goo blog サービス終了のお知らせ 

日光建設(株)女子部

日光建設(株)の女子?事務員です。
出かける事・食べる事が大好きな私の日常と、少々仕事の事をどうぞお付き合いください。

健康が何より

2012-06-29 15:47:59 | 日記
こんにちは、みっきーです









社内の夏椿の花が咲いています。






今週はなんだか忙しくて、気づけばもう金曜日!!
その割には仕事が終わらず、私は何をしていたんだろうと思う始末です。

その上、風邪気味だったところへ冷房のきいた部屋にいたのもあり、とうとう風邪を引いてしまいました。
起きた時から体が熱っぽい上に、変な寒気がしています。
今朝はさすがに歩けませんでした。


こちらは先日の散歩の一コマです。

朝のひんやりとした空気の中の 儚いグラデーション。今日も見たかったなぁ。

皆さん、私みたいに 体調をくずなさい様にご注意くださいね。







こんな時は 鹿沼市にあるレストラン、「ア・ラ・ボンヌ・ママン」さんのオニオングラタンスープが飲みたくなります。

玉ねぎの甘さと優しいお味が 疲れた体と心をきっと癒してくれそう。

豚肉といろいろ野菜の柔らかクリーム煮込みも絶品なんです。

お肉も柔らかくておいしいし、何より野菜がとてもおいしかったです。

もちろん、こちらのハンバーグも忘れてはいけないぐらいおいしいのです!!


デザートのパフェもおいしくて、ペロリと完食しちゃいました。



ア・ラ・ボンヌ・ママンさんの魅力はおいしいお料理だけではありません。
奥様の優しさあふれる会話とさりげない気遣い、
どんなに忙しくても必ず「遠いところから来ていただいて、ありがとうございます」と
声をかけてくださるシェフの人柄が調和して、ホントにすてきなお店になっていると思うのです。
お伺いする度に「私も見習わなくちゃ、そういうことができる人になりたい」と心から思います。

帰りがけに奥様からいただいたショートブレッドは、ほんのり甘くておいしかったです。

ありがとうございました。


おいしい写真を見たら、元気が出てきました。
明日もあるから、まだ時間もある。なんとかなるぞ!





今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます
皆さんは 元気で楽しい週末をお過ごしくださいね!


お風呂~

2012-06-22 16:34:24 | 日記
こんにちは、みっきーです









台風4号や明け方の大雨等の影響で、雨漏りの修理依頼をたくさんいただいています。
こちらをご覧になっている方で、気になることがありましたらぜひ当社までご連絡くださいね。

電話(0285-84-6655)でも
メール(nikko-kensetsu-kk@palette.plala.or.jp)でも大丈夫ですので
お気軽にお問い合わせください。






社内に植えてある紫陽花がきれいに咲きました。


紫陽花は植わっている土壌のpH(酸性度)によって花の色が変わると言われていますが、私はこの真っ青な色の紫陽花が大好きです。
梅雨空でなんとなく憂鬱になりがちな気持ちを和ませてくれる紫陽花の花。
まだしばらく楽しませてくれそうです。






先日、映画「テルマエ・ロマエ」を観てきました。


公開されていたのは知っていても、なかなか行く機会がなくて…
その内、この映画が 興行収入50億円突破!というニュースを見たら、そこまで人気のある映画なら観てこなければと慌てて行ってきました。

内容は、阿部寛さんが演じる古代ローマ人の浴場技師が現代日本にタイムスリップを繰り返し、日本の風呂文化を学んでいく姿を描くコメディドラマです。

実際にあり得ない!!ことですが、最初から最後まで笑えて最後はホロっとするこちらの映画はホントに良かったですよ。
映画を観た後、すぐにお風呂に入りたくなりました。
お風呂っていいものなんですね。








今日も最後まで読んでいただき、いつもありがとうございます
週末は晴れそうですね。お蒲団が干せるかな?
楽しい週末をお過ごしくださいね











ありがとうございました

2012-06-18 16:01:27 | 仕事
こんにちは、みっきーです









昨日から蒸し暑いですね~
もう少しカラッとしてくれたら楽なのになぁとおもってしまう私です。
皆さん、この暑さで夜中に寝冷えなどしない様にご注意くださいね




今朝、久々に見たオレンジ色のお日さまにウットリしてしまいました


暗くてわかりづらいかもしれませんが、下の方に写っている白い花はかんぴょうの花です。
私の住んでいる町はかんぴょうの産地ですが、年々作る方が少なくなっているそうです。
我が家でも何年か前まで作っていましたが、やめてしまいました。
決して派手さはないけど、素朴で可憐な白い花のかんぴょう。
この花が町から消えないでほしい、そう願います。



