戦場ヶ原からこんにちは

日光自然博物館がお送りする奥日光の自然情報+αです。

水を湛えた西ノ湖

2008年05月10日 | 自然情報

赤沼車庫から抵公害バスに揺られること20分。そこからさらに歩いて20分くらいの所にある西ノ湖に行って来ました。

バス停から歩かないといけないからか、訪れる人が少なく隠れた名所になっています。西ノ湖に続く山道ではシラカンバはカラマツの新緑が美しく、目に優しく映ります。

Sinryokugamabusii

一ヶ月前の西ノ湖は水も少なく湖の上を歩けたのですが、久しぶりに行ってみるとたっぷりの水を湛えた湖に変身していました。

今日は辺りに霧がたちこめていて幻想的でした。

Gensouteki

林の中では、雨に濡れてしっとりとした表情をみせる花々を楽しむことができました。Ameganiaune

雨が似合うネコノメソウの仲間

Hazukasisouni_2

   

恥かしそうにうつむいて咲くミヤマカタバミ 

Nuretasugatamoutukusii  

濡れて透き通ったヤマエンゴサク 

帰りに寄った千手ヶ浜では、岸辺に集まってきていたキビタキやオオルリをたくさん見る事ができました。普段は下から見上げることが多いのに、今日は上から見下ろすように観察でき、オオルリの綺麗な瑠璃色をじっくり見ることができました(あか)

  


オオルリとの出会い

2008年05月10日 | 自然情報

竜頭滝の様子です。

みなさんお待ちかねのトウゴクミツバの花はまだ咲いていませんが、

今はオオヤマザクラがきれいです

0510_08_7_r_2

そして、熊窪~竜頭滝までの中禅寺湖のほとりには

0510_08_27_r

オオルリが!!

私は初めて出会えてうれしかったです。

青色の背中が美しくて顔はりりしいですね。 (カナ)


戦場ヶ原で開花

2008年05月10日 | 自然情報

 これは9日の記事です。10日に文章の訂正をしたら、10日の記事になっちゃいました。

ようやく戦場ヶ原で花が咲きだしました。

P1150355_2

      タチツボスミレに

P1150027_2

       ヒメイチゲ

木道わきで咲いています。

オオカメノキやニワトコのつぼみもふくらんできました。

これからの戦場ヶ原が楽しみです (はる)