こんにちは、みっきーです
昨日は寒かったですね、皆さんは風邪など引いていませんか
今日からまたしばらく過ごしやすいお天気が続きそうです
それでも朝晩は肌寒い時もありますから、体調管理はしっかりとしてくださいね
まだお休みの方、カレンダー通りで今日はお仕事の方、連休中もお仕事の方もいらっしゃいますよね(お仕事の方、お疲れ様です
)
皆さんはいかがお過ごしですか
私はここ何年か、毎年、この連休中にミュージカル「アニー」を娘
と一緒に観に行きます。早速、今年も行ってきました
ミュージカルは毎年、東京の渋谷区にあるこどもの城の隣にある青山劇場で開催されます。

2つの建物の前にある、岡本太郎さんの「こどもの樹」像です。まさしく岡本さんと一目でわかる作品で、何よりとても迫力がありますよね

物語の舞台は1933年、世界大恐慌後のニューヨークですが、主人公のアニーは孤児ながらも 明るくとても前向きな少女で、周りの人をも幸せな気持ちにさせてくれる女の子です。

このミュージカルに出演したいという子供さんはたくさんいて、今回も約9,000人の応募者の中から選ばれた28人の子供さんが2組に分かれて交互に公演をしているそうです。
劇中に何度も歌われる「トゥモロー」という歌
を聞く度に、元気や勇気をいただきます。
少しずつ演出も変わり、また子役の皆さんも大人の出演者も実力派揃いなので、毎年拝見していても新しい発見があるミュージカルです。
今年はアンコールも早々に、出演者の皆さんによる東日本大震災の募金活動が行われていました。
毎年、このミュージカルを観て、私も娘もたくさん元気をいただき、笑顔で帰ります
とてもすてきなミュージカルで、毎年4月中旬にメイキング番組もテレビで放送されます
。良かったら見てくださいね
今日も長々と失礼しました
最後まで読んでいただき、ありがとうございます

昨日は寒かったですね、皆さんは風邪など引いていませんか

今日からまたしばらく過ごしやすいお天気が続きそうです

それでも朝晩は肌寒い時もありますから、体調管理はしっかりとしてくださいね

まだお休みの方、カレンダー通りで今日はお仕事の方、連休中もお仕事の方もいらっしゃいますよね(お仕事の方、お疲れ様です

皆さんはいかがお過ごしですか

私はここ何年か、毎年、この連休中にミュージカル「アニー」を娘


ミュージカルは毎年、東京の渋谷区にあるこどもの城の隣にある青山劇場で開催されます。

2つの建物の前にある、岡本太郎さんの「こどもの樹」像です。まさしく岡本さんと一目でわかる作品で、何よりとても迫力がありますよね


物語の舞台は1933年、世界大恐慌後のニューヨークですが、主人公のアニーは孤児ながらも 明るくとても前向きな少女で、周りの人をも幸せな気持ちにさせてくれる女の子です。

このミュージカルに出演したいという子供さんはたくさんいて、今回も約9,000人の応募者の中から選ばれた28人の子供さんが2組に分かれて交互に公演をしているそうです。
劇中に何度も歌われる「トゥモロー」という歌

少しずつ演出も変わり、また子役の皆さんも大人の出演者も実力派揃いなので、毎年拝見していても新しい発見があるミュージカルです。
今年はアンコールも早々に、出演者の皆さんによる東日本大震災の募金活動が行われていました。
毎年、このミュージカルを観て、私も娘もたくさん元気をいただき、笑顔で帰ります

とてもすてきなミュージカルで、毎年4月中旬にメイキング番組もテレビで放送されます


今日も長々と失礼しました