その横に 短い虹 を見つけました


はじめ、雨が降っていないのになぜ虹が出ているんだろうと思ったのですが
光の反射の加減なのでしょうか。
それでも 思わず見られた虹にしばし目を奪われました。









16日は雨で足元が悪い中、そして17日はかなり蒸し暑い中、
当社の完成見学会にたくさんのお客様がご来場くださいました。
ありがとうございました。

お客様と直接お話しできる見学会が大好きな私は
今回も皆さんとお話しさせていただいて、参考になったことや勉強になったことがたくさんありました。
貴重なご意見をありがとうございます。

またいろいろと計画していますので、これからもよろしくお願いいたします。
本当にありがとうございました





今日も最後まで読んでいいただき、ありがとうございます
今週は台風4号が接近しそうです。皆さん、ご注意くださいね!




明日は♪

2012-06-15 11:04:26 | 日記
こんにちは、みっきーです










私の大好きな花、紫陽花が色づき始めました。

栃木市にある太平山のあじさい坂は 色とりどりの紫陽花に囲まれているのでしょうね。








皆さんは栃木弁て、普段聞きなれた言葉ですよね(今更当り前の事を失礼します
群馬から嫁いできた私にとって、初めはとても怖く感じられました

「でれすけ」 「ごちゃっぺ」 「いじやける」 「おじやん・おばやん」

今では聞いていても普通に聞き流せますが、初めて「でれすけ」とか「ごちゃっぺ」、「いじやける」という言葉を聞いた時のあの違和感は忘れられません。

とはいっても、栃木の人って口は悪くても 優しくて暖かいのですよね。
そんな栃木県の方々に助けられながら、私は今に至っています。
生まれた群馬より栃木に住んでいる方が長くなった私ですが、今ではイントネーションはしっかり 立派な栃木人です。
栃木に まだまだ染まりそうです。








さて、明日の16日(土曜日)と17日(日曜日)の2日間、
午前10時から午後4時まで 完成見学会を行います。



いたるところにお施主様のこだわりがあって、住みやすいすてきなお家になっています。
明日はあいにく雨の予報が出ていますが、大丈夫です(何が!?)

ぜひ遊びに来てくださいね。
私も皆さんにお会いできることを楽しみにしています。






今日も最後まで読んでいただき、いつもありがとうございます
皆さんが楽しい週末となりますように☆





完成見学会です♪

2012-06-12 17:46:48 | 日記
こんにちは、みっきーです







今朝はとても寒かったです。
歩いていてもなかなか暖まらず、遠くに見える筑波山が雲に覆われている姿を見て 気持ちまで寒くなってきました。
家に戻り すかさず暖かいスープを飲むと、体も気持ちもほっこりしてきました。

これだけ寒暖の差が激しいと体調を崩しやすいですよね。
皆さん、どうぞ体調管理をしてくださいね。







先日、ダークシャドウを観てきました。


ティム・バートンさんが監督で ジョニー・デップさん主演と聞いて、「チャーリーとチョコレート工場」を思い出しました。
これは観に行かないと!! 早速行ってきました。

物語は魔女によってヴァンパイアにされ200年にわたり生き埋めにされて現代に蘇った主人公のジョニー・デップが、没落した一族の再興に乗り出す姿を描いた作品です。

字幕版を観たのですが、ユーモアたっぷり時々お色気というかなんというか…の展開で、最後まで飽きさせない映画でしたよ。
時代に合った音楽もとても新鮮に聞こえてました。

映画を観ていて、我が家のジョニー・デップリンを思い出しました。








   話が変わります


完成見学会のお知らせです。

今週末の 6月16日の土曜日と17日の日曜日、午前10時から午後4時まで
真岡市内で完成見学会を行います。


とてもすてきなお家なんですよ
当日は私も会場の方にいますので、良かったらぜひ遊びに来てくださいね。






梅雨に入り曇り空の日が多いですが、気持ちまで雲に覆われない様にしましょうね。


今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました
皆さん、体調を崩さない様にしてくださいね