goo blog サービス終了のお知らせ 

日光建設(株)女子部

日光建設(株)の女子?事務員です。
出かける事・食べる事が大好きな私の日常と、少々仕事の事をどうぞお付き合いください。

こだまでしょうか

2011-04-30 14:04:25 | 日記
こんにちは、みっきーです






今朝、会社に向かう途中、サクラのトンネルを見つけました



八重桜のトンネルです

先の方がピンク色に霞んでいて、本当にきれいでした



こちらは淡いピンク色の八重桜ですが、小手毬の様にひとつひとつの花が集まってきれいなピンク色を作っています

この連休中は八重桜のピンク色に街が染まりそうです






震災後に流れていたCMの中に、「こだまでしょうか」という詩が使われていましたね

とても重みのある言葉でかなりの反響を呼び、この詩集が注目されているとお聞きしました。



明治時代の後半に生まれた 金子みすゞさんの作品ですが、この他にも「わたしと小鳥とすずと」という詩が小学校3年生の国語の教科書に載っていたのでご存じの方も多いと思います。

みすゞさんの詩は 物には自分が思っている事と違った一面があって、その立場で見方や考え方が変わってくることを教えて下さっている様に思えます。

息子の教科書に乗っていた「わたしと小鳥とすずと」の詩があまりにもすてきだったので、その時に探して購入した詩集です。

子供達が習う度に本棚から取り出していましたが、またこんな形で手に取るとは思いませんでした。

この他にもすてきな詩がたくさん書かれている詩集です。この連休中、お手に取ってはいかがでしょうか?







明日は雨が降る予報ですが、その他は過ごしやすいお天気と気温の様です

皆さんはいかがお過ごしになるのでしょうか? 楽しいお休みをお過ごしくださいね

連休中もお仕事の方、お疲れ様です



最後まで読んでいただいて、いつもありがとうございます





やさしい作品

2011-04-28 15:21:48 | 日記
こんにちは、みっきーです






昨日の突風は驚きと共に不安になってしまう程のすごい風でした

皆さんは大丈夫でしたか? 

春は天候も気温も不安定な時が多いですよね。皆さん、体調を崩さない様にしてくださいね。




先日のサンライト・マーケットは、ホントにすてきな作品が並んでいたんですよ

使う人の事を考えて作っていらっしゃるのが すごく伝わってきました



全部ほしい~と思いつつ、私がいただいたものは



お財布とポーチです。お財布は作家さんのブログを見た時からほしかったものです。

手触りも使い勝手も良くて、早速使っています




ネックストラップと ヘアピンと エッフェル塔のストラップです。

ネックストラップは柔らかくて 首が痛くなくて使い心地がいいです。エッフェル塔のストラップをセットして デジカメに付けています。ヘアピンもかわいいですよね




四つ葉のクローバーです。見つけた瞬間からすてき! ほしい!! で、思わず購入しました


この他にも ほしいもの・すてきなものが満載の サンライト・マーケット でした

「次はいつやるの?」や「また次回も行くからね」という、うれしいお声もいただいています
次回開催の時も よろしくお願いたします





明日から連休という方もいらっしゃいますよね、楽しいお休みを過ごしてくださいね

お休みは関係なくお仕事という方、お疲れ様です。無理しないでお仕事をなさってくださいね

当社はカレンダー通りの営業となります。

お住まいのことで何かありましたら、お気軽にご連絡くださいね



今日も最後まで読んでいただきまして、本当にありがとうございます




ありがとうございました

2011-04-25 15:26:31 | 日記
こんにちは、みっきーです







午後一番のいきなりの雨、皆さん 濡れませんでしたか?

雷様が1曲歌を歌って 去って行かれたかの様に、意外と早く 雷も雨も止んでくれました

雨に洗われた新緑が活き活きしています

これから緑の美しい季節になってきますね






昨日のサンライト・マーケットですが、晴天に恵まれ、たくさんのお客様に来ていただきました



本当にありがとうございました


作家さん達が心を込めて作ってくださった作品が並び、会議室がとてもすてきな空間に生まれ変わりました。




かわいくて着心地が良さそうな 洋服や子供服です




すてきと思わずつぶやいてしまいそうな布雑貨です




ホントのスイーツかと見間違いそうな 可愛らしいスイーツデコです




パウンドケーキや焼き菓子も並べられました。とてもおいしかったです




部屋の中央には東日本大震災の義援金活動として、募金箱を置かせていただきました。





外では レトロ雑貨や家具などが置かれ、それぞれの雑貨がとても良い味があってすてきでしたよ




たくさんの方々に来ていただきました



また隣の部屋では サンライト・カフェを開催、お茶も用意されました



カフェでは子供達がプラパンのキーホルダーを作るコーナーもありましたよ








こちらのカフェと義援金の募金箱を合わせて、17,287円の募金をいただきました。

本当にありがとうございました。


早速、今日の午前中に日本赤十字社に送金させていただきました。



皆さんのお気持ちに感謝いたします。





作家さんや出展者の皆さん、来場して下さったたくさんの方々、マーケットを企画して下さったTさんとSさん、そして社員の皆さんのおかげで、サンライト・マーケットを無事に終了することができました。

本当にありがとうございました。

また開催したいと思っていますので、皆さんよろしくお願いいたします



日曜日に皆さんの優しいお気持ちにふれることができ、元気をいただいたみっきーです

今週一週間も頑張ろうっと

皆さんも笑顔の一週間となりますように



今日も最後まで読んでいただいて、本当にありがとうございます



サンライト・マーケット

2011-04-23 15:10:10 | 日記
こんにちは、みっきーです





今日は一日雨の予報ですね

時々、雨足が強くなったりしています

お出かけの際は 充分お気を付けくださいね




このお花はネクタリンです



昨年の夏、あまり水をあげてなくて、一時は枯れてしまったのかなと心配していましたが、この春、お花が咲いたので一安心


秋にはおいしい実をつけてくれるかな





サクラもほとんど散って、葉ザクラになってきましたね

これから葉っぱが増えて、夏には涼しい木陰を作ってくれます


見納めのサクラは、東京の目黒川のサクラです



都内でも人気があるサクラだそうです




さて、明日の24日(日)午前11時から午後3時まで
当社の2階で、「サンライト・マーケット」を行います



手づくりのかわいい雑貨や小物達が皆さんを待っていますので、ぜひいらっしゃってくださいね

義援金の募金活動も行います。

かわいいカフェもやっていますので、お散歩方々 お越しくださいね

みっきーも楽しみにしています




ちょっとこのところ、気温が低めになっています

しっかり体調管理をしないと、風邪をひいてしまいそうです

どうぞ 皆さん、お気をつけくださいね。



今日も最後まで読んでいただき、本当にありがとうございました

楽しい週末をお過ごしくださいね






花曇り

2011-04-21 15:24:36 | 日記
こんにちは、みっきーです







肌寒い日が続いていますね

なんでこんなに寒いんだろう…といいながらも、春からのすてきな贈り物であるお花を眺めています



花曇りの今日でも、可愛らしいお花のパワーをもらってニッコリしています






昨日の下野新聞に折り込まれている アスポ という生活情報誌に、サンライト・マーケットの事が掲載されました



見づらくってごめんなさい


アスポを見てくださった方から お問い合わせもいただいています

作家さん達が心を込めて作った 手づくりのすてきな小物や洋服、雑貨などが販売されます

震災の義援金活動も行います。

良かったら いらっしゃってくださいね

みっきーも 皆さんにお会いできるのを 今から楽しみにしています




肌寒いので、体調を崩さない様にしてくださいね

元気が一番


今日も最後まで読んで下さって ありがとうございます