goo blog サービス終了のお知らせ 

日光建設(株)女子部

日光建設(株)の女子?事務員です。
出かける事・食べる事が大好きな私の日常と、少々仕事の事をどうぞお付き合いください。

やる気が欲しい時には

2012-11-30 10:10:43 | 日記
こんにちは、みっきーです







今日はどんより曇り空。
そのおかげで今朝の起きた時は暖かかったけど、やっぱり青空がいいなぁ。

青空と送電線の写真。送電線が好きなんです^_^;。




今日はやらなくてはいけない事がたくさんあるのに、スイッチがなかなか入りません。うーん。どうしよう(*_*;

皆さんはこんな時、どうされますか?
ぜひ教えてください!

私は…
①すぐに終わる仕事や片付く仕事から始める。
 終わった~という達成感と満足感を持てます。

②ちょっと一息つく。温かくて少し甘い飲み物を飲む。
 甘い物が好きでお菓子を食べたいから、
 私は飲み物からあまりカロリーを取りたくないのですが(~_~;)、
 こんな時は気持ちまで温まる、温かくて甘い飲み物が◎。

③気持ちがちょっと上向いてきたら、今日のメインの仕事に取り掛かる。

この事を書いていたら、少しスッキリしてきたかも。
今日はこんな感じで頑張ってみようと思います!






日曜日のウォーキング大会の帰り、新大久保と十条に寄ってきました。
新大久保は行ったことがあったけど、メイン通りしか歩いたことがありませんでした。
 
この日もたくさんの女性で賑わっていました。

まず、お昼。
新大久保の竹下通り、別名"イケメン通り”と呼ばれる通りにある「カントンの思い出」さん。
店内にはお店にいらした有名人の方のサインがたくさん貼ってありました。

まずはお通しの様に運ばれてきたキムチやお惣菜。

どれもおいしかったけど、お豆腐に乗ったタレ?が絶品でした♪
石焼海鮮チーズビビンバとスーパー美人参鶏湯(サムゲタン)をいただきました。


海鮮チーズビビンバもホントにおいしかったけど、このサムゲタンが忘れられません!

値段もお手頃で、これだけおいしい物がいただけるなんて!感動モノでした(^ム^)

そのお店を出た直後、通りは大騒ぎ!

有名人が車に乗っているという事しかわかりませんでした^_^;

その後は近くのコスメショップでシートマスクを買ったり、お土産屋さんで試食させていただき、おいしいキムチを買ってきました(^_^)

それから十条へ。十条銀座商店街へ行ってきました。

こちらの商店街は中央通りや東通り、西通りと、200軒以上の商店がひしめくアーケード商店街です。

こちらでは洋品屋さんでかなりお得な買い物をしたり、唐揚げやお惣菜を買ってきました♪
この商店街に一日いても飽きないぐらい、良いお店がたくさんありますよ。ホントに楽しかったなぁ( ^)o(^ )







寒い日が続きそうです。
体調を崩さない様に、今年もあと1ヶ月、頑張りましょうね。

今日も最後まで読んでいただいて、本当にありがとうございました




歩こう、あるこう♪

2012-11-28 14:27:20 | 日記
こんにちは、みっきーです








今日は寒いですね((+_+))
外でお仕事や家事をされている方、寒さ対策をしっかりして風邪を引かない様にしてくださいね。
寒さと曇り空で、気持ちまでどんよりしてしまいそう(*_*;
こんな時は 温かくて少し甘い飲み物はいかがですか?
気分転換も大切です!
寒くても皆さんが少しでも快適に過ごせますように。


日曜日の日、昨年に引き続き、今年も東京で行われたウォーキング大会に参加してきました。

15kmコースと10kmコースがあり、私達は今年も10kmコース(~_~;)
昨年は途中で疲れ切ってしまい、ハアハア・ゼイゼイしながら歩いたのに(・.・;)

今年は最後まで軽やかに?歩くことができました!(^^)!

今年も明治神宮を通らせていただきました。野菜でできた宝船。めでたい!

