NIKE VINTAGE REPAIR MANIA

NIKEのヴィンスニリペアに執念を燃やすHENTAI修理屋のBLOG!!
ご依頼頂いた珠玉の名品達を紹介します。

ROAD RUNNER

2015-11-22 19:08:16 | オールソール新規作製
MODEL:ROAD RUNNER

MADE IN TAIWAN


今回は台湾製ロードランナー、オールソール新規作製・中底及びインソール交換・シュータンリペアの施工内容になります。

タグはブロック体ですが、ソール裏は筆記、ソール形状はストレートに近い形状で台湾製では初期のタイプになります。

台湾製ロードランナーのディテール変遷については、やまぞうさんのブログに詳しく紹介されております。是非ご覧下さいね!
http://blog.goo.ne.jp/yamazo_vintage/e/697f1ed7d6da16fd63c9555ab4b637d5

個人的にメジャーな緑/青より、こちらの青/黄の方がタマ数は少なく希少かと思います。

ただ残念なことにソールがミッド・アウト共に劣化しております。




まずはシュータンのリペアですが、表生地はオリジナルを流用、裏生地は新規で作製。

スポンジは元通り8mm厚をチョイスしております。

生地に付着した劣化物除去、丁寧に漂白とアイロニングでかなり見違えます!

ステッチワークもオリジナルと同じ仕様です。画像は施工前後での比較になります。




次に中底とインソールの交換になりますが、オリジナル形状通り作製しアーチサポートも設置しております。


最後にオールソールですが、こちらもオリジナルを踏襲しミッドはブルーと白のEVAで2層積上げ。

アウトソールはドライビングソールを使用。

シュータンをアッパーに縫い込み施工完了となります。


シューレースは当店オリジナル#2 白 45inchです。




ご依頼誠にありがとうございました!!



ご依頼・お問い合わせはこちらから
※ご依頼の際は、HP記載の利用規約を順守下さい。
***************************
Shoe Repair & Custom LIME
fumin@beetle.ocn.ne.jp
***************************
HP http://shoerepair-lime.com/

VILLAGE

2015-11-22 16:44:09 | オールソール新規作製
MODEL:VILLAGE

MADE IN U.S.A.


今回の依頼はVILLAGEのオールソール新規作製です。

オリジナルに忠実な仕上げを希望で、ちょうど問屋にて新色のスポンジが入荷しておりこれがピッタリの色合いでした。

ソールを取り外しまずミッドソールの作製!

ご要望通り上部フルレングス、下部ハーフソールの二層構造で作製します。

ミッドソールトップのエッジ処理ですが、少し角をとって細かいディテールも再現しております。

アウトソールはヘリンボーンソールですが、通常いつも使用している若干固めの合成ゴムではなく、生ゴムタイプで柔らかくグリップがある

ソール材をチョイスしています。

シューレースは当店オリジナル、#1 8mm幅の45inchブラウン限定色です。



ご依頼まことにありがとうございました!!



ご依頼・お問い合わせはこちらから
※ご依頼の際は、HP記載の利用規約を順守下さい。
***************************
Shoe Repair & Custom LIME
fumin@beetle.ocn.ne.jp
***************************
HP http://shoerepair-lime.com/

BRUIN SUEDE GRAY

2015-11-04 06:04:46 | スエード張り替え
MODEL:BRUIN SUEDE GRAY

MADE IN JAPAN


今回の依頼はBRUINのアイレット部・トウ部の新規作製になります。

貴重な日本製初期、Ⓡ無し筆記でタマ数も少ないグレーカラー。

ただ残念な事に、トゥ・アイレット・ヒールカウンター部がエメラルドに塗装されています…。

出来るだけオリジナルの皮革を温存したく、クリーニングを試みましたが塗料が浸潤しすぎており専門の業者でも無理でした。

そこで張り替え可能なトゥ・アイレット部のみ新規で張り替えます。

言うは易く行うは難しで、まず問題が皮革の手配。色々な問屋を回りましたがなかなか同じような物がありません。

表地の色合い、厚み、エイジング感はもとより、張り付けると見えない裏地も同様な物を探していたので、捜索が難航する事はあらかた予想しておりましたが、

丸一日掛けて探しましたがなかなか同様な物が見つからず諦めかけたその瞬間、激安端切れコーナーで捕獲!!



作業になりますが、トゥの部分は一度切開しスエードを摘出します。

同形状で皮革を切り出し、新規皮革を元の位置にセットしますが、その前にミシンでの縫い込みが行えない先端部に関しては、予めダミーのステッチを入れておき、

ボンドで固定後縫い込みます。

次にアイレット部ですが、外周のギザギザはピンキングはさみで切り出しますが、はさみのピッチ幅は3mm。

オリジナル皮革のピッチ幅は4mm。既成のはさみでこの幅は無い為、これを再現するとなると抜き型を作製する必要があります。

流石にその領域になるとキチガイですので…、今回は断念し3mm幅で切り出し、縫い込みを行ってます。


仕上がりはご覧の通り、パッと見は分かりませんね!


苦労しましたが、お客様にも喜んで頂きました。

ご依頼ありがとうございました!!


ご依頼・お問い合わせはこちらから
※ご依頼の際は、HP記載の利用規約を順守下さい。
***************************
Shoe Repair & Custom LIME
fumin@beetle.ocn.ne.jp
***************************
HP http://shoerepair-lime.com/