goo blog サービス終了のお知らせ 

日光建設(株)女子部

日光建設(株)の女子?事務員です。
出かける事・食べる事が大好きな私の日常と、少々仕事の事をどうぞお付き合いください。

よいお年をお迎えください

2011-12-31 23:19:52 | 日記
こんばんは、みにーです!!!








みっきーじゃない(><)っ










はい、みっきーの娘です。









今回は母に承諾を得て書かせていただきます。







最後まで読んでくださったら嬉しいです。









もう少しで2012年を迎えます。




みなさんはどうお過ごしですか?





私は家族で紅白歌合戦を見てます。




まったりが大好きな家族です♪、





そんな環境、お気に入りです。











そして先日イルミネーションを見てきましたあ






すごくきれいでうっとりしちゃいました ///





もう、写真をずっと見ていたいくらいっ







毎年、この季節になるとイルミネーションを
見るためにどこかに行くんです!




それが私の楽しみの一つです(≧U≦)





来年はどんなイルミネーションに
出会えるのか、すごくわくわくなんです♪、






って書いていたらお隣から



「来年は受験生でしょ!」


って母に言われました ;;;






だから、お勉強を頑張るお約束で
連れて行ってもらうことにします(笑)







私の夢は“誰かを幸せにする”
ということなんです。






2012年はこのことを胸に
自分らしく着実に前進できたら
いいなと思います。




私の驀進劇、
周りから楽しみにしていただけるように
精一杯頑張ります!!!






では、
初詣に行くみたいなので
この辺で(*・・*)ノ





読んでくださってありがとうございました!




忙しい!?

2011-12-30 11:16:32 | 日記
こんにちは、みっきーです










昨日からお休みなのですが ダラダラしてしまい、今日こそ自宅のお掃除しなくちゃ!!

あれをやらなくちゃ!、これをやらなくちゃ!!と思うのですが、体が動かない

今日こそやらなくちゃ!!
お茶してから、この後頑張ろー






この冬、読みながら何度も涙した本です。



「記者は何を見たのか 3.11 東日本大震災」
この本は読売新聞社の記者やカメラマンの方々の取材記録です。

私が大震災について知りえた部分はほんの少しで
報道されなかったけれど、厳しい現実やつらい悲しみがまだまだたくさんあることを知りました。

このことを忘れてはいけない、心からそう思います。
書かれた方の言葉に涙が止まらず、読み終えるのにかなりの時間がかかりました。
でも読んで良かった。現実を知ることができて良かったです。
私は何もできないけれど、現実を知ることで何かできることがあるかもしれない。
そう思いました。

このお休み中、手にとってはいかがでしょうか。








年末の忙しい日、冷たい風が体に凍みてきそうです
暖かい仕度でお仕事や家事をしてくださいね

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます




ありがとうございました

2011-12-28 14:02:27 | 日記
こんにちは、みっきーです












今日の午前中、スタッフ全員で社内の大掃除を行いました。

部屋中きれいになって、気持ちもスッキリ!

真新しい来年のカレンダーをかけて、来年を迎える準備もできました。







今年一年、ありがとうございました



3月に東日本大震災が起こり、この先、どうなってしまうのかと思った時もありました。

修理のご依頼をたくさんいただき、お待たせしてしまったこともありました。

何もできない自分が情けなくなった時もありました。

そんな中、スタッフが使命感を持って対応させていただいたのが印象的でした。



また、たくさんの方々とお話をさせていただいた一年でもありました。

この出会いとご縁を大切にしていきたいと思います。




明日の12月29日(木)から1月5日(木)まで、年末年始休暇とさせていただきます。

来年もまた皆さんに満足いただける仕事ができます様に、スタッフを鋭気を養ってきます!?



来年もよろしくお願いいたします。









まだまだこの寒い日は続きそうです

皆さん、体調を崩さない様にしてくださいね!

今日も読んでいただいて、本当にありがとうございます

良いお年をお迎えくださいね

歳の瀬

2011-12-27 10:05:39 | 日記
おはようございます、みっきーです












朝の通勤中、鬼怒川の橋の上から 振り返ると富士山が見えるんです。

朝日を浴びて 霞がかった少しオレンジ色の富士山


そのことに気づいてから、安全を確認して(これ大事!!)チラッと一瞬ですが見ています。

朝の凛とした空気の中、遅刻しそうだ~、時間がない~と焦っている私に

大丈夫だから。しっかりしなさい。と微笑んでいる様にも見えます

今朝も元気をいただいてきました。



歳の瀬で 何かと忙しいし、何より気忙しいですよね

皆さん、体調も考えながら お仕事や家事などをこなしてくださいね

私も頑張ろう!








今頃、クリスマスの話題ですみません。。。

皆さんはどんなクリスマスをお過ごしになりましたか


私は 友達と クリスマスディナーをいただいてきました。

鹿沼市にある 「A la Bonne Maman」ア・ラ・ボンヌ・ママンさんです



実はこちらのお店、大好きな宇都宮の雑貨屋さんのブログにいつも書かれているんです

ずっと行きたかったのに なかなか行けませんでしたが

念願かなって クリスマスディナーをいただけることになりました


外観もかわいいのですが、お店の中もステキなんです





メニューもお店の奥様の手作りで 食べる前からワクワクしていました



まずは シェフおススメのシャンパンで乾杯



ホントにおいしかった~



もちろん、お料理もおいしいし、とてもボリュームがあって



一緒に行った 計7名は 大満足でした



パンもデザートもこだわりの一品です



お店の奥様がチャーミングな方で お料理を運んで下さる途中にたくさん話しかけても

流暢に対応して下さり、とても楽しかったです。

私達夫婦と娘、ウチと何かと共通点が多いグルメ夫婦、おっとりしててもすごく可愛い親娘の7名は、ホントにうるさかったと思います。ごめんなさい

また近い内に絶対に行くぞ~と思わせてくれるお店でした







今日も長々と失礼いたしました

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます

寒い日が続いています。あまり無理をしないでくださいね












メリークリスマス

2011-12-24 13:44:07 | 日記
こんにちは、みっきーです










今日はクリスマス・イヴですね




Wishing You A Merry Christmas.

すてきなクリスマスでありますように。

May peace, joy and happiness be yours this Christmas season.

安らぎや喜び、そして幸せが このクリスマスシーズンにあなたと共にありますように。








読んでいただいて ありがとうございます

楽しい週末をお過ごしくださいね

体調を崩さない様にしてくださいね