こんにちは、みっきーです
3時頃、運動会の終了を知らせる合図花火が鳴っていました。
暑い中、ずっと外で参加したり応援しているのも大変だったですよね。
お疲れ様でした(^^)
水分を取って、ゆっくりして、体を休ませてあげてくださいね。

暑いですね^_^;
こんなに暑いと、何をやるのにも億劫になってしまいませんか?
無理しないで自分のペースでやることも大切ですよ。
と言いつつ、私は現実逃避に走っています(-_-;)
なんだかダルクテ~
先週(もう一週間経っちゃったんだ)、陸前高田市に行ってから、三陸鉄道南リアス線に乗ってきました。
被災して、今年の4月下旬から全線の運行が再開されたそうです。
あまちゃんの舞台になっていたのは三陸鉄道北リアス線ですが、北リアス線はかなり遠く、南リアス線に乗ってきました。
始発となる盛駅(さかりえき)。

ホームに行くための通路がとてもかわいらしかったです。

早速、電車に乗って♪

トンネルが多くて、合間に見える海。

恋し浜という名前の駅。

駅舎の中には、「恋し浜ホタテ」という地元ブランドの特産品であるホタテの貝殻がたくさんつるされています。その貝殻には「幸せな結婚ができますように」や「三陸の海が元気になりますように」と、神社にある絵馬の様に、さまざまな願い事が手書きで記されているそうです。

私も降りて書きたかったのですが、降りてしまったら次の電車が来るまでに1時間以上かかってしまい、この後の予定があったので断念しました(T_T)

この辺も津波が押し寄せたそうです。

早く復旧工事が進んで、地元の方々が安心して住めるようになってほしいです。

終点が釜石駅。

釜石というと製鉄とラグビーの街という印象があります。


一時間ほど滞在して、盛駅へ戻りました。
電車の車窓から見える景色は復興工事の様子と、その時はおだやかな海でした。
安心して暮らせる街に戻ってほしいと心から願っています。
今日も長々と失礼いたしました。
最後まで読んでいただいて、本当にありがとうございます
楽しい週末をお過ごしくださいね☆

3時頃、運動会の終了を知らせる合図花火が鳴っていました。
暑い中、ずっと外で参加したり応援しているのも大変だったですよね。
お疲れ様でした(^^)
水分を取って、ゆっくりして、体を休ませてあげてくださいね。

暑いですね^_^;
こんなに暑いと、何をやるのにも億劫になってしまいませんか?
無理しないで自分のペースでやることも大切ですよ。
と言いつつ、私は現実逃避に走っています(-_-;)
なんだかダルクテ~
先週(もう一週間経っちゃったんだ)、陸前高田市に行ってから、三陸鉄道南リアス線に乗ってきました。
被災して、今年の4月下旬から全線の運行が再開されたそうです。
あまちゃんの舞台になっていたのは三陸鉄道北リアス線ですが、北リアス線はかなり遠く、南リアス線に乗ってきました。
始発となる盛駅(さかりえき)。

ホームに行くための通路がとてもかわいらしかったです。

早速、電車に乗って♪

トンネルが多くて、合間に見える海。

恋し浜という名前の駅。

駅舎の中には、「恋し浜ホタテ」という地元ブランドの特産品であるホタテの貝殻がたくさんつるされています。その貝殻には「幸せな結婚ができますように」や「三陸の海が元気になりますように」と、神社にある絵馬の様に、さまざまな願い事が手書きで記されているそうです。

私も降りて書きたかったのですが、降りてしまったら次の電車が来るまでに1時間以上かかってしまい、この後の予定があったので断念しました(T_T)

この辺も津波が押し寄せたそうです。

早く復旧工事が進んで、地元の方々が安心して住めるようになってほしいです。

終点が釜石駅。

釜石というと製鉄とラグビーの街という印象があります。


一時間ほど滞在して、盛駅へ戻りました。
電車の車窓から見える景色は復興工事の様子と、その時はおだやかな海でした。
安心して暮らせる街に戻ってほしいと心から願っています。
今日も長々と失礼いたしました。
最後まで読んでいただいて、本当にありがとうございます

楽しい週末をお過ごしくださいね☆