goo blog サービス終了のお知らせ 

日光建設(株)女子部

日光建設(株)の女子?事務員です。
出かける事・食べる事が大好きな私の日常と、少々仕事の事をどうぞお付き合いください。

四国、予定外の

2017-12-28 10:35:11 | 日記
こんにちは、みっきーです
毎日、早いはやいー、今日はもう、28日!

四国旅行で、予定外のところにも行けました
瀬戸大橋を渡って


倉敷の美観地区へ

外国の方やもう、ホントにたくさんの人人人

でも思いがけず、来られたのでのんびり散策してきました

舟に乗りたかったー
姫路城にも行きたかったのに、時間の都合で今回はパス

淡路島にも行ってきました〜

玉ねぎが有名で、ホントに甘かったです

でも、ウニしゃぶが忘れられない〜

もう少し、淡路島に居たかったけど、鳴門の渦潮の時間の関係で、食べるだけ食べて、帰ってきました



この他にも、地元のスーパーに行っては地元のカップラーメンやお菓子を買ったり
道の駅に寄っては、地元の方と話しながらおミカンを食べたりと
結構、食べて、ポンジュースを飲んでばかりの旅でした😊

四国その2

2017-12-25 23:18:13 | 日記
こんばんは、みっきーです


もう1ヶ月も前になってしまう、四国に行ったこと。
忙しくて、もう頭がイッパイいっぱいで、頭のてっぺんのお皿が押されている感じだけど←カッパではありませんが、ストレスがたまった時の、私の表現です
楽しかったことが癒しになっています
またまた、お付き合いくださいね。

3日目。
この日は香川県の栗林公園と鳴門のうず潮を見る予定でした。
栗林公園は、「香川県高松市に所在し、国の特別名勝に指定された 回遊式大名庭園(日本庭園)」だそうです。

落ち着いた日本庭園が見たいと、うず潮の見ごろの時間に合わせて栗林公園の見学時間を決めていきました。
すると、公園内を案内してくださる、ボランティアガイドさんが案内してくださり、のんびり見所を案内してくださいました。

見てください!本当にきれいな庭園なんです。


時間がない~と言いながら、昔、大名様がご覧になった場所から、お抹茶とお菓子をいただきました。


しみじみ、良かったね~と言いながら、鳴門へ。
鳴門のうず潮は世界最大級と言われているので、主人がとても楽しみにしていました。

鳴門での勧潮船は大きい船だったので、せっかくだから一番上から見たいと、2階の席へ。

さあ、出航!大鳴門橋を眺めながらうず潮のある方へ向かいます。




写真の撮り方がヘタで、ごめんなさい!
ホントに迫力がありました。少し小ぶりのうず潮でしたが、それでも海流が作る神秘的な渦を楽しむことができました。

同じコースで、もう一度、行ってみたいと思うほどの行程で、大満足の旅でした。
予定外に訪れた場所はまた後で

遅い時間に大変失礼いたしました。
今日も読んでいただき、本当にありがとうございました。
寒い日が続きそうです。暖かくしてお過ごしくださいね。
メリークリスマス