わたぼうしのお嫁さん。キレイでした。末長くお幸せに♪

こんなところを歩いてきたんですよ。

イチョウやさまざまな木々の紅葉がちょうど見頃でした。

都内って、ホントに緑が多いなぁと実感した一日でした☆

今年もたくさんのお土産をいただいて帰ってきました。

たくさん話していっぱい笑って、歩くってなんて楽しいんだろうと思った一日でした☆


終わってからもあちこち歩き回った一日。良い気分転換になりました♪
でも次の日の月曜日は、完全な遊び疲れでグッタリ(=_=)
気合いでなんとか仕事をしていました(゜゜)(ウチのスタッフには内緒ですよ^_^;)








今日も最後まで読んでいただいてありがとうございました
皆さん、体調を崩さない様にしてくださいね。


空色のお盆にこぼれたビー玉

2012-11-25 20:30:18 | 日記
こんばんは、みっきーです









今日は気持ちのいいお天気でしたね♪

空は雲ひとつない青空!
今朝のそんな空に…

空色の大きなお盆の上にこぼれたビー玉みたい

色柄とりどりの熱気球

熱気球には青空がよく似合う。

どこまで行くのだろう。

ずっと見ていたい。ステキな光景。






最後まで読んでいただいて、ありがとうございます
明日は月曜日。
新しい一週間が始まります。

皆さんの一週間が穏やかで気持ちよく過ごせますように☆

ゆっくりと思うと意外に早い

2012-11-24 09:45:06 | 日記
おはようございます、みっきーです








今朝、通勤途中に空を見ると、熱気球!

今年も茂木町のツインリンクもてぎなどで「とちぎ熱気球インターナショナルチャンピオンシップ」が開催されています。

ゆったり・ゆっくりしていると思うと、意外に早い動き。

熱気球から見る景色はきっとステキでしょうね。

いつかは乗ってみたいな。





昨日は一日中、喉が痛くて寝てました(;_:)
読みたい本も読まず、送り迎えなどをしながらも時間がある限り、ひたすら寝てました。
夜中、起きるとだいぶ喉の痛みも熱もとれてました。
体調を崩した時って、寝るのが一番なんだなぁと実感しました。
皆さん、こんな事にはならないように、体と相談しながらお仕事や家事を頑張ってくださいね。





ボジョレー・ヌーボーの解禁日だった日、宇都宮市二荒山神社前のバンバ市民広場で行われていた「宇都宮・サーズデイ ナイト フィーバー」に行ってきました。

当日は冷え込んでとても寒かったのに、たくさんの人で賑わっていました。

こちらの宇都宮・サーズデイ ナイト フィーバーは、毎月第1・3木曜日にバンバひろばで開催されているイベントです。有名なカフェやお店が出店されていて、一か所でそのお味を楽しめるのも魅力です。
民族調のステキな音楽もずっと演奏されていました。

ヒビキビト+スタジオパコさんです。
会場にはロウソクの飾り付けもされていました。

とても幻想的。

とても寒かったので、まずはラーメンとギョーザから。

佐野市の麺屋らっかせいさん。

体の芯から温まりました♪


笠間市の小比賀石材さんは石釜ピッツァで出店。

普段は石屋さんで、趣味でピッツァを焼いているとおっしゃっていました。

見事な石窯です。上に載っているのはお天気地蔵さん。こちらのお地蔵さんが雨を降らせなくしてくれるそうです。

ピッツァもアツアツでおいしかった~♪

カレーのいい匂いが…。我慢できない!!

ギタンゾリマハールさん、釜焼きナンとカレーのお店です。
カレーもまろやかでおいしかったけど、こちらのナンが初めて食べる食感でとても絶品でした☆


サカヤカフェマルヨシさんのお肉☆

この鍋を見たら、食べたくて食べたくて!別腹のごとくいただきました♪


心地よい音楽とおいしい料理とステキな雰囲気の中、寒くても温まりました。

また行きたいなぁ。







今日も最後まで読んでいただいて、本当にありがとうございました
皆さん、風邪を引かない様にしてくださいね☆
楽しい連休をお過ごしくださいね☆
お仕事の方、一緒に頑張りましょう!










シアワセ♪

2012-11-21 10:38:08 | 日記
こんにちは、みっきーです









大事な仕事が終わって一息ついた時、届いたシアワセ♪

ほんのりまだ温かいパンからいい匂い。シアワセなひと時






読んでいただいて、ありがとうございます
今日は昨日より最高気温が5度も低い予報でした。
外出される時は寒さ対策をしっかりしてお出かけくださいね☆

ママンさんのクリスマスツリー

こちらも見ていてシアワセになれそう♪