NIKE VINTAGE REPAIR MANIA

NIKEのヴィンスニリペアに執念を燃やすHENTAI修理屋のBLOG!!
ご依頼頂いた珠玉の名品達を紹介します。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
VNTGのミッドソール (モンブラン)
2009-08-31 15:06:51
ブログ開設おめでとうございます!
楽しみに拝見させてもらいます。

復刻LD-1000のミッドソールって確か少し変色加工してあったと思うんですけど、こちらの物は多少研磨してあるんでしょうか。
接着フィッティングの技もお見事ですが、あれ?ミッドソールも心なしかキレイだな~って思いまして。

そもそも、復刻のミッドソールってEVAなんですかね?
返信する
Re:VNTGのミッドソール (FUMIN)
2009-08-31 17:29:04
モンさん、ご来場ありがとうございます。
モンさんもブログ是非立ち上げて下さい!
俺の教本にします(笑)

>復刻LD-1000のミッドソールって確か少し変色加工してあったと思うんですけど、こちらの物は多少研磨してあるんでしょうか。

研磨してません。光量の関係もありますが、元々他のモデルより若干色が薄かったです。


>そもそも、復刻のミッドソールってEVAなんですかね?

EVAです。時代が時代なので、さすがに当時の重たい素材を再現する企業はないかと…。
でもある意味やって欲しいです。復刻ラインの作りをみるとどうも安っぽく見えてしまって…。変な加工はいらないんで、
カウンター材や、シュータンなど細かいディティールにこだわって欲しいっす!
返信する
すばらしい (SMITS)
2009-09-01 18:23:21
いや、どのリペアも見事です。
今度是非お願いします。

因みに、復刻LD1000のワッフルソールって
キュッキュッって歩くと音しません?
僕のzoomLD1000は歩くと五月蝿いです。
ワッフルラバーが柔すぎるんでしょうかね?
返信する
Re:すばらしい (FUMIN)
2009-09-02 12:11:08
SMITSさんにそういって頂けると本当に嬉しいっす!
リペアお待ちしてますね~

>因みに、復刻LD1000のワッフルソールって
>キュッキュッって歩くと音しません?
>僕のzoomLD1000は歩くと五月蝿いです。
>ワッフルラバーが柔すぎるんでしょうかね?

このスニはudさんの物なので分からないです。
自分の持ってる復刻LDVは殆ど音はしませんね。
たぶん、スニがSMITSさんのスペックについていけてないと思います(笑)
返信する

コメントを投稿