軒隣りに住む、中学の同級生のAくんです。

今日は東京から帰省してきているのです。

中学の同級生で作ったライングループの中で、今日はAくんも私もおしゃべりをしていました。

まさかここで会うなんて、びっくりです。

一緒に写真を撮りました。


中学の同級生と女子会♪

2016年11月27日 23時06分10秒 | 中学の同級会
10月9日に中学の同級会があり、その後、スマホのグループラインでも
楽しいやりとりが続いていました。

そのやりとりの中で、「女子会をやろう」ということになり、今日、女子7人が
集まりました。

同級会とはまた違って、女子だけのにぎやかな会になりました。

11時半に始まり、終わったのは14時半近く。

約3時間もずっと楽しいおしゃべりが弾みました。

お店の人に悪かったな~。

でも、本当に楽しかった~。





お店で食べたお料理の写真です。

とても上品で、美味しかったです。









食事をしている途中に、突然サプライズがありました。

お店の人が「A様からのプレゼントです」と言って、大きな段ボール箱を
持って来ました。

Aくんから?

何? 何?

段ボール箱のふたを開けると、お花の鉢が7個入っています。

綺麗~♪

女子会のことをグループラインに書いていたので、Aくんも当然知っていましたが、
まさかこんなサプライズのプレゼントをくれるとは、思ってもいませんでした。

みんな、大騒ぎ&大感激です。

Aくん、やるね~。

Aくんの株がだいぶ上がりました。(笑